
ニューバランスは、スポーツシューズとしてだけでなく、ファッションアイテムとしても人気のあるブランドです。メンズ向けスニーカーにおいても、さまざまなシリーズが展開されています。
そこで今回は、ニューバランスの人気モデルを厳選してご紹介します。快適な履き心地や洗練されたデザイン、多彩なカラー展開など、それぞれの魅力を詳しく解説していくので最後までご覧ください。
1 ニューバランスの定番シリーズ4つ
ニューバランスにはデザインや機能などが異なるさまざまなシリーズがあります。こちらでは4つの定番シリーズについてご紹介します。
1-1 お手頃価格!バランスの取れた万能シリーズ「300番台」
ニューバランスの「300番台」は、手頃な価格のエントリーモデルとして知られています。
1万円を超える高価なモデルも多いニューバランスですが、このシリーズには5,000円代で購入できるモデルもあります。このシリーズには、低価格ながらウォーキングに使いやすいクッション性を備えたモデルから、フェイクレザーを使用したデイリーユースにも使いやすいモデルまで、幅広いラインナップがそろっています。初めてニューバランスのスニーカーを購入する人におすすめなシリーズです。
1-2 安定感がある履き心地&高い耐久性の「500番台」
ニューバランスの500番台はオフロードモデルとして誕生しました。幅広デザインを採用しているので、足幅が広めの人でもあまり圧迫感なく履くことができます。
500番台には、軽量でクッション性に優れた「C-CAP」や衝撃吸収力の高い「エンキャップ」を採用したモデルのほか、アッパーに通気性が良く耐久性のある素材を使用したモデルなどもあります。また、厚みのあるソールを採用したボリュームのあるモデルは、今のトレンドにぴったりです。さらに、豊富なカラーバリエーションも取りそろえられているので、自分に合ったスニーカーを見つけることができます。
1-3 高いクッション性で足裏をサポートする「900番台」
ニューバランスの「900番台」は、1982年にオンロードモデルとして「990」から誕生しました。「900番台」は、快適なフィット感と高いサポート性を兼ね備え、足への負担を減らしてくれるのが特徴です。
最新モデルの「M990BB3」は、エンキャップと反発弾性を備えたアブゾーブを採用し、最高の履き心地を実現しています。
また900番台は、シンプルながらもこなれ感のあるカラー配色と細身のデザインもポイントです。たとえば「998」は、細身のデザインと厚みのあるソールの組み合わせで、足元にボリューム感をプラスしてくれます。
900番台のすっきりとしたフォルムとほどよいボリュームは、シックな装いにも合わせやすいのが特徴です。
1-4 最先端技術を取り入れたフラッグシップシリーズ「1000番台」
ニューバランスのフラッグシップシリーズ「1000番台」は最先端技術を取り入れた高機能なスニーカーが多く、1985年に発売された初代モデルの「1300」から現在の「2000番台」まで続々と新たなモデルが誕生しています。
1000番台はアメリカ製・イギリス製モデルが多く高額になりがちですが、その分足へのフィット感やサポート力が高い高品質なスニーカーがそろっています。2023年4月に発売された「M2002RDM」は、アブゾーブとN-ERGYを組み合わせた高性能ソールを採用し、足をしっかりサポートしてくれます。ニューバランスの快適性を堪能するなら1000番台がおすすめです。
2 ニューバランスのスニーカーを選ぶときの3つのポイント
ニューバランスのスニーカーを購入する際は、それらの情報に加えてソールや製造国などほかのブランドとは異なるチェックポイントがいくつかあります。
ここでは、ニューバランスのスニーカーを選ぶときに参考になる3つのポイントについてご紹介します。
2-1 履き心地にこだわるならソールに注目
元々、ニューバランスは扁平足などを治す矯正靴の製造・販売をするメーカーとして誕生しました。そんなニューバランスは、独自で開発したさまざまなソールで快適な履き心地を実現しています。
