
ティファニーといえば、世界中の女性の憧れのブランドです。婚約指輪は絶対ティファニーがいい!という方も多く、非常に人気ですが、気になるのはやっぱり婚約指輪のお値段ですよね。
当記事では、ティファニーの婚約指輪の値段を予算別に紹介します。どれくらいの年収なら、ティファニーの婚約指輪をおねだりしても大丈夫?など、ティファニーの婚約指輪の値段について気になる疑問も解説!
これからティファニーの婚約指輪を購入する予定の方や、他のブランドと比較したい方はぜひ参考にしてください。
目次
1 ティファニーってどんなブランド?
ティファニー(Tiffany & Co.)は1837年創業のジュエリーブランドです。創業180年を超える老舗ブランドで、クラシックで伝統的なデザインを守りつつ、常に新しいスタイルを取り入れたジュエリーを作り続けています。
また、ティファニーはジュエリーだけでなく、時計やホームアイテム、香水などさまざまなプロダクトを展開しており、特別な贈り物としても人気です。
ここでは、ティファニーの人気の理由や、ブランドの対象年齢などについて紹介します。
1-1 ティファニーは世界5大ジュエラーのひとつ
出典:Tiffany
ティファニーは世界5大ジュエラーのひとつです。世界5大ジュエラーとは、世界的な知名度と人気があり、歴史と伝統を持っている5つのジュエラーのことです。
世界5大ジュエラーの一覧 | ||
ブランド名 | 創業年 | 発祥国 |
ティファニー (TIFFANY & Co.) |
1837年 | アメリカ |
カルティエ (Cartier) |
1847年 | フランス |
ブルガリ (BVLGARI) |
1884年 | イタリア |
ヴァンクリーフ&アーペル (Van Cleef & Arpels) |
1906年 | フランス |
ハリーウィンストン (HARRY WINSTON) |
1932年 | アメリカ |
ティファニーは世界5大ジュエラーの中でもっとも創業年が古く、歴史のあるブランドです。しかし、古いブランドにありがちな古めかしさや重厚感は、ティファニーにはあまり感じられません。
創業180年以上の長い歴史を大切にしながらも、常に新しい風を取り入れ、時代の最先端をいくジュエリーを生み出し続けるパワーこそ、ティファニーが世界的な人気ジュエラーとして支持されている理由のひとつでしょう。
1-2 ティファニーのダイヤモンドは世界最高水準
ダイヤモンドの評価は「4C」という要素で決まります。
- Carat(カラット=重さ)
- Color(カラー=色)
- Clarity(クラリティ=透明度)
- Cut(カット=輝き)
ティファニーでは、4Cの最高基準を満たしたダイヤモンドのみ使用しています。その基準は非常に厳格で、なんと世界中で採れる宝石品質のダイヤモンドのなかで、ティファニーが認める品質のものは0.04%しかありません。
また、4Cのうちカットだけは、職人の手によって作り出すものです。ティファニーでは約1,500人の熟練したカット職人たちが、ティファニーにふさわしいカットのダイヤモンドを生み出しています。
ティファニーの婚約指輪に使われるラウンド ブリリアント カットのダイヤモンドは、業界最高水準のグレードであるトリプル エクセレント カットのみです。
ラウンド ブリリアント カットは婚約指輪のスタンダードとしてさまざまなブランドで使われていますが、全てのジュエリーでトリプル エクセレント カットのダイヤモンドを使用しているブランドはティファニーだけです。
参考:Tiffany:ダイヤモンドガイド
1-3 憧れの「ティファニーブルー」の意味
出典:Tiffany
ティファニーといえば、ブランドカラーであるティファニーブルーが有名です。ティファニーブルーのボックスに入った婚約指輪に憧れるという女性は多いでしょう。
ティファニーブルーはもともと、ティファニーのメールオーダーのカタログの表紙色として採用されました。ティファニーブルーは「幸せを運ぶ鳥」と呼ばれるコマドリの卵の色が由来で、イギリスでは古くから縁起のいい色として愛されてきました。
また、欧米の結婚式では「サムシングフォー」という花嫁が4つの物を身に着けると幸せになれるという言い伝えがあります。
- サムシングオールド(Something old):何か古いもの
- サムシングニュー(Something new):何か新しいもの
- サムシングボロー(Something borrowed):何か借りたもの
- サムシングブルー(Something blue):何か青いもの
このうち、ティファニーブルーのボックスがサムシングブルーにあてはまるとして、婚約や結婚の贈り物としてティファニーは人気があります。
1-4 ティファニーの婚約指輪の対象年齢は?
