\ 買取専門店の限界に挑戦中 /

アンティークロレックス
Antique ROLEX - エクスプローラーI
こんなに高く売れるの?


エクスプローラーI (アンティークロレックス)を最新相場で高価買取まずはお気軽にお問い合わせください
- 超スピード買取査定!
- 他社圧倒の高額買取が可能!
- 送料・査定料など手数料0円
アンティークROLEXの
高価買取店
をお探しですか?
-
どのお店に売ればいいのか迷ってしまう
-
本当に高く買い取ってくれるの?
-
ブランド品の売却で、後悔したくない!

ブラリバなら市場調査を徹底しているから
相場最高値で買い取れます!
\\ 今すぐ無料査定を申し込む //
エクスプローラー1の売却なら
ブラリバが時計買取専門店価格でお買取致します。
他社との買取額を比較すると

ROLEX
エクスプローラー1 1016
※状態が良い場合や当店で品薄の場合などは特に高価買取致します。
A社:1,820,000円
B社:1,670,000円
2,000,000円
\\ 今ならお得なキャンペーン開催中 //

売る・売らないは、お客様にお任せします!
今の価値 だけでも聞いてみませんか?
\\ 査定後のキャンセルもOK! //
- 無料査定
- 査定結果のご案内
- お買い取り
相場・価格情報もLINEで確認可能です
エクスプローラーⅠ 買取価格
-
ロレックス
エクスプローラーⅠ
6350買取価格¥3,000,000
-
ロレックス
エクスプローラーⅠ
6150 トロピカル買取価格¥2,500,000
-
ロレックス
エクスプローラーⅠ
6610買取価格¥2,500,000
-
ロレックス
エクスプローラーⅠ
5500買取価格¥250,000
-
ロレックス
エクスプローラーⅠ
5504買取価格¥2,000,000
-
ロレックス
エクスプローラーⅠ
1016買取価格¥2,000,000
-
ロレックス
エクスプローラーⅠ
14270買取価格¥500,000
他店と比べ、幅広い販売ルートを確立!
だから、高額買取が可能!

エクスプローラーⅠ(アンティーク)の高価買取ポイント
-
point 1
購入した時の付属品を揃えて買取額アップ
保証書(ギャランティーカード)や箱、余りコマなど、購入の際に付属していたアイテムを揃えて査定することで買取金額アップに繋がります。
-
point 2
人気のブランドやモデルは買取相場よりさらに上乗せ
新作モデルや人気のブランドであれば、通常の相場より更に金額を上乗せしてお買い取りすることが可能です。流通量の少ない希少なモデルであれば、更に買取額アップの可能性があります。
-
point 3
時計の状態が良ければ査定金額アップ
時計は直接肌に触れるアイテムです。普段の着用で付いてしまった汚れは、柔らかい布などを使い拭き取ることをおすすめします。時計を購入された時の状態に近ければ近いほど査定金額は上昇します。
-
point 4
針や文字盤などパーツの状態がいいと高価買取!
エクスプローラーⅠ(アンティーク)は経年によって状態が変化します。針のサビや文字盤の色の変化など、パーツの状態が悪いと高価買取が期待できません。劣化が少ないものはアンティークには少ないため、特に人気があります。
-
point 5
レアモデルなら高額買取可能!
エクスプローラーⅠ(アンティーク)は、生産された年代によってレアなモデルが存在します。ダイヤルの数字に白い夜光塗料が塗布されていないブラックアウトと呼ばれる個体や、マークやロゴが銀や白のものは買取金額がアップします。
ブランドリバリューが高額買取
できる理由はずばり、コレだ!!
-
1独自の販売ルートの確立
ブランドリバリューでは世界中の時計市場、コレクター市場へ独自の販売ルートを確立しています。
その為、買取した時計をより高く販売する事が可能になり、お客様からも高額買取りが可能となっております。 -
2自社メンテナンス
お客様から買取させて頂いた時計をより高く販売する為に研磨をかけて表面についた傷などを修復し、故障などがあれば正規部品を発注して修理なども行います。
このメンテナンスを自社内で行う事で外部発注にかかるコストを抑え、高額買取が可能となっております。 -
3査定士の質が高い
ブランドリバリューでは全ての査定士に独自カリキュラムを組み、査定士の育成を行っています。 月に一度の社内研修に加え、市場調査や店舗間での情報共有スキームを徹底し、査定スキルの底上げを行っています。
どの査定士にご依頼頂いてもお客様が満足されるよう日々精進しております。



