皆さんはセリーヌと聞くとどのような印象をお持ちですか?
ディオールオム、サンローランのデザイナー時代に数々の伝説を残して来た、エディ・スリマンが2019年にデザイナーに就任してから、セリーヌの印象はガラリと変わり、女性用ブランドの印象が強いセリーヌに男性がファッションを求めるようになりました。
今回はそんな新しいセリーヌファンに向けて、セリーヌとはそもそもどんなブランドなのか、どんなデザイナーを起用してきたのか、過去の名作や今後の指標についてお伝えしていきたいと思います。
目次
知ってた?セリーヌは元々子供靴専門店だった
今やセリーヌと言うとバッグなどの革製品をはじめプレタポルテなどファッション業界をけん引するブランドとして認知されており、子供靴の印象は全くないと思いますが、実は元々セリーヌはオーダーメイドの子供靴専門店として誕生しました。
子供靴を作ってからはバッグなどの革製品の販売をして大成功、からの経営難を経験し復活を遂げたブランドです。
1章ではまずはセリーヌとはどんなブランドなのか歴史を掘り下げながら見ていきましょう。
1945年パリに子供靴専門店をオープン
セリーヌの歴史は今から60年以上前1945年にパリにオーダーメイド子供靴専門店をオープンしたことによりスタートします。
設立者は実業家兼デザイナーのセリーヌ・ヴィピアナ(celine vipiana)と夫のリチャードで、お店の名前は妻でデザイナーを担当しているセリーヌ(CELINE)から付けられました。
セリーヌがデザインし、パリの革職人が作った子供靴はかなり上質なものが多く、フランスの上流階級の人の間で大流行、子供が大きくなるとまた新たにセリーヌで靴を買うというサイクルも生まれ大流行となりました。ここで大成功を収めたセリーヌは1948年に3店舗新たに出店し、順調に業績を伸ばしていきます。
靴で大成功を収めたセリーヌは目標を香水やバッグなどのレザーグッズやプレタポルテに定め凡そ20年かけて事業を展開します。1965年には香水を販売し、1966年にはバッグを、1967年にはプレタポルテ事業を開始します。
◆1967年のセリーヌのポスター
当時1960年代と言うと、イブサンローランが設立し、数々の特徴的なデザインで話題が絶えなかった年でもあります。セリーヌは実用的な衣服をイメージしたデザインが多く当時のメインラインはスポーツウェアでした。今のイメージとは少し離れていますよね。
そしてこのデザインはフランスの上級階級の中で話題を呼び、B.C.B.G(ベーセーベージェ=Bon Chic Bon Genre=フランス上流階級と品の良い暮らし)の代名詞とも呼ばれるようになったのです。
セリーヌがB.C.B.Gの代名詞になる
B.C.B.Gという言葉をご存知でしょうか?
1960年代に流行った言葉で当時のパリジェンヌの生活を表す名称です。ファッションに精通している人であれば馴染みがある言葉だと思いますが、聞きなれない言葉でどのような意味なのか全く分からないですよね。
最近の日本で言うところの港区女子やシロガネーゼとうような言葉と同じようなイメージを持っていただくと分かりやすいかと思います。パリの高級住宅街で生活し、パリに高級住宅街プライドを持って「フランスの上流階級の品の良い暮らし」を意味した言葉、それがB.C.B.Gです。
当時のセリーヌは高級感だけでなく実用性も長けており、フランスの上流階級に愛されていたブランドです。パリジェンヌが好んで着用していたことから、階級の低い人から高い人まで、セリーヌといえばB.C.B.Gと言われるようになったのでした。
上流階級に愛され階級の低い人の憧れだったのがセリーヌなのです。
この代名詞になるにあたり大ヒットした商品が馬具の轡(くつわ)型の金具がついた“婦人用”のモカシンのインカというがシューズです。その後、馬車の柄とバックルを使ったサルキーバッグを発表し、更に話題を呼びました。
話題となり大成功したセリーヌですがB.C.B.Gの衰退と共に勢いが失っていき衰退期が訪れます。
B.C.B.Gで愛用していた年齢層の方が年を取り、セリーヌの購入層はどんどん高くなってしまったため、セリーヌは年齢層が高めな人が着用するイメージがついてしまったのです。
高齢層が愛用しているアイテムをファッションに敏感な若者がわざわざ取り入れることはしないので、業績はどんどん悪化していきます。
そしてこの時創設者のセリーヌ・ヴィピアナが社長職を辞任、新社長に女性のナン・ルジェが抜擢されます。このナン・ルジェの活躍により経営難から脱出することが出来ました。
LVMHグループに入り経営難から脱出
LVMHグループとはLouis Vuitton、モエ・エ・シャンドン、ヘネシーの頭文字から名付けたファッション業界最大手のグループ会社です。
1987年にLVMH(当時はフィナンシエール・アガッシュ社)は衰退しつつあるセリーヌに目を付け買収、社長にナン・ルジェが抜擢、クリエイティブディレクターにマイケル・コースが就任します。
マイケル・コースが就任し、セリーヌはターゲットをアメリカのキャリア層に移し、セリーヌが得意としていた高級感がありながらも実用性の高いスポーティなラインを発表し、これが大当たりとなり経営難脱出の一歩を踏み出しました。
ここからは衰退することを知らずどんどん急成長していきます。
デザイナーを追って行くことで歴史が深堀されていきますので、次の章からはデザイナーを中心に歴史を掘り下げていきましょう。
セリーヌで活躍したデザイナー遍歴
セリーヌの回復に大きく貢献『マイケル・コース』
セリーヌを語る上で彼の活躍は必須になります。
MICHAEL KORS(マイケルコース)というブランドをご存知でしょうか?