特に20代から30代からの人気が高いため、年齢を重ねても身につけることができるか不安と考える方もいますが、ティファニーは大人の女性でも違和感なく身に着けられるブランドです。そのため、対象年齢などは特に気にせず身につけて大丈夫でしょう。
ティファニーでも、シルバージュエリーなどは20代の若い世代が対象ですが、婚約指輪のようにプラチナやゴールド素材のジュエリーなら、50代や60代になっても上品に身につけることができます。
また、ティファニーの婚約指輪のデザインは比較的シンプルなものが多いため、かわいすぎて歳を取ると似合わなくなるということもないでしょう。
年齢に左右されず、いくつになっても魅力的に見える婚約指輪ばかりなのは、さすがティファニーといったところです。
2 ティファニーの婚約指輪の値段はどれくらい?
ティファニーは世界5大ジュエラーで、最高峰のダイヤモンドを使用しているなど、品質にこだわりのあるブランドです。そのため、国内ブランドより値段は高めです。
しかし、意外にも20万円台からラインナップが揃っており、思っていたより安く買えるという声もあります。ここでは、ティファニーの婚約指輪を選ぶ際の値段の目安や、予算を抑えるコツを紹介します。
2-1 ティファニーの婚約指輪はダイヤモンドで値段が変わる
出典:Tiffany
ティファニーの婚約指輪は、同じデザインでもダイヤモンドのカラット数やクオリティで値段が変わります。特にカラット数が大きく値段を左右するので、婚約指輪の予算を抑えたければ、もっとも小さい0.25カラットのものがおすすめです。
以下はティファニーの婚約指輪でも定番の「ティファニー セッティング エンゲージメント リング プラチナ」の価格です。
カラット数 | 下限価格 |
0.25カラット | ¥301,400 |
0.5カラット | ¥605,000 |
0.75カラット | ¥1,050,500 |
1カラット | ¥1,895,300 |
1.25カラット | ¥2,568,500 |
1.5カラット | ¥3,502,400 |
1.75カラット | ¥4,368,100 |
2カラット | ¥5,255,800 |
2.5カラット | ¥7,225,900 |
わずか0.25カラット違うだけで、約30万円も値段が変わります。ティファニーはダイヤモンドのクオリティが高いため、小さいサイズのダイヤモンドでも輝きや存在感が違います。
予算が少なくてもティファニーの婚約指輪が欲しいという方は、まずはダイヤモンドを変えることで、金額を調整するといいでしょう。
2-2 ティファニーの婚約指輪の最安値は20万円台から
ティファニーの婚約指輪でもっとも安いものは、20万円台から購入できます。
商品名 | 下限価格 |
エメラルド カット ダイヤモンド エンゲージメント リング | ¥256,300 |
ティファニー® セッティング エンゲージメント リング | ¥270,600 |
ティファニー ハーモニー ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング | ¥270,600 |
ティファニーで20万円台の婚約指輪は、ダイヤモンドのカラット数が全て0.25カラットです。
ダイヤモンドが目立ちすぎず、シンプルなティファニーの婚約指輪が欲しいという方におすすめの価格帯です。
2-3 ティファニーの婚約指輪で人気の価格帯は40万円から80万円台
ティファニーの婚約指輪は、価格帯を40万円台から80万円台に広げると、デザインとカラットの選択肢がぐっと増えます。
商品名 | 下限価格 |
プリンセス カット ダイヤモンド エンゲージメント リング |
¥487,300 |
ティファニー® セッティング エンゲージメント リング (0.5カラット) |
¥605,000 |
ペアシェイプ ダイヤモンド エンゲージメント リング (0.75カラット) |