事前に査定金額を知りたい!
最新情報をもとに、おおよその査定金額を
ご案内いたします。お気軽にご利用ください。

今すぐ買取を依頼したい! ブラリバの買取方法は以下から選べます
ブラリバの買取サービスがお客様から支持されている理由
-
査定だけでもお気軽にご利用ください
お客様のニーズに合わせた複数の査定方法
当社ではお客様のご希望に合わせて複数の査定方法をご用意しています。いまお持ちのお品物の価格を今すぐ簡単に知りたいということであれば「電話査定」または「LINE査定」を。店舗までは遠いけど査定・買取を利用したいという方は全国対応の「宅配買取」か「出張買取」を。高価なものだから査定士と顔を合わせてしっかりと査定してもらいたいという方は「店頭買取」。あなたにあった査定方法をブラリバでは用意しています。
-
お客様の疑問やご相談にお答えいたします
丁寧なお客様サポートサービス
当社のカスタマーサポートでは、お客様からのお問い合わせに対応できるよう、専属のスタッフを配置しています。お客様のご質問にお答えできるよう最新のデータと当社が培ってきた商品知識を共有しております。
「はじめての利用でどうすればいいかわからない」「買取価格の相場を知りたい」「〇〇は買い取ってくれる?」など、どんなことでもお気軽にお尋ねください。
-
「おまとめ売り」でさらにお得に!
まとめ売り2点以上で買取額UP!
ブラリバは、時計の他にもバッグや貴金属を専門とする鑑定士がそれぞれ待機しています。そのため、宝石やバッグなども同時にお売りいただくことが出来ます。
また、当社では商品を2点以上査定依頼するだけで査定金額にプラスいたします。
-
買取金額が1,000万円を超える場合でも
即現金でお支払いが可能!
買取金額が1,000万円以上であったとしても、即現金でのお支払いが可能です。店舗でのお支払いをご希望であれば、お申し込み時にご連絡ください。
※お振込みになる場合もございます。
※当日15時以降のご成約となりますと、翌日の振込となります。
※買取金額のお振込先口座は、お申込み者本人様名義の口座に限ります。
-
プライバシーに配慮した店舗設計で
買取の時間を快適に!
ブラリバでは、お客様が快適に過ごしていただけるよう完全個室の査定ブースを設けております。そのため、他のお客様の目を気にすることなく商談をしていただけます。お持ち込み頂いたお品物についてのご質問やご相談、要望などありましたら遠慮なくバイヤーへお申し付け下さい。
-
来店されるお客様を一番に考えて
お客様が過ごしやすく安心していただける空間を
お客様が気持ちよく安心して買取取引していただくために、査定スペースの清掃を徹底しています。また、少しでも落ち着いてお待ちいただけるよう待合スペースにはソファーを完備。心地よく過ごしやすい空間で、お待ちしております。
-
お待たせせずに査定結果を提示!
長年蓄積された知識と経験でスピード査定
査定士が持つ長年の経験と、年間10,000点以上の膨大な買取データをもとに、お持ちいただいた商品の査定をおこなっています。そのため、お客様をお待たせすることなく、素早く査定結果を提示することができます。
エクスプローラーI モデル別情報
-
Ref.6350
製造期間:1953年~1954年頃
搭載ムーブメント:Cal.A296ロレックスの広告に「エクスプローラー」として始めて掲載されたモデルで、ペンシル針やセミバブルバックという外観上の特長を持つ。中でも最も人気があるのは、光の反射を抑える工夫であるハニカムダイヤルを採用しているモデル。数100万円という市場価値が付く場合もあり。
-
Ref.6150
製造期間:1953年~1954年頃
搭載ムーブメント:Cal.A296Ref.6350と平行して製造されていたモデルだが、クロノメーター基準をクリアしていないので、Ref.6350で見られる表示がRef.6150では見らない。こちらも状態の良いものは、非常に貴重となっている
-
Ref.6610
製造期間:1954年~1956年頃
搭載ムーブメント:Cal.1030ローターの回転に関わらず巻上げが可能なCal.1030搭載、裏ブタがセミバブルから脱却したモデル。インデックスは金色文字、短針に現行と同じ「ベンツ針」が用いられている。
-
Ref.5500/5504
製造期間:1960年代~1970年台前半
搭載ムーブメント:Cal.1560/1570通常よりも小ぶりな34mmのケースを持つモデル。元になっているのは「エアキング」で、エクスプローラーのダイヤルに付け替えられている。メンズとレディースの中間、ボーイズサイズに近い大きさなので「エクスプローラー・ボーイズ」と呼ばれることも。
-
Ref.1016
製造期間:1963年~1988年