ニューバランスのスニーカーを選ぶなら、それぞれの着用シーンに合わせてソールを選ぶのもおすすめです。
【ソール素材の特徴】
アブゾーブ (ABZORB) | ・足への衝撃を吸収してくれる高いクッション性をもつ ・長時間のランニングやウォーキングにも最適 |
エンキャップ (ENCAP) | ・衝撃吸収力のあるEVA素材を柔らかいPU素材で包み込んだ構造 ・不安定な地面でも滑りにくい高度な安定性とクッション性を実現 |
レブライト (REVLITE) | ・反発性が高く軽量でランニングに最適 ・フラッグシップシリーズを中心に多くのモデルに採用 |
シーキャップ (C-CAP) | ・EVA素材を圧縮形成したことによる柔らかな履き心地 ・軽量で軽快な動きが可能 ・劣化しにくく長く履き続けられる |
※表は横にスライドできます。(スマートフォンの場合)
ランニングやウォーキングなど足への負担がかかりやすいシーンで履く場合には、衝撃吸収力の高い「アブゾーブ」や「レブライド」などの素材を使用しているモデルを選ぶのがおすすめです。日常使いで長く履き続けられるものを選ぶなら、経年劣化しにくい「C-CAP」を採用したモデルが良いでしょう。
モデルごとに使われている素材が異なるため、用途に合わせてチェックするのがおすすめです。
2-2 ウイズサイジングをチェック
ニューバランスのスニーカーは高いフィット感を実現できるように、足首だけでなく足囲(ウイズ)に合わせて選べる「ウイズサイジング」を採用しています。
【メンズ用ウイズサイジング】
D | 2E | 4E | 6E |
やや細い | 標準 | 幅広 | 超ワイド |
ウイズサイジングはメンズ用だけでなく、レディース用やキッズ用でも同様に表記されているため、自分の足の幅に合ったサイズを選ぶことができます。しかし、ウイズサイジングが展開されていないモデルがある点には注意が必要です。
ちょっとしたポイントですがこれを知っておくだけで、フィット感の高いスニーカーを選びやすくなります。ニューバランスのスニーカーを購入する際は必ずチェックしておきましょう。
2-3 異なる特徴をもつ3つの生産国を確認
【生産国ごとの特徴と代表モデル】
特徴 | 代表モデル | |
アメリカ製 | ・手作業による高品質 | M990シリーズ・M1300・M1400など |
イギリス製 | ・アメリカ同様、手作業での製造 ・レザーモデルが多い | M576・M991・M770・M1500など |
アジア製 | ・リーズナブル ・普段使いにぴったりなデザイン | U220・247シリーズ・574シリーズなど |
※表は横にスライドできます。(スマートフォンの場合)
ニューバランスのアメリカ製スニーカーは、最先端技術を取り入れたモデルが多いのが特徴です。
いわゆるハイテクスニーカーと呼ばれる機能性を重視したモデルが多く、スポーツシーンでも履きやすいモデルを多く製造しています。足にしっかりフィットした快適な履き心地のニューバランスのスニーカーを探しているなら、アメリカ製のモデルがおすすめです。
いっぽう、イギリス製はスポーツシューズにはあまり採用されない上質な素材を使用した、高級感のあるモデルが多いのが特徴です。高品質なレザーを使用したニューバランスのスニーカーは、シックなファッションや革靴好きな人から支持されています。
アメリカ製とイギリス製手は手作業で製造され、細部までこだわり抜かれた高いクオリティが人気を集めています。しかし、手作業での製造ということもあり生産数が少ないため、日本国内で取り扱っている販売店が限られており手に入れにくくなっています。
アジア製のニューバランスのスニーカーは手頃な価格設定で、モデルによっては一足約5,000円で購入することができます。手頃な価格にも関わらず、高い安定性と衝撃吸収力をもつ「エンキャップ」を採用した高いコストパフォーマンスを実現しているモデルもあります。
価格に関しては、イギリス製のモデルである「M576」は約3万円する高級品ですが、アメリカ製の「US574」は2万円弱、アジア製の「ML574」は約1万5,000円で購入できます。