このMICHAEL KORSはマイケル・コースがセリーヌのディレクターを辞任した後に作ったブランドで、男女問わず人気なブランドです。大人気ブランドの設立者、セリーヌの回復に大きく貢献した人物こそマイケル・コースです。
マイケル・コースは2002年にセリーヌの顔(第一弾)とも言われていた『ブギーバック』を、2003年には大ヒットした『パリ・マダカム』を発表します。
高級バッグと言うとデザイン性に特化しているアイテムが多い中、機能性がかなり長けていることもあり、ニューヨークで働くキャリアウーマンや上流階級の高齢層の人にまで人気が出ました。
◆マイケル・コース退任後のセリーヌの動き…。
実はマイケル・コースが退任した後のセリーヌは少しばかり業績が落ち込んでしまいます。
マイケル・コースの後釜にはロベルト・メニケティ(Roberto Menichetti)が2005年から2シーズン担当し、その後イヴァナ・オマジック(Ivana Omazic)が2008年までデザイナーに着任していたのですが、両者ともとても短い期間でデザイナーとしての任期を終えてしまいます。
この成長が止まってしまったセリーヌに表れた救世主が“現在”のセリーヌの顔を作った『フィービー・ファイロ』です。
セリーヌの顔“ラゲージ”を作った『フィービー・ファイロ』
出典:The New York Times Style Magazine
パリ生まれ、ロンドン育ちのセントラル・セント・マーチンズ卒業後、クロエのデザイナーに就任。2008年よりセリーヌのクリエイティブディレクターに就任しました。
セリーヌと言うとラゲージの印象を強く持っている人も多いのではないでしょうか。
フィービー・ファイロ(Phoebe Philo)はクリエイティブディレクターだけでなく取締役としてセリーヌに就任し、過去のセリーヌの良さを引き継ぎ、ラグジュアリー感をプラスしたデザインで世界中のセレブを魅了してきました。セリーヌにはラゲージ以外に『トラペーズ』や『クラシック』『カバ』なども人気なラインとして存在しますが、このアイテムもフィービー・ファイロが産みの親なのです。
そしてこのフィービー・ファイロですが、業績が落ち込んでいたセリーヌを大きく前進、回復させた功績、数多くのセレブに愛されている実績から、2014年には『世界で最も影響力のある100人』のうちの一人として選出されました。
(※世界で最も影響力のある100人はデザイナーでは元バレンシアガのクリエイティブディレクターのアレキサンダー・ワン、サカイ(SACAI)の阿部千登勢、Louis Vuittonの元ディレクターのマーク・ジェイコブスなどが選出されております。)
世界で最も影響力のある100人に選ばれたことによりさらにセリーヌ人気が加速したのですが、惜しくも2019年にフィービー・ファイロはクリエイティブディレクターを辞任してしまいます。
フィービー・ファイロの退任は惜しむ声が多く、セリーヌ愛好家はフィービーロスとなってしまっていました。そしてフィービー・ファイロの後釜としてクリエイティブディレクターに就任したのがエディ・スリマンです。
『エディ・スリマン』が作り出す新しいメンズが協調されるセリーヌ
フィービー・ファイロが辞任した次のクリエイティブディレクターはエディ・スリマン。エディ・スリマンはサンローランやDIOR HOMMEのクリエイティブディレクターをしていた人物で、サンローランの業績復活に大きく貢献した人物です。
いわゆる超大物のデザイナーで期待されるのかと思いきや世間の反応はそこまで優しいものではありませんでした…。セリーヌと言うとスポーティで実用性が高く、ラグジュアリーな雰囲気が強いブランドです。一方エディ・スリマンのデザインは超ロックなデザインでセリーヌの雰囲気とは大きく異なります。
当然エディ・スリマンが就任した時のファッション誌ではプラスな記事が少なく、かなり叩かれていた印象が強いです。
そしてこのエディ・スリマンですが、クリエイティブディレクター就任と同時に革命を始めました。
ロゴを一新CÉLINEからCELINEへ
細かいことではあるのですが、ロゴを変更しました。
エディ・スリマンと言うと、DIORではクリスチャンディオールの中にDIOR HOMMEを作り、イブサンローランではサンローランとして変更を加えた人物です。
セリーヌのクリエイティブデュレクターに就任するときに何かしらやらかすだろうな~と思っていたのですが、やはりロゴをいじりました。