搭載ムーブメント:Cal.1560/1570エクスプローラーの基本デザインを確立し、ロングセラーとなった。王冠マークのデザインの違いや、リューズの操作で秒針が停止できる「ハック機能」のあるなしなどで、初期、前期、後期に大別されている「エクスプローラーI」のサードモデルだ。
-
Ref.14270
製造期間:1990年~2001年
搭載ムーブメント:Cal.3000風防がプラスチックからサファイアクリスタル製に変更され、インデックスの書体も現行のものと近くなった。精度を高めるために、ハイビートムーブメントであるCal.3000を搭載している。
-
Ref.114270
製造期間:2001年~2010年
搭載ムーブメント:Cal.3130メンテナンス性や精度の向上が図られたCal.3130を搭載、王冠の透かし入りガラスの採用など細かな変更がおこなわれ、より完成度が増したモデル。ブレスレットやケースにも細かな変更が加えられ、よりタフな冒険者のための時計となっている。
-
Ref.214270
製造期間:2010年~現在
搭載ムーブメント:Cal.3132認識性を高めるためにケースサイズを36mmから3mm大きくしたほか、針も太さと長さを増した、現行のエクスプローラーI。Cal.3132にはパラクロム製のヒゲゼンマイが採用されるなど、より堅牢性を増している。デビューした当初はダイヤルの数字のインデックスには夜光塗料が入っていなかったが、後に夜光塗料を塗布。暗いところでも容易に時間が読み取れる工夫がなされている。
エクスプローラーIの歴史
-
1950年代
深海での使用に耐えられるモデル「サブマリーナー」とほぼ同時期に、山頂など極寒の状況下でも使用できるモデルの開発を開始。時計の世界で探検ブームの先駆けとなろうとする。
-
1953年
エベレストに人類初の登頂を成しとげた、エドモンド・ヒラリーとテンジン・ノルゲイが着用していたのはロレックスの「オイスター」、この縁からロレックスは冒険者を意味する「エクスプローラー」発表。このモデルならではの精度と視認性を高める試みは、今も続いている。
-
1963年
試行錯誤の結果、一応の完成を見たのがRef.1016。以後、マイナーチェンジを重ねつつも四半世紀に渡って使用され続けるリファレンスとなる。
-
1990年
Ref.1016が発表されて以来、初めての大々的なモデルチェンジ。最新のムーブメントを搭載したほか、サファイアガラスを採用するなど、正確性でも耐久性でも次のフェイズへと到達した。
-
2010年
最も目立つ外観上の違いはケースの大型化。認識性が向上するのと同時に、ファッション的にも今日のトレンドに乗り、大いにヒットを記録した。
初代のエクスプローラーIの発表以来、変わることなく追求されてきたのは探求者の時計にふさわしい、高い精度と認識性。シンプルこの上ないエクスプローラーIは、今後も進歩し続けていくだろう。
アンティークロレックス
の買取強化モデル
各モデルの買取実績はコチラからご覧いただけます
査定額UPの秘訣
同封されていた、保証書や購入証明を含む
付属品もお持ちください!
エクスプローラー1 の査定の際にぜひお持ちいただきたいのは、購入時に同封されていた保証書や購入証明を含む付属品。
そのお品物の種類、購入時期等がわかればよりスムーズに査定を行うことができます。付属品等は、購入当初についていたものが揃うほど、より査定金額が高くなります。
もちろん、付属品がなくてもお品物そのものの価値は変わりませんのでご心配ございません。また長年ご愛用された事による欠損、経年劣化等がお見受けされるお品物でもかまいません。専門のスタッフが拝見させていただきますので、お品物次第では、通常よりも更に高い査定価格のご提示も可能です。エクスプローラー1以外にも過去の買取実績の一部を下記よりご覧いただけます。おまとめ売却などをご検討の方はご参考ください。
エクスプローラーIをお売り頂いたお客様の声
ご利用いただいたお客様の声 ①
ロレックスのアンティークモデルのコレクションを楽しんでいましたが、コレクションの一部のモデルを入れ替えようと思い、今回アンティークモデルの中からエクスプローラーⅠのRef.6350 を買取査定に出すことにしました。もちろん、価値のあるアンティークウォッチなので査定価格に納得がいかない限り売りたいとは思っていなかったのですが、案の定いくつかの買取店で査定してもらったので納得できずにいました。たまたまネットでブランドリバリューさんを見かけて思い切って査定をお願いしたところ、思った以上に高額の査定価格を提示してもらえたので、ウォッチの価値が分かってもらえたことが大変嬉しかったです。ロレックスウォッチについての知識が豊富なスタッフさんは安心できますね。