アメリカ製の「US574」とアジア製の「ML574」は、イギリス製「M576」の廉価版として展開されており、素材や製造国によって価格やディテールの違いがあります。
・機能性を重視するならアメリカ製
・質感の良い高級感のあるものならイギリス製
・お手頃価格で手に入れたいならアジア製のモデル
それぞれの生産国によって特徴は異なります。自分に合ったモデルを選ぶひとつの指標としてチェックするのもよいでしょう。
3 ニューバランスのメンズ向けスニーカー人気モデル17選
ニューバランスのメンズ向け人気モデル17選をご紹介します。メンズサイズだけでなく、ユニセックスサイズ展開でペアでも楽しめるモデルや、一味違った印象の個性的なデザインのモデルなどさまざまな種類のスニーカーをピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。
3-1 M2002RDM
「M2002RDM」は、2010年のアメリカ製のMR2002をインスパイアしたデザインで、スエード素材やメッシュのアッパーを採用したことにより、どの季節でも使いやすいデザインを実現しました。
機能性も抜群で、N-ERGYとアブゾーブを搭載した高性能ソールの組み合わせによって、足への負担が減り歩きやすくなっています。
このモデルは、ハイテクとクラシカルな中間を取り入れたユニークなスタイルが今のトレンドともマッチし、世代を超えて愛される新定番となっています。M2002RDMは同系色のパーツを使用していますが、濃淡のついたカラーでメリハリがあります。スニーカーに合わせてグレーのワンカラーコーデにするのもおすすめです。
3-2 M990v3 BB3
「M990v3 BB3」は、さまざまな工夫を施し最高水準の履き心地や快適さを実現しています。高い安定性とクッション性を備え、アッパーのパンチングとピッグスエードの間にメッシュ部分を増やしたことによって通気性を高めています。また、グラファイトスタビリティウェブを採用し、ねじれ防止と軽量化を実現しました。
さらにM990v3 BB3は、タンの独特なダイヤモンドパターン、リブ付きのNロゴなどデザインの細部にもこだわっています。M990v3 BB3は、機能性とデザインの両方を兼ね備えたスニーカーを探している人におすすめです。
3-3 CM996 GR2
「CM996 GR2」は、ベーシックなカラーとスリムなシルエットが特徴で、C-CAP搭載の2層構造ミッドソールとPUインソールが快適な履き心地を実現しています。
CM996 GR2は軽量で、さまざまなファッションにマッチしやすいモデルとして、コスパの高いロングセラーモデルとして人気を博しています。カジュアルコーデに合わせたり、キレイめコーデの外しアイテムとして取り入れるのもおすすめです。
3-4 M990v2 BB2
「M990v2 BB2」は1988年に発売された「990v2」の復刻版として登場しました。「990V2」は、1988年に最新テクノロジーのアブゾーブを搭載し、優れた衝撃吸収性と安定性を実現したモデルです。
M990v2 BB2は、ヘアリースエードとメッシュを組み合わせたアッパーに、リフレクティブのディティールをアクセントにしたモダンなデザインが特徴です。小さめのNロゴ、豊かな色合いなど当時のデザインも変わらず楽しむことができます。また、ブラウンやホワイトなどスニーカーと同じカラーのアイテムを合わせるとコーデ全体がまとまった印象になります。
3-5 M1500 GBI
「M1500 GBI」は、1989年に最先端技術を搭載したモデルとして発売された「1500」の復刻モデルとして登場しました。M1500 GBIはエンキャップと、TPUスタビライザーを内蔵した一体成型ミッドソールを採用することで、クッション性と安定性を飛躍的に向上させました。
またデザインは、上質なレザーとスエードを使用し、英国紳士の本棚からインスピレーションを得た深みのあるブラウン系のトーンでまとめられた高級感のある仕上がりになっています。
