
エルメスのバッグの中でも、ボリードはバーキンやケリーに次ぐ人気アイテムです。この記事では、ボリードの買取相場価格と、高価買取してもらうコツを紹介します。
また、ボリードの買取に関するよくある質問もまとめました。ボリードを売りたい方や、ボリードの買取に興味がある方はぜひ参考にしてください。
目次
1 エルメスのボリードとは
ボリードは、エルメスの中ではバーキンやケリーに次ぐ人気のバッグです。実はボリードは世界で初めてのファスナー開閉式バッグで、ファッション業界に多大な影響を与えた存在でもあります。
ここでは、ボリードのラインナップや歴史、ボリードの魅力について解説します。
1-1 ボリードのラインナップ
ボリードはラインナップが非常に豊富で、幅広いサイズ展開があります。また、色や素材も豊富に揃っているため、ボリードを選ぶときにはサイズ・色・素材の組み合わせから自分に合ったものを見つけましょう。
ボリードは人気シリーズのため派生アイテムも多いです。ボリードシリーズのラインナップは以下のようになっています。
商品名 | 特徴 |
ボリード | サイズ展開が豊富で一番人気のライン |
タイニーボリード | ボリードでもっとも小さいサイズ |
ボリードリラックス | 開口部が広く内側がファブリック地 |
ボリード1923 | 1923年に発売されたデザインの復刻版 |
ボリードアド | ショルダー付きでリュックとして使える |
ボリードスクレ | 下部にファスナー付きの収納がついている |
ボリードポーチ | 小物入れに最適なポーチ |
ボリードシャーク | ボリード45にサメのデザインをあしらった限定アイテム |
ボリードの主なサイズ
ボリードはサイズ展開が豊富で、用途に合わせてサイズ違いで持つ方も多いです。ボリードシリーズの主なサイズは以下の通りです。
商品名 | サイズ(cm) |
タイニーボリード | W15×H10×D5 |
ボリード27 | W27×H20×D10 |
ボリード31 | W31×H25×D12 |
ボリード37 | W37×H27×D14 |
ボリード47 | W47×H35×D24 |
ボリードの主な素材
ボリードにはレザーやファブリックなど、さまざまな素材が揃っています。素材ごとに特徴が異なるため、ボリードを選ぶ際は素材が重要なポイントとなります。
トリヨンクレマンス
雄牛の革を使用した、柔らかな質感の素材。傷や擦れにも強く、使い込むほどに味が出るのが魅力。
ヴォーエプソン
雄の仔牛の革に細かな革目の型押しが施された素材。また適度な張り感があるため、かっちりとして型くずれしにくい。ほかの素材に比べて軽く、耐水性が高いのが特徴。
ヴォースイフト
雄の仔牛の革を使用した素材で、なめらかな質感と柔らかな感触が特徴。発色が良いため、ビビットカラーやーペールトーンカラーでも美しく再現できる。
トワルアッシュ
異なる2色の糸を平織りにしたキャンバス素材。摩擦などにも強く丈夫で、カジュアルな雰囲気が魅力。
1-2 ボリードの歴史
ボリードが誕生したのは1920年頃で、発売当初は「ブガッティ」という名称でした。当時は交通手段が馬から車に変化しつつあり、自動車移動の際に中身が飛び出さないバッグとして発明されたのがこのバッグです。
世界で初めてバッグにファスナーを取り入れ、のちのバッグ作りに大きな影響を与えました。 ブガッティという名称はフランスを代表する高級自動車メーカーにちなんで名付けられましたが、その後1923年頃にボリードという今の名称に変わりました。
今ではファスナー付きのバッグは当たり前となっていますが、その発祥となるデザインがボリードなのです。
1-3 ボリードの特徴と魅力
ボリードはバーキンとケリーに次ぐ人気バッグですが、かっちりとした雰囲気のバーキンとケリーとは方向性が異なり、普段づかいのしやすさや機能性の高さが評価されています。
ボリードの特徴として、以下の4点が挙げられます。
- マチが広いため収納力が高い
- ファスナー式で開閉しやすく、安全性も高い
- ショルダーストラップ付きで2WAYバッグとして使える
- カジュアルにもフォーマルにも使えるデザイン
このような特徴から、ボリードはエルメスのバッグの中でも「気軽に使えるバッグ」として人気があります。バーキンやケリーを普段使いで持つのはハードルが高いという方でも、ボリードなら持ちやすいという声が多いです。
こうしたデザインの良さや機能性の高さといった魅力から、ボリードはエルメスのロングセラーとして愛されています。
2 ボリードの定価
エルメスでは、2023年1月25日に価格改定を行い、各アイテムの定価が値上げされました。ボリードにはさまざまなサイズや仕様がありますが、現行で定価が判明しているのは以下の3種類です。
ボリードの定価(全て税込)
ボリード27(ヴォーエプソン)
定価:905,300円
ボリード31(トリヨンクレマンス)
定価:1,221,000円
ボリード1923 25(ヴォーエプソン)
定価:941,600円
3 ボリードの買取相場価格
ここでは、ボリードの各モデルの買取相場価格を紹介します。
3-1 ボリード
ボリードはエルメスの中でも人気の高いアイテムのため、買取価格は高額が期待できます。特に、ボリード31やボリード35などの使いやすいサイズは買取価格が高めです。