鑑定士からのコメント
このたびは、弊社ブランドリバリューをご利用いただき誠にありがとうございました。また弊社の買取価格に大変ご満足頂き、スタッフ一同大変嬉しく思っております。このたびは買取させて頂きましたロレックスのエクスプローラーⅠRef.6350は、エクスプローラーⅠのファーストモデルとして1953年~1954年頃のごく限られた期間のみに製造された非常にレアなモデルで、初めてロレックスがエクスプローラーとして広告に掲載されたモデルとしても有名です。中古市場ではコレクターから非常にリクエストが多いことから高額査定となりました。これからもご満足頂ける買取査定ができるよう、スタッフ一同精進してまいります。また機会がございましたら、ぜひご利用下さいませ。
ご利用いただいたお客様の声 ②
父から形見分けとして受け継いだアンティークロレックスのエクスプローラーⅠ。調べてみると、1950年代に製造されたロレックスのアンティークモデルRef.6610だと分かりました。残念ながら、私自身時計にさほど興味が深くないため、身に着けることもないのでこの度ブランドリバリューさんに買取査定をお願いしました。興味がさほどないと言えども、アンティークロレックスの価値が上昇していることは耳にしていましたので、満足のいく買取査定でなければ手放すまいと思っていました。銀座のブランドリバリューさんを始めて利用しましたが、スタッフの方のロレックス知識の深さには感服しました。満足できる取引が安心してできる買取店だと思います。またお願いします。
鑑定士からのコメント
このたびは、弊社ブランドリバリューをご利用いただき誠にありがとうございました。また弊社の買取価格に大変ご満足頂き、スタッフ一同大変嬉しく思っております。このたびは買取させて頂きましたロレックスのエクスプローラーⅠRef.6610は、1954年 ~ 1956年頃の約2年間の期間のみに製造されたレアなモデルで、フラットな裏蓋になり両方向巻上げ式のCal.1030搭載したエクスプローラーⅠのセカンドモデルです。もちろん、人気のアンティークモデルですが、中古市場でも流通量が少なく希少性の高いモデルなので、ご満足頂ける高額買取となりました。これからもご満足頂ける買取査定ができるよう、スタッフ一同精進してまいります。また機会がございましたら、ぜひご利用下さいませ。
ご利用いただいたお客様の声 ③
長年愛用してきたロレックスのエクスプローラーⅠのRef.1016。購入した時はまだ社会人になりたててとても背伸びをして購入後もオーバーホールをするなど自分なりに大切にメンテナンスをしながら状態を保ってきたつもりです。ただ仕事をリタイヤしてからは腕にはめる機会も減っていて、またロレックスの人気のアンティークモデルとしてエクスプローラーⅠのRef.1016が注目されていることを知って、思い切ってブランドリバリューさんで査定をお願いしました。担当スタッフの方がロレックスウォッチについて大変詳しい方で、査定も大変スムーズに行ってもらうことができました。もちろん査定価格も申し分なく、安心してそのまま買取をお願いしました。この度はお世話になりました。
鑑定士からのコメント
このたびは、弊社ブランドリバリューをご利用いただき誠にありがとうございました。また弊社の買取価格に大変ご満足頂き、スタッフ一同大変嬉しく思っております。このたびは買取させて頂きましたロレックスのエクスプローラーⅠRef.1016は、1963年~1988年の約28年間生産され続けた、ロレックスの歴史の中でも類のないロングセラーのアンティークモデルです。搭載されているムーブメントから後期モデルですが、長年普段使いされていたとは思えない程非常に良い状態であったことと、中古市場での人気も考慮して高額の買取となりました。これからもご満足頂ける買取査定ができるよう、スタッフ一同精進してまいります。また機会がございましたら、ぜひご利用下さいませ。
買取時に必要なもの
買取当日にご用意いただくものは、査定させていただくお品物と本人確認書類のみとなります。
本人確認書類として有効なものは、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード、個人番号カードなどの写真付き証明書となります。もしも、健康保険証のような写真のないものを証明書として使用する場合は、現住所の記載がある公共料金の領収書を併せてご持参いただいております。
また、ご売却に来店される方が未成年者であれば、保護者から同意書または同伴が必要となります。
1種類で確認の取れる身分証明書
- 個人番号カード(マイナンバーカード)
- 運転免許証
- パスポート
- 写真付き住民基本台帳カード