落ち着いたカラーですがコーデのアクセントにもなり、かっちりとしたジャケットからアメカジアイテムなど幅広いファッションに合わせやすいスニーカーです。
3-6 550 PWA
「BB550 PWA」は、80年代にリリースされた競技者向けバスケットボールシューズを復刻したスニーカーです。ホワイトアッパーにヴィンテージ感を漂わせるソール、そしてNロゴのクラックドレザーでギミックをプラスしたプレミアムなデザインが特徴的です。
BB550 PWAはレトロスポーティな佇まいで、爽やかなホワイトとヴィンテージ感のあるグレーを組み合わせた絶妙な色使いが魅力です。スポーティな印象のスニーカーなので、ゆったりとしたパンツやトレーナーなどに合わせてラフに決めるのもおすすめです。
3-7 U574 RG2
「U574 RG2」は、環境に優しい素材を使用しながら、季節に合わせた風合いのあるスエードやメッシュアッパーを採用したスニーカーです。オーセンティックなカラーのホワイトNロゴが映え、ペアでコーディネートできるユニセックスサイズで展開されています。
ソールは凹凸のある硬めのタイプで、足への負担を軽減するよう設計されています。ぽってりとしたフォルムで、カジュアルスタイルに合うボリューム感が魅力的なスニーカーです。
3-8 M1906RDN
「M1906RDN」はニューバランスの高性能スニーカーで、手染め風の染色と柔らかなヌバック素材が特徴です。Nロックが足にフィットし、アブゾーブとN-ERGY素材のユニットソールが長時間の快適な履き心地を提供します。
トゥ部分のNロゴやゴツゴツとしたソールがデザインのポイントで、足元にアクセントを加えたい人におすすめです。また、個性的で人と被らないオリジナリティのあるデザインのスニーカーを探している人にもぴったりなモデルです。
3-9 U327 UNP
「U327 UNP」はホワイトとオフホワイトをベースに、自然をイメージしたカラーリングでまとめられたデザインが特徴です。ソールに差し込まれたグリーンはアクセントになり、爽やかさも感じられます。
このスニーカーは、70年代のニューバランスのレーシングシューズをベースにしたレトロなデザインで、大きな「N」ロゴを外側に配しています。U327 UNPは、クリーンで洗練された印象を与え、カジュアルスタイルを上品にアップデートしてくれます。男女問わず楽しめるユニセックスモデルなので、ペアで楽しめるのも嬉しいポイントです。
3-10 MR530TA
「MR530TA」は、2000年代に登場して人気を集めたユニセックスサイズのスニーカーです。曲線を活かしたアッパーデザインが特徴的で、アブゾーブ搭載のミッドソールが快適な履き心地を実現しました。
MR530TAは、シンセティックレザー&メッシュを組み合わせたことにより、スポーティーなデザインに仕上がっています。ホワイトをベースにしたデザインにはメタリックシルバーのポイント使いが加わり、レトロでスポーティなY2Kファッションのポイントアイテムとしてぴったりです。
3-11 XC-72 QJ
「XC-72 QJ」は、70年代と80年代にリリースされたモデルから着想を得たハイブリッドスニーカーです。70年代のレトロなデザインを元にしたビッグNロゴと厚みのあるソールが特徴的ですが、現代ファッションにも馴染みやすいモダンなルックスもポイントです。このスニーカーは、優れたクッション性とグリップ性を兼ね備えたアウトソールで履き心地も抜群なので、ウォーキングや長時間の外出にもおすすめです。
3-12 MS327 LAB
「MS327 LAB」は、70年代の3つのランニングシューズからデザインのアイデアを取り入れ、現代的なトレンドを融合したモダンなシルエットのスニーカーです。特徴的なビッグNロゴと、スエードとメッシュのアッパー素材を使用したレトロ感のあるデザインが目を引きます。
デコボコしたアウトソールが特徴のMS327 LABはコーディネートのアクセントにもなり、オフロードから街歩きまで幅広く活躍してくれます。
3-13 M5740VPB