¥893,200 |
一般的に、ダイヤモンドのカラット数は0.3から0.4カラットが普段づかいしやすいと言われています。ティファニーのダイヤモンドは0.25カラット刻みのため、0.25カラットでは小さいと感じる方は0.5カラットがおすすめです。
また、100万円以下で0.75カラットのダイヤモンドを選べるリングもあり、1カラットは手が出ないけど、ある程度大きいダイヤモンドが欲しいという方には0.75カラットのチョイスが人気です。
2-4 ダイヤモンドにこだわるなら100万円程度のものがおすすめ
出典:Tiffany
ダイヤモンドの質や大きさにこだわりがあるという方は、思い切って100万円以上のものを選ぶのがおすすめです。
商品名 | 下限価格 |
ティファニー® セッティング エンゲージメント リング |
¥1,050,500 |
ティファニー ハーモニー™ ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング (0.75カラット) |
¥1,050,500 |
ティファニー トゥルー エンゲージメント リング (1カラット) |
¥1,812,800 |
定番人気のデザインの婚約指輪なら、0.75カラットのものが100万円台前半で手にはいります。1カラットになると、100万円台後半から200万円以下と価格がぐっと上がる印象があります。
ある程度デザインの選択肢がある中で、ダイヤモンドの大きさを重視するなら、100万円から150万円程度が目安でしょう。
2-5 ティファニーの結婚指輪は安い?
ティファニーの結婚指輪は小粒のダイヤモンドを使用したものや、ダイヤモンドなしのデザインが多いため、価格は比較的リーズナブルです。
ティファニー トゥルーバンドリングなど、ダイヤモンドの入っていない細身のデザインなら、10万円台から購入できます。
ほかのブランドの婚約指輪も合わせやすいデザインが多いため、結婚指輪をティファニーにして、婚約指輪は他のブランドにするという選択肢もあります。
2-6 ティファニーの婚約指輪が買える年収は?
結婚情報誌の大手「ゼクシィ」による調査では、婚約指輪の値段の相場は、給料の約1ヶ月分が一般的です。昔は婚約指輪といえば給料の3ヶ月分というイメージでしたが、今は時代が変わり、婚約指輪にかける費用が少なくなったようです。
参考:ゼクシィ結婚トレンド調査
また、マイナビウエディングによる年収別の婚約指輪の平均予算をみると、以下のようなデータになっています。
【年収別】婚約指輪の平均相場 | |
年収 | 婚約指輪の予算 |
年収400万 | 約30万円 |
年収600万 | 約40万円 |
年収800万 | 約60万円 |
年収1000万 | 約100万円 |
参考:マイナビウェディング
ティファニーの婚約指輪で最も安いものは20万円台からあるため、年収400万円の方の平均予算でも手が届きます。
ハイブランドのイメージが強いティファニーですが、幅広い層の方が手に取りやすいのも人気の理由といえます。
3 ティファニーの婚約指輪【予算別おすすめデザイン】
ここでは、ティファニーの婚約指輪のおすすめデザインを予算別に紹介します。
お手頃価格で購入できるものから、憧れの高額ジュエリーまで、ティファニーの婚約指輪を集めました。
3-1 20万円から50万円のティファニーの婚約指輪
ここでは、ティファニーの婚約指輪の中で20万円から50万円のものを紹介します。
・ペアシェイプ ダイヤモンド エンゲージメント リング プラチナ
出典:Tiffany
0.5カラット
下限価格 ¥256,300
ラウンドブリリアントカットとマーキスカットのダイヤモンドを組み合わせ、ティアドロップ型にすることで、歓喜の涙をイメージしたデザインです。
ペアシェイプのスッキリとしたフォルムが、指をきれいに見せてくれます。