ロレックスの買取査定士のご紹介
はじめまして、査定士の佐藤と申します。
この会社に勤めた当初から、査定士をさせていただいており、ブランド時計からブランドジュエリーまで幅広く携わっておりました。
特にロレックスは人気ブランドとなっており、買取価格も上昇し続けております。
ロレックスの中でもエクスプローラーIは人気商品となっており、高価買取が可能なアイテムでございます。
エクスプローラーIは、ギャランティーカードや箱がなくても、問題ございません。
なお、時計自体のコンディションにご注意いただけますと、お客様のご希望に沿った金額を提示することが可能となります。
ロレックスは、需要の高まりとともに相場が日々変動するブランドではありますが、プロの査定士として常にトレンドを把握しております。そのため、常に高値での査定結果をお出しさせていただいております。
ぜひとも一度、ブラリバにお持ちください!
\\ 今ならお得なキャンペーン開催中 //

売る・売らないは、お客様にお任せします!
今の価値 だけでも聞いてみませんか?
\\ 査定後のキャンセルもOK! //
- 無料査定
- 査定結果のご案内
- お買い取り
相場・価格情報もLINEで確認可能です
あなたの大切なエクスプローラーI
どんな物でもお売り下さい!
ロレックスのロングセラーモデルでもあるエクスプローラーⅠ(ROLEX EXPLORERI)は、 第二次世界大戦後の探検ブームに乗って過酷な環境下でも最高のパフォーマンスを発揮できるウォッチ開発を進めていたロレックスが、1953年に探検家のヒラリー卿とノルゲイが世界初のエベレスト登頂成功したことを記念して、「冒険者のための時計」として探検家を意味する「エクスプローラー」を公式に発表したプロフェッショナルウォッチです。1963年に現在もなお受け継がれている基本デザインとスペックを備えたRef.1016を発表。現在はアンティークエクスプローラーI の傑作と評価も高く、現行モデルと変わりなくTPOを選ぶことなくスマートに着用できると幅広い年齢層のユーザーから高い支持を獲得しています。
ロレックスエクスプローラーⅠは1953年発表された歴史の古いモデルで。現行モデルまでにモデルチェンジを繰り返しながらも、すでに生産が終了しているアンティークエクスプローラーⅠの歴代モデルには、希少性の高さから驚くほどの高額がついて販売されているモデルもあります。1963年~1988年に製造されたRef.1016は28年間に渡り生産され続けてきた人気のモデルで、現在も実用可能なアンティーク時計として人気があります。中古市場での出回っている数は多いのですが、コンディションの良い美品はかなり希少性が高くなっています。またRef.1016前期モデルのカルティエとのWネーム、またティファニーとのWネームとなっているRef.14270は非常に希少性が高いレアモデルとなっています。
業界で最高水準の査定価格・サービス品質をご体験ください。
様々な時計の買取に対応しています 各ブランドの買取実績はコチラからご覧いただけます
より高く売るために!
エクスプローラーIの基礎知識
実用可能なアンティークロレックスはエクスプローラーⅠ
ロレックスは、1905年にドイツ人のハンス・ウィルスドルフがロンドンで創業し、スイスのジュネーブに本社を置く腕時計メーカーです。1945年に防水機能に優れたオイスターケース、高度な自動巻きを実現したパーペチュアル機構、さらに1955年には、ダイヤルの3時位置に備えたデイト表示が瞬時に切り替わるデイトジャスト機構といった「ロレックス3大発明」を世界に先駆けて発明しました。これらの機構を搭載した世界初の画期的な腕時計は、それまでの腕時計技術を飛躍的に進歩させました。現在では全部品を自社製造しているマニュファクチュールであり、そのほとんどがクロノメーター認定を受けていることも特筆すべき特徴のひとつでしょう。時代の最先端を反映した数々のモデルを発表しつづけ、他社時計ブランドとは確実に一線を画した世界に冠するウォッチブランドとしての地位を確立しています。
ロレックスのウォッチの中でもアンティークウォッチとしても人気が高いエクスプローラーは、1953年に公式に発表された、人類未踏の地へチャレンジする探検家を意味する「エクスプローラー」のモデル名のもとに開発されたプロフェッショナルモデルです。ファーストモデルはエクスプローラーの基本スタイルを形作ったRef.6150ですが、エクスプローラーの代表モデルは1963年~1988年の約28年間製造されたRef.1016となっており、アンティークモデルながら現在も実用可能なモデルとして根強い人気を誇っています。
アンティークロレックス「エクスプローラーⅠ」の買取相場とは?
アンティークロレックスの価値は年々上昇しているおり、今後もアンティークロレックスの買取相場は上がる傾向にありますが、そのモデルの希少性や人気、ウォッチの状態によって買取相場は変動します。アンティークロレックスの中でも代表モデルのロレックス エクスプローラーⅠRef.1016は、¥800,000~¥2,000,000前後と高額となっており、エクスプローラーI Ref.114270は、¥300,000~¥750,000前後となっています。現行モデルのエクスプローラーⅠRef.214270でさえも¥480,000~¥580,000前後の買取相場となっています。
エクスプローラーⅠ買取の
Googleクチコミ