商品名 | 買取相場 |
ボリード27 | 400,000円台 |
ボリード31 | 500,000円台 |
ボリード35 | 500,000円台 |
ボリード45 | 300,000円台 |
タイニーボリード | 300,000円台 |
3-2 ボリードリラックス
ボリードリラックスは、オールレザーの通常のボリードとは異なり、ショルダーストラップがついておらず、内側がファブリック地です。その分、買取価格もボリードより若干下がる傾向があります。
商品名 | 買取相場 |
ボリードリラックス35 | 400,000円台 |
ボリードリラックス45 | 300,000円台 |
3-3 ボリード1923
ボリード1923は小さめサイズと、内ポケットが2つある使い勝手の良さから人気のアイテムです。2017年頃から登場したアイテムで比較的新しいというのも、相場が高い理由の一つです。
商品名 | 買取相場 |
ボリード1923 ミニ | 400,000円台 |
ボリード1923 25 | 600,000円台 |
ボリード1923 30 |
600,000円台 |
3-4 その他のボリードシリーズ
ボリードアド
ボリードアドは20年以上前に生産中止になったモデルということもあり、買取相場は低めです。ただし、珍しいアイテムなのでヴィンテージ品としての価値があるため、状態の良いものであれば高価買取が期待できます。
買取相場:200,000円台
ボリードスクレ
ボリードスクレも、ボリードアドと同じくかなり古いアイテムのため、市場にはほとんど出回りません。状態が良ければ高価買取が期待できますが、買取相場はボリードよりは低めです。
買取相場:300,000円台
ボリードポーチ
ボリードポーチは人気のアイテムですが、ポーチという小物のため、買取価格はバッグより低くなります。ファブリック地のものは汚れやすいため、状態の良いものは高価買取が期待できます。
買取相場:30,000円台
ボリードシャーク
ボリードシャークは2016年に限定発売されたアイテムです。男性芸能人などセレブの愛用者が多く、メンズに人気のエルメスのアイテムで、特に希少価値が高いため買取相場は高額です。
買取相場:1,000,000円台
4 ボリードが高く売れる理由
ボリードはエルメスの中でもバーキンやケリーに次いで高額買取が期待できるアイテムです。ここでは、ボリードがなぜ高く売れるかを解説します。
4-1 入手難易度が高い
エルメスのバッグは需要に対して供給数が非常に少なく、入手難易度が非常に高いです。エルメスを正規店で購入するためには、何度も店舗に足を運んで購入実績を積み重ねる「エルパト」が必要とされています。
近年はコロナ渦でバッグの生産ラインも絞られたことから、新品のボリードの入手難易度がますます高まっています。そのため、中古品で購入したいという需要が多いため、買取価格も高額になります。
エルパトについて詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。
4-2 人気のアイテム
ボリードはバーキンやケリーと同様に、エルメスを代表するバッグとして人気があります。国内外のセレブの愛用者も多く、女性の憧れのバッグのひとつです。
また、ボリードはバーキンやケリーに比べると価格が安く、カジュアルなデザインで持ちやすいのが魅力です。そのため、バーキンやケリーは敷居が高いという方や、エルメスの2個目のバッグとして選ばれやすい傾向があります。
4-3 普遍性のあるデザイン
出典:HERMES
ボリードは1930年代に発売された歴史のあるモデルですが、そのデザインは現代でも変わらず受け入れられています。シンプルかつエレガントな丸みを帯びたフォルムは完璧に計算された美しさで、流行に流されない普遍的なデザインです。
そのため、古い年代のものでも価値が下がりにくく、相場が安定して高い傾向があります。
5 ボリードの高価買取ポイント
ボリードはエルメスの中でも高価買取が期待できるアイテムですが、状態によっては大きく値段が変わります。ここでは、ボリードの高価買取ポイントを解説します。
5-1 状態の良さ
ボリードの買取価格は状態の良さが大きく影響します。バッグ本体の綺麗さはもちろん、ショルダーストラップの劣化具合や、カデナやクロシェットなど、付属品の傷なども査定時のチェックポイントです。
基本的に、購入時の新品に近い状態のものほど買取価格はアップします。
5-2 付属品の有無
エルメスのバッグには、アイテムによってさまざまな付属品がついています。例えば、ボリード31には、以下の付属品があります。
- カデナ
- 鍵
- クロシェット
- ショルダーストラップ
- レインカバー
- 保存袋
- 箱
付属品の種類はアイテムや製造年で異なりますが、全ての付属品が揃っているものは、高価買取となります。
5-3 デザインの人気度
ボリードはサイズやカラー、素材の種類が豊富です。人気の要素が多いデザインほど、買取価格は高くなります。
ボリードの人気デザイン例
- サイズ:27cm、31cm
- カラー:黒や茶などのベーシックカラー
- 素材:傷に強いトリヨンクレマンスやヴォーエプソンなど