実はこのロゴは1960年代に作られたロゴデザインのイメージでもあるのですが、エディ・スリマンはインタービューで「前任者のデザインをマネするようなことはしない」と答えており、自分のデザインを貫き新たなセリーヌを演出するために変えたのかもしれませんね。
2019年よりメンズコレクションを発信!ロックテイストなセリーヌへ
レディースのイメージがかなり強いセリーヌがメンズコレクションを新たに発信しました。
デザインを見ると…エディ節が炸裂しており、“セリーヌ”と言うよりは“エディ”ブランドのような印象がかなり強いです。
ファッション業界をよく知る人は、セリーヌを高くなったサンローランともいうくらい、サンローランのデザインを継承しております。デザインしている人が同じなので仕方ないとは思いますが、ここまでとはなかなか…。
そしてセリーヌですが、LVMHのグループに所属しているので、定価がかなり高めです。あくまで個人的な話になるのですが、『エディのデザインが好き』という人はわざわざセリーヌで購入せずにサンローランの中古を購入した方が良いかと思います。
理由は単純にサンローランの方が安いというのもあるのですが、エディといえばサンローランという印象を持っている人も多く、サンローランのエディを着用している人をファッションが好きな人から見ると、『ファッションを分かっている人』というような印象になります。(あくまで主観です。)
メンズコレクションが出て“セリーヌ”に挑戦してみたい!という方は4章にセリーヌを始めるならコレ!と言うアイテムをまとめておいたので、ぜひ参考にしてみて下さい。
セリーヌを代表する名作ライン7選
セリーヌがどのようなブランドなのかご理解いただけたところで、続いてはセリーヌの名作と言われるアイテムを7つご紹介させていただきます。
過去のアイテムから現在のアイテムを見てどのような変化があるのか確認していくと楽しいかと思います。
セリーヌが人気になったきっかけ『サルキーバッグ』
セリーヌの中で最も古く、セリーヌが人気となったきっかけのサルキーバッグです。
二つの馬車が歯車のように重なっている特徴的なデザインで、1960年代から1980年代までセリーヌを支えてきた主力ラインです。
素材はPVC(塩化ビニール)を使用しており、長持ちするように工夫されているのですが、現在は販売していないため、中古でしか購入することが出来ません。
中古市場では1万円前後で購入することが出来るので、セリーヌ入門としてかなりオススメなラインとなっております。
サルキーバッグに並ぶ人気があった『Cマダカム』
Cマカダムはセリーヌの頭文字のCと二輪の馬車をモチーフにモノグラム柄を施したアイテムです。
このラインはサルキーバッグと同様に人気がかなり高く過去のセリーヌを支えていたラインの一つでもあります。
◆マカダム柄とは
マカダムというのは直訳すると砕石という意味で石が等間隔に敷き詰められた道路をイメージされたものです。Cマカダムという名前ですが、『マカダム柄』とは全く別のラインです。この当時は等間隔にモノグラム上に敷き詰められていたので、Cマダカムという名前で販売されていたのではないかと言われております。
↓マカダム柄のヴィンテージバッグ
コチラのアイテムは石が均等に並べられているようなデザインになっており、Cマカダムと比べるとかなり違うことが分かります。
マカダム柄は1972年に登場したアイテムでCマカダム同様にセリーヌを支えてきました。メンズ用のビジネスバッグは現代でも使えそうなデザインをしているので、セリーヌを始めたい人にはオススメなアイテムです。
価格帯は~3万円ほどで販売しております。
このアイテムもヴィンテージものとして販売しており、現在新品では販売しておりません。中古市場では~2万円くらいで購入することが出来ますので、セリーヌを始めたい人にオススメです。
ブランド回復に貢献した『パリ・マカダム』
マイケル・コースがデザインを行い、セリーヌを回復に導いたラインのパリ・マカダムです。
パリ・マカダムはデニム生地を使用しているのが特徴的で、ラグジュアリーの中にカジュアル感を持ち合わせているのでアメリカのニューヨーカーの中で大ヒットとなりました。
パリ・マカダムはパリの凱旋門を取り巻くチェーンをモチーフにしたデザインをマカダム柄に敷き詰めたラインとなっております。
コチラのアイテムもヴィンテージアイテムとして取り扱いされており、現在では新品を購入することはできません。アイテムにより大きく値段は異なりますが、1~3万円くらいで購入することが出来ますので、比較的オススメなアイテムです。
機能性が高い『ブギーバック』
ブギーバッグは柄ではなく、バッグの形を指します。