クチコミ4.85以上!

無理な価格交渉にも気さくに応じ...
す***
無理な価格交渉にも気さくに応じて下さって、アンティークRolexを自分の希望額で買い取ってくださいました、対応も早く良いです。

時計を買取していただきました。...
y***
時計を買取していただきました。とても親切で丁寧に査定していただき、希望のお値段出してもらい満足しています。なにかあればまたお願いしたいです。
出典:Google
スタイル別買取方法
対面で査定、その場で現金化も可能です。

1.
ご来店
2.
査定
3.
査定のご報告
4.
お支払い
宅配保険付きで安心!配送料は無料です。

1.
お申込み
2.
梱包&発送
3.
査定のご報告
4.
お振込
最短1時間!日本全国へ無料で伺います。

1.
お申込み
2.
ご訪問
3.
査定・ご報告
4.
お支払い
最寄りの店舗を探す
-
ブラリバ 仙台店
〒980-0021
0120-970-060
宮城県仙台市青葉区中央2丁目4番地3
中島ビル3階D営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
-
ブラリバ 銀座店
〒104-0061
0120-970-060
東京都中央区銀座5丁目8-3
四谷学院ビル 1階・2階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ 新宿店
〒160-0022
0120-970-060
東京都新宿区新宿3丁目31-1
大伸第2ビル 3階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ 渋谷店
〒150-0041
0120-970-060
東京都渋谷区神南1丁目12-16
和光ビル 4階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ 上野店
〒110-0005
0120-970-060
東京都台東区上野6丁目16-7
D・B上野Ⅲ 1階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ 池袋店
〒170-0013
0120-970-060
東京都豊島区東池袋1丁目40-2
THE KINDAI 8 IKEBUKURO 2階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ 恵比寿買取センター
〒150-0011
0120-970-060
東京都渋谷区東3丁目11-10
恵比寿ビル 8階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
-
-
ブラリバ 横浜店
〒220-0005
0120-970-060
神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-11
二幸ビル 地下1階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
-
ブラリバ 名古屋栄店
〒460-0008
0120-970-060
愛知県名古屋市中区栄3丁目7-5
長谷川ビル 1階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ 静岡モディ店
〒420-0857
0120-970-060
静岡県静岡市葵区御幸町6丁目10
静岡モディ 2階 D-1区画営業時間 10:30〜19:30(最終受付19:00)※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
-
ブラリバ 心斎橋店
〒542-0081
0120-970-060
大阪府大阪市中央区南船場4丁目4-8
クリエイティブ心斎橋 8階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ なんばウォーク店
〒542-0076
0120-970-060
大阪府大阪市中央区難波2丁目1-7
なんばウォーク1番街南通り
フロアマップ47番営業時間 10:00 ~ 21:00(20:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ 梅田店
〒530-0013
0120-970-060
大阪府大阪市北区茶屋町2-16
e-square chayamachi 1F(イースクエア茶屋町)営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
ブラリバ 京都新京極店
〒604-8042
京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町564阪急京都線 京都河原町駅 9番出口徒歩1分
0120-970-060営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。 -
-
-
-
ブラリバ 福岡天神店
〒810-0041
0120-970-060
福岡県福岡市中央区大名2-1-9
シンクロ福岡大名ビル2階営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。