・ティファニー セッティング エンゲージメント リング プラチナ
出典:Tiffany
0.25カラット
下限価格 ¥301,400
ティファニーセッティングは、ティファニーが発明したダイヤモンドのセッティング方法で、ブリリアントカットのダイヤモンドをもっとも美しく見せてくれます。
130年以上の歴史があるデザインで、ティファニーの定番ともいえるデザインです。
・ティファニー ハーモニー™ ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング
出典:Tiffany
0.25カラット
下限価格 ¥301,400
「ティファニー ハーモニー」シリーズの結婚指輪と重ね付けできるデザインになった婚約指輪です。
ティファニーの結婚指輪と婚約指輪をセットで重ね付けしたいという方に人気があります。
・ティファニー トゥルー ダイヤモンド & プラチナ ダイヤモンド バンド
出典:Tiffany
0.25カラット
下限価格 ¥440,000
セッティングにTのモチーフが施され、さりげなくティファニーをアピールできる婚約指輪です。
ダイヤモンドはティファニーが独自に開発したスクエア ミックスカット ダイヤモンドで、スマートな印象のデザインです。
3-2 50万円から100万円のティファニーの婚約指輪
ここでは、ティファニーの婚約指輪の中で50万円から100万円のものを紹介します。
・ハートシェイプ ダイヤモンド エンゲージメント リング プラチナ
出典:Tiffany
0.5カラット
下限価格 ¥639,100
愛と献身をイメージしたハート型のダイヤモンドがセットされた婚約指輪です。
ダイヤモンドのクオリティが高く上品な高級感があるため、年齢を問わず身につけることができます。
・ティファニー® セッティング エンゲージメント リング チャネル セット ダイヤモンド バンド
出典:Tiffany
0.5カラット
下限価格 ¥775,500
クラシックなティファニーセッティングに、現代風のアレンジを施した、タイムレスなデザインの婚約指輪です。
リング部分にもダイヤモンドが施され、非常に華やかなイメージです。
・ティファニー リボン エンゲージメント リング プラチナ
出典:Tiffany
0.5カラット
下限価格 ¥789,800
ティファニーのブルーボックスに結ばれたリボンをイメージしたユニークなデザインの婚約指輪です。
ダイヤモンドを両脇から支えるセッティング方法で、ダイヤモンドが浮いているようになっており、美しい輝きが楽しめます。
・ティファニー トゥルー エンゲージメント リング
出典:Tiffany
0.75カラット
下限価格 ¥975,700
このリングのために独自開発したトゥルーカットのダイヤモンドを使用した婚約指輪です。
上品な細身のプラチナリングに、存在感のあるダイヤモンドが輝きます。
3-3 100万円以上のティファニーの婚約指輪
ここでは、ティファニーの婚約指輪の中で100万円以上のものを紹介します。
・ティファニー ソレスト クッション カット ダブル ハロー エンゲージメント リング
出典:Tiffany
0.5カラット
下限価格 ¥1,078,000
クッションカットのダイヤモンドを二重に取り囲むようにセットされたダイヤモンドが印象的な、非常に華やかな婚約指輪です。
「ソレスト」の名の通り、太陽の光のように強い輝きを放ちます。
・オーバル カット ダイヤモンド エンゲージメント リング プラチナ
出典:Tiffany
1カラット
下限価格 ¥1,689,600
宝石そのものの美しさを最大限に引き出す、オーバルカットのダイヤモンドを使用した婚約指輪です。
縦長のシェイプなので、カラット以上に大きく見える点も魅力で、ダイヤモンドにこだわりのある方に人気のデザインです。
3-4 ティファニーの婚約指輪の憧れ高額商品
ここでは、ティファニーの婚約指輪の中でも、高額商品を紹介します。