ボリードは普段づかいしやすいバッグということもあり、比較的シンプルで使いやすいサイズや色のほうが需要が高く、買取価格も高額になる傾向があります。
5-4 希少価値の高さ
ボリードは歴史の長いモデルということもあり、さまざまなモデルが登場しています。中には希少価値の高いモデルもあり、古いものでも高額で取引されています。
クロコやオーストリッチなどの希少素材を使ったものや、限定色などの珍しいボリードなどは、状態によっては定価を上回る高額買取の可能性があります。
6 ボリードを高く売るコツ
ボリードはエルメスの人気アイテムということもあり、買取をしている業者も多いです。しかし、ボリードを高く買ってもらうためにはいくつかコツがあります。ここでは、ボリードを高く売るためのコツを紹介します。
6-1 エルメスの買取実績が多い業者に依頼する
ボリードを売るときは、エルメスの買取実績が多い業者に売ることをおすすめします。ボリードはラインナップが豊富なため買取相場がモデルによって異なるうえ、近年は定価も値上がりを続けているため、相場の変動が激しいです。
エルメスの買取実績が豊富でボリードの各モデルや相場に詳しい業者を選ぶことで、信頼できる査定額が出るため、高価買取が期待できます。
6-2 複数の買取業者を比較する
ボリードを売るときは、複数の買取業者に依頼するようにしましょう。最初の業者で高い値段がついたと思っても、できるだけ他の業者と比較するのがおすすめです。複数の業者で比較することで、一番いい条件で売ることができます。
6-3 新作のうちに売る
ボリードの中でももっとも高く売れるのは、発売されたばかりの新作です。同じくらいの状態のものなら、発売年が新しいものほど買取価格は高くなります。そのため、ボリードを売るなら、できるだけ新しいうちに売るのがおすすめです。
7 ボリード買取に関するよくある質問
ここでは、ボリードの買取に関するよくある質問をまとめました。
7-1 ボリードの付属品は?
ボリードは、箱と保存袋以外の付属品は、サイズやモデルによって異なります。例えばボリード27サイズの付属品はストラップとレインカバーのみですが、ボリード31はストラップとレインカバーのほか、カデナ、鍵、クロシェットが付きます。
また、発売年によっても付属品が異なり、現行のボリード27にはストラップが付きますが、年代によってはストラップが付属しないものもあります。
エルメスに詳しい買取業者なら、ボリードの違いや年代をしっかり見分けて付属品の有無も判断できるため、自分のボリードの付属品が不安な方は、まず問い合わせてみるといいでしょう。
7-2 マカロンボリードってなに?
マカロンボリードとは、バッグの上部にマカロンのような楕円形のタグが付いたボリードのことです。定番のボリードにはタグが付いていますが、ボリードリラックスやボリード1923にはタグが付いていません。
2022年頃から正規店に入荷するマカロンボリードが少なくなって、マカロン無しのボリード1923の数が増えたこともあり、マカロンボリードの価値は上がっています。
7-3 ボリードのお手入れはどうしたらいい?
ボリードをはじめ、エルメスのバッグに使われている素材は最高級品です。そのため、普段のお手入れをしっかりしていれば、古いものでも長く使うことができます。
普段のお手入れはそれほど難しくなく、使ったあとは乾いた柔らかい布で乾拭きする程度で大丈夫です。また、しまうときは風通しの良い場所に置き、型くずれしないように中身は出しておきましょう。
7-4 正規店以外でボリードを修理しても大丈夫?
エルメスの修理は正規店以外でも可能ですが、買取価格が大幅に下がってしまうこともあるため、できるだけ正規店での修理をおすすめします。
ただし、修理の金額によっては、修理費を払うよりそのまま買取に出したほうが高いこともあるため、まずは修理に出す前に買取査定に出してみるといいでしょう。
8 ボリードの買取はブラリバにおまかせ!
エルメスのボリードの買取なら「ブラリバ」におまかせください!
ブラリバは、徹底したコスト削減や豊富な再販ルートの確保により、他店に負けない高価買取を実現しました。
また、店頭買取だけでなく、宅配買取や出張買取など、全国どこからでも買取査定が可能です。まずは、ご自宅から簡単に査定額がわかるLINE査定からお気軽にご相談ください!
8-1 買取実績が豊富だから最新の相場で買取できる
ブラリバは、ボリードの買取実績の多さに自信があります!
ボリードは種類が多く、年代によって仕様が異なるため、エルメスの中でも査定が難しいアイテムです。ブラリバでは、多くのボリードを査定した経験豊富な査定士が、お客様のお持ちのボリードの最新相場をお出しいたします。
もちろん、付属品の有無や真贋もしっかり鑑定いたしますので、どんな状態のボリードでもお気軽にご相談ください。
9 ボリードは高額買取が期待できる
ボリードは、エルメスの中でもバーキンやケリーに次ぐ人気アイテムです。 最近ではバーキンやケリーの入手難易度が非常に高くなったこともあり、ボリードの需要が高まっています。 エルメスの値上げも続いていることから、買取相場も上昇中です。 ボリードなら古いモデルでも高価買取が期待できるため、ご自宅に眠っているボリードをお持ちでしたら、ぜひブラリバにご相談ください!