小柄なハンドバッグでありながら大容量で、ニューヨーカーを中心に大流行となったバッグです。
2002年にマイケル・コースによりデザインされ発売されたのですが、この当時はエルメスのバーキンの人気がかなり高く憧れのアイテムだったのですが、バーキンの値段はかなり高いので購入することが出来ない人が多かったです。
そんな中バーキンと似たような形のバッグとしてブギーバッグが発売され、このバッグをきっかけにアメリカでセリーヌが大流行となりました。このバッグのおかげでセリーヌはアメリカ進出に成功、業績を回復に導いたのでした。
このアイテムもヴィンテージアイテムとして取り扱いされているので、今では新品を入手することはできません。中古品は~3万円で購入することが可能ですので、スクエア型のバッグが欲しい人にはオススメです。
セリーヌの顔と言われる『ラゲージ』
セリーヌといえばやはりラゲージです。
2009年に発売されて以降現在に至るまで人気が伸び続けている大人気ラインです。
その特徴的なデザインは第二のバーキンとも呼ばれており、他のブランドと比べてもかなり人気が高く憧れのバッグですが、実は発表当初はそこまで人気はなかったアイテムでもあります。
人気が急上昇したのは2010年からで、2010年にファッション誌の編集者や芸能関係者が愛用し徐々に認知度が高まり、2011年からセレブや著名人が愛用し始めたことにより人気が爆発しました。
突然起きた流行ではなく、徐々に伸び始めたアイテムなので、エルメスのバーキンのようにこれからも伸び続けるバッグと言われております。
素材は主に上質なカーフスキンとラムスキンを使用しており、手作業で縫い合わせて作っております。上質な革を使用しているからこそ傷がつきにくく、長い間使用できるアイテムとなっております。
また、セリーヌの特徴でもある機能性にも特化しており、かなり軽量化且つ荷物も取り出しやすい工夫が施されております。
デザイン、機能性、耐久性を兼ね備えている最高なバッグです。しっかり手入れを行うことで何十年と使用することが出来るので、高級なバッグを所持したいと検討している方にはかなりオススメなアイテムとなっております。
ラゲージは現在でも新品販売しており、デザインにより異なりますが25万~45万円の価格帯で販売されております。かなり高級なバッグですが何十年も使えるので、長持ちする良いバッグを探している方にはオススメです。
ラゲージに並ぶ人気アイテム『トラペーズ』
ラゲージと並ぶ大人気商品だったトラペーズです。
マチが大きく広がっているのが特徴的で、広げたり折りたたんで使うことが出来るので、フォルムを変えることが出来るのが魅力的です。
ハンドバッグではあるのですが、ショルダーストラップがありますので、ショルダーバッグとしても使用することが出来ます。
大人気であった商品ですが、実は新品販売は既にしておらず、購入は中古品のみとなってしまいました。
価格帯は5万~20万円と新品に近ければ高いですが、状態が良くないアイテムは安く売っておりますので、予算に応じた購入するようにすると良いでしょう。
大容量入るトートバッグ『カバ』
セリーヌを代表するアイテムのカバは大容量入るトートバッグです。
近年のアイテムでは上記画像のようなデザインが施されているものが多いのですが、人気があるのはとてもシンプルなアイテムです。
ハンドバッグでも使用することが出来ますが、ショルダーストラップもついておりますので、使用用途によって変えることが出来ます。
素材はPVC(塩化ビニール)ですので、普段使用に最適なバッグと言えます。
仕事でもプライベートでも少しのお出かけにでも、色んな所で活躍するのがカバです。
カバは現在でも新品販売されているアイテムで、価格は20万円前後となっております。中古であれば10万円台で購入することも可能ですので、予算を抑えたい場合には中古で探してみると良いでしょう。
さて、名作シリーズをご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
デザインを見ていくと昔はマカダム柄(モノグラム調)のデザインが流行り、現在はシンプルなアイテムへと変動してきております。
これはフィービー・ファイロが手掛けたアイテムがかなり有名となり、セリーヌの顔と言われたアイテムがシンプルだったからこその変動でもあります。
エディ・スリマンがデザイナーに就任してどのような名作が生まれるのか、今後が楽しみですね。
メンズアイテム入門編!セリーヌを始めるなら新品よりも中古!?オススメアイテム3選!