・ティファニー ソレスト クッション カット シングル ハロー エンゲージメント リング ダイヤモンド プラチナ バンド
出典:Tiffany
ティファニーが買い取った世界最大級にして最高峰のイエローダイヤモンドである「ティファニーダイヤモンド」をイメージさせる、華やかなイエローダイヤモンドの婚約指輪です。
・Tiffany & Co. Schlumberger バッズ ラウンド ブリリアント エンゲージメント リング
出典:Tiffany
20世紀を代表するアーティストの一人、ジャン・シュランバージェがデザインした、ユニークなデザインの婚約指輪です。
ラウンド ブリリアント カットのダイヤモンドを包み込むようにセットされた螺旋状のパヴェダイヤモンドが、美しい花の蕾をイメージしています。
・チャールズ ティファニー セッティング メンズ エンゲージメント リング
出典:Tiffany
ティファニーがはじめて発表したメンズ向けの婚約指輪です。プラチナで作られたボリューミーなリングに、エメラルドカットのダイヤモンドをセットしたスタイリッシュなデザインです。
メンズエンゲージメントリングという名前ですが、もちろん女性が付けても違和感のないデザインです。
4 ティファニーが好きならこちらもおすすめ!
ティファニーの婚約指輪だけでなく、他のブランドも気になるという方のために、ティファニー好きにおすすめしたいブランドと、お手頃価格のブランドをご紹介します。
4-1 カルティエ
出典:cartier
ティファニーと双璧をなす人気ブランドといえば、やはりカルティエは外せません。ティファニーのブルーボックスと、カルティエのレッドボックスは、どちらも女性の憧れです。
スタイリッシュなデザインのティファニーに対し、カルティエはクラシカルで正統派なデザインが魅力です。
婚約指輪の相場は50万円から100万円程度ですが、安いものなら20万円台から購入可能です。世界5大ジュエラーのひとつということもあり、ダイヤモンドのクオリティも十分です。
4-2 ハリーウィンストン
ハリーウィンストンは、世界5大ジュエラーのひとつに数えられ「キング・オブ・ダイヤモンド」と讃えられるほど、ダイヤモンドにこだわっているブランドです。
ティファニーより価格帯は高く、安いものでも110万円台のためかなりの高額ブランドですが、ダイヤモンドにこだわりのある方に非常に人気があります。
4-3 ブルガリ
出典:BVLGARI
ブルガリも、ティファニーやカルティエと並ぶ世界5大ジュエラーのひとつです。イタリアのブランドで、ティファニーのようにモダンで洗練されたデザインが魅力です。
価格帯も20万円からあり、ティファニーと価格帯も似ているため、比較しやすいブランドでしょう。
4-4 ラザールダイヤモンド
出典:ラザールダイヤモンド
ラザールダイヤモンドは、135年以上の歴史を持つブランドで、ダイヤモンドのカットを専門にした「カッターズブランド」です。
ダイヤモンドのカット技術に定評があり、ロイヤルアッシャーやモニッケンダムと並び、世界3大カッターズブランドと言われています。
4cの基準を作り上げたブランドとしても有名で。ダイヤモンドの品質にはこだわりがあります。10万円台からラインナップされており、ハイブランドと比べて手に取りやすい価格なのも魅力です。
4-5 アイプリモ
出典:アイプリモ
アイプリモは、日本生まれのブライダルリング専門ブランドです。
日本人のためにデザインされているため、日本人好みのデザインやサイズ感が揃っています。
店舗数の多さや、生涯保証されるなど、アフターサービスが充実している点や、メインの価格帯が10万円台から20万円台とリーズナブルなのも人気です。
5 ティファニーの婚約指輪についてよくある疑問
ここでは、ティファニーの婚約指輪に関するよくある疑問をまとめました。
5-1 ティファニーの婚約指輪はサイズ直しできる?