「M5740VPB」は「574」をベースに「650」と「327」のディテールが加えられたボリュームのあるスニーカーで、大胆なNロゴが特徴です。
ニューバランスを代表する定番色が使われ、上質なアッパー素材が採用されています。また、ユニセックスサイズ展開により、ペアでのコーディネートも楽しむことができます。落ち着いたカラーでコーデに馴染みやすいのも嬉しいポイントです。
3-14 ML725AC
「ML725AC」は、2000年代のランニングスタイルからインスピレーションを受けたスポーツミックスなスニーカーです。通気性、クッション性、グリップ性に優れた素材を使用しており、快適な履き心地を実現しました。また、個性的なアッパーデザインはファッション性にも優れているので、シンプルなコーディネートにも合わせやすく、足元に華やかさをプラスすることができます。
3-15 UL420M
「UL420M」は、ニューバランスの人気モデル「420」をベースに、シンプルなアッパーデザインと耐久性の高いソールを採用したスニーカーです。
UL420Mは1982年にリリースされた「420」の復刻版で、シャープでレトロなデザインが今っぽさを感じさせます。
また、アウトソールはヘリンボーンタイプのトレッドパターンで前後方向での高いグリップ力を持ち、厚みのあるミッドソールが安定性と耐久性を向上させています。UL420Mは、流行に左右されにくいシンプルなデザインなので長く履き続けたい人におすすめです。
3-16 M991 GL
出典:NewBalance
「M991」は、「アブゾーブ」を初めて採用した「99X」シリーズの8番目のモデルであり、アップルの創設者であるスティーブ・ジョブズ氏も愛用していたことで有名です。
「M991 GL」は、上質なピッグスキンスエード、メッシュアッパーと高機能なソールユニットが特徴で、快適な履き心地を提供しています。どこか懐かしさを感じるレトロファッションに取り入れやすいデザインは、現代のトレンドにマッチしています。
3-17 RCVRYB3
ニューバランスの人気スニーカー「RCVRY」が、「RCVRYB3」として新しく登場しました。
新しいモデルでは、FRESHFOAMをソールとインサートに採用したことによって、足へのサポート力がさらにアップしました。
また、足にフィットして快適な履き心地を感じられる伸縮性のあるメッシュ素材、内部のクッション、通気性が高いアッパー、マッサージフットベッドも備えています。洗濯機で簡単に洗えるので手入れも楽です。
スタイリッシュなNロゴがあしらわれたRCVRYB3は、トレーニング時やデイリーユースなど、さまざまなシーンで活躍すること間違いなしです。
さいごに
ここまで、ニューバランスのメンズ向けスニーカーのおすすめモデルを紹介してきました。
ニューバランスは長年にわたり、優れたクオリティとデザインを誇るスニーカーのブランドで、素材の違いやカラーバリエーションなどが魅力的です。
また、ニューバランスのスニーカーは、足裏をしっかりサポートするソールが特徴的で、自分の足に合わせたサイズ選びが大切です。そのため、購入前には自分の足のサイズを測定したり、試着をしておくとよいでしょう。
でも実際にスニーカーを探しに行こうと思っても、お店選びに迷ってしまいますよね。
そんなときは、ブランド品の買取・販売を行っているBRINGにぜひお越しください。ブランド品の知識が豊富な鑑定士や査定士が、お買い物や買取のサポートをしています。
BRINGでは、現在最大30%還元の”買い替えキャンペーン”や毎日異なるアイテムが値下げされる”デイリープライスダウン”など店舗限定のキャンペーンを行っています。また、LINEの友だち登録で使える”買取額UPクーポン”の配布もしています。このキャンペーンでお得にニューバランスのスニーカーをゲットしましょう!
さらにBRINGでは、店舗販売のほかにも楽天やYahoo!ショッピングなど各ECサイトでの販売も行っています。気になる方は、ぜひチェックしてください!
ご来店前のちょっとした疑問などは、LINEやお電話などでお気軽にご相談ください。
コメント