名作シリーズを紹介しているとどうしてもレディースアイテムによってしまうので、4章ではメンズアイテムに絞ってご紹介させていただきます。
エディ・スリマンをきっかけにセリーヌに興味を持った男性もかなり多いかと思いますので、もしも購入に悩んでいる方がいる場合にはぜひ参考にしてみて下さい。
先ず、セリーヌを始めるにあたり前提として、新品よりも中古品の購入をオススメします。セリーヌはバレンシアガやDIORと比べて定価が高く、同じような感覚で店舗に入ると驚くことが多く『何も購入せずに退店』というようなことが起こります。
中古品であれば安価に購入することが出来るので、セリーヌを始めたい方は中古品を検討してみてください。
それではセリーヌを始めたい男性に向けたオススメのアイテムをご紹介させていただきます。
セリーヌを代表するアイテム『カバ』
中古相場:~10万円
メンズアイテムにはラゲージのようなセリーヌの顔と言われるアイテムがないのですが、人気アイテムは存在します。それがカバです。
カバはレディースアイテムでもかなり人気が高いアイテムで、メンズアイテムでも同じく人気です。
人気な理由は大容量でありながら機能性も兼ね備えているところにあり、プライベートだけでなく仕事でも問題なく使用することが出来ます。
新品で販売しているアイテムは柄モノで派手なアイテムとなりますが、少し古いアイテムではシンプルなデザインが多いので、中古品で探すようにすると良いでしょう。
上記画像のアイテムは弊社にて4万円で販売しているアイテムです。4章の最後に楽天市場のリンクを貼っておきますので、ご興味があればそちらをご確認くださいませ。
小物アイテムは比較的始めやすい『サングラス』
中古相場:~3万円
目元のオシャレアイテムとしてこれからの時期にピッタリなサングラスはとてもオススメです。
セリーヌと言うとバッグやプレタポルテに着目されがちですが、サングラスは種類が豊富で見ているだけでも楽しいです。
新品は5万円~となっており、新品でも購入しやすいのが特徴です。
中古市場ではアイテムにより1万円台から購入が可能で、上記画像は弊社にて28,600円で販売しております。
シンプルで使い勝手◎『シューズ』
中古相場:~3万円
元々子供靴専門店だったセリーヌの靴は丈夫で使いやすいシューズがかなり多いです。
上記のようなスリッポンやスニーカーなどは中古で1~2万円台、レザーブーツは7万円で購入することが可能です。レザーブーツはサンローランと同じようなデザインですので、サンローランで購入しても変わらないかと思います。
『セリーヌのアイテム』と言うように分けるとしたら、スリッポン、スニーカーなどがセリーヌらしいデザインをしているので、セリーヌを始める際には上記のようなシューズから始めると良いでしょう。
セリーヌを築き上げてきた歴代デザイナー
今回はセリーヌについてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
2019年からプレタポルテ事業でメンズを販売し始めて男性認知度もかなり高くなっております。こうやって改めてセリーヌについて書いてみると、今まで女性向けとして販売されてきたセリーヌが、エディ・スリマン就任により男性向けアイテムを出すことがとても革新的なことということが分かりました。
エディ・スリマンと言えばDIORやサンローランの印象がとても強く、ロックなデザインを代表するデザイナーですが、今後セリーヌではどのような活躍を見せてくれるのでしょうか?
最後になりましたが、弊社が運営する「BRING」ではブランド古着の買取販売を行っている店舗を運営しております。
DIOR、サンローラン、supreme、Louis Vuittonなどなど幅広いブランドアイテムを無料で査定しておりますので、不要なアイテムがありましたら、ぜひ下記よりお問い合わせくださいませ。