出典:Tiffany
ティファニーの婚約指輪は、無償でサイズ直しが可能です。
ただし、購入後の期間やデザイン、素材によっては、有償での対応か、サイズ直しができない場合もあります。
参考:Tiffany:よくある質問
5-2 ティファニーの婚約指輪のお手入れ方法
出典:Tiffany
ティファニーの婚約指輪の日常的なお手入れは、使った後に柔らかい布で拭く程度で十分です。
汚れが気になる場合は、ティファニーのジュエリークリーナーを使ったり、店舗でクリーニングサービスを使うのがおすすめです。
5-3 ティファニーの婚約指輪の特典は?
出典:Tiffany
ティファニーの婚約指輪を購入すると、生涯サービスが受けられます。
生涯サービスの内容は以下のようなものです。
- お手入れ
- 修理
- ポリッシュサービス
- フルライフタイムワランティ
フルライフタイムワランティとは、ダイヤモンドの鑑定書が購入時に真実であると証明するものです。
購入者が存命中に、万が一鑑定書の記載とダイヤモンドの状態が違うことがわかった場合は、ティファニーが全額返金するか、鑑定書に記載の正規の品質と同等またはそれ以上のダイヤモンドと交換するという生涯保証サービスです。
参考:Tiffany:生涯サービス
5-4 婚約指輪のダイヤモンドを選ぶコツは?
ティファニーのダイヤモンドは、一般的な4Cの基準だけでなく、「プレゼンス」(存在感)という基準を設けています。
プレゼンスはカットの正確さ、対称性、ポリッシュ(研磨)などの要素が評価され、4Cにとらわれない美しさを表すものです。
そのため、ティファニーのダイヤモンドを選ぶ際は、カラットの大きさにこだわるよりも、見た目の美しさや存在感で選ぶのがおすすめです。
6 ティファニーの婚約指輪は買取も人気!
ティファニーの婚約指輪は、幅広い年齢層から人気が高く、女性の憧れの存在です。そのため、買取市場でもティファニーの婚約指輪は非常に人気があり、ティファニーの婚約指輪は資産価値も高いです。
もともと、男性が女性に婚約指輪を送るのは、結婚する2人のための資産にするという意味があります。万が一、経済的に不安なことがあったら、婚約指輪を売ってしのぐという理由です。
その意味では、買取人気が高く、資産価値の高いティファニーの婚約指輪は「万が一の資産」にふさわしいといえるでしょう。
6-1 憧れの高級ブランドだから需要が高い
中古市場では、人気の高いブランドほど需要が高く、買取価格も上がります。
ティファニーは人気、知名度ともに最高峰のブランドです。
世界5大ジュエラーとして世界的に知られているなどブランドとしての格も高く、ティファニーの婚約指輪の需要は非常に高いです。
6-2 ティファニーの婚約指輪は価値が下がりにくい
ティファニーは創業185年を超える老舗ブランドです。その人気は世界的に高く、セレブなどの愛用者も多いです。
この先、よほどのことがない限りティファニーのブランド価値が下がるということはないでしょう。
また、ティファニーの婚約指輪に使用されているダイヤモンドや貴金属は最高のクオリティのものを使用しています。
他のブランドと比べて定価は高いですが、それだけの価値があるブランドのため、中古品になっても価値が下がりにくいのがティファニーの婚約指輪のメリットです。
7 さいごに
ティファニーは世界5大ジュエラーの中でも、ブランドの格も人気も非常に高いブランドです。
もっとも安い価格帯なら20万円台からと、ダイヤモンドのカラット数やクオリティで予算を選べるので、自分にあった婚約指輪が選べます。知名度も高く、誰もが知っているブランドであるティファニーは、やはり憧れの存在でしょう。
ティファニーはダイヤモンドの品質も非常に高く、資産価値が下がりにくいため、「万が一のときの資産にする」という婚約指輪本来の意味にもマッチします。
お手持ちのティファニーの婚約指輪の価値を知りたい方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。