
エルメスからはさまざまなバッグチャームが発売されていますが、その中でも群を抜いて人気なのが「ペガサス」です。
この記事では、ペガサスの特徴と買取傾向、実際の買取相場、売却に関するよくある質問をご紹介します。
ペガサスがどれくらいの金額で売れるのか知りたい方や、売ろうか悩んでいる方のご参考になれば幸いです。
目次
1 エルメスのペガサスとはどんなアイテム?サイズ展開や希少性についても解説!
そもそもエルメスのペガサスとはどんなアイテムなのでしょうか?
1章ではまず、ペガサスの特徴とサイズ展開、希少性について解説していきます。
1-1 人気のロデオチャームに翼が生えたアイテム
「ペガサス」は2021年に発売された、ペガサスをモチーフとした革製のチャームです。
デザインのベースになっているのは2010年頃に誕生した「ロデオチャーム」で、これに翼がついたのがペガサスシリーズです。
【ロデオチャーム】
出典:HERMES
エルメスファンの間でロデオチャームは長年人気で、ペガサスはよりキュートな印象が強いので、発売されるとすぐに人気商品となりました。
1-2 2種類のサイズ展開
2023年現在、ペガサスシリーズからは2種類のサイズが発売されています。
小さいサイズはPM(横幅8.5cm×縦7.5cm)、大きいサイズはMM(横幅13cm×縦10.5cm)と呼ばれています。
バッグにつけてみるとMMサイズは主張が強くかなり大きく見えるため、PMサイズのほうがやや人気が高いです。
1-3 生産数が非常に少ない
ペガサスやロデオチャームは、バッグ製作の際に余った革で作られています。
そのため生産数が非常に少なく、さらにペガサスはロデオチャームより数が少ないと言われているので希少価値が高いです。
どのタイミングで入荷されるかエルメスの店員でさえ予測できないため、常連客でもなかなかゲットできません。
このように、正規店で購入することが難しいので、ペガサスは中古市場で人気を集めています。
ここまで、ペガサスの特徴とサイズ展開、希少性について解説しました。
次の章では、中古市場におけるペガサスの買取傾向について紹介していきます。
2 ペガサスの買取傾向について
ここでは、ペガサスの買取傾向について解説していきます。
色・サイズ・素材によって金額が変わるのか、定価以上で売ることができるのか気になる方はぜひご一読ください。
2-1 色やサイズによって金額は変わる?
ペガサスに関しては、色やサイズによる価格差はさほどありません。
しかし、3色使いのトリコロールカラーがメインとなる中、珍しいカラーや黒1色でできているものは若干高く売れる傾向にあります。
2-2 希少な素材でできているものは高額
ペガサスのほとんどは、フランス語で「アニョーミロ」と呼ばれる羊の革でできています。
しかし、まれに翼の部分にアリゲーターやリザードといった高級素材が使用されているモデルがあり、これらは流通数が少なく希少価値が高いため、高額買取されやすいです。
2-3 定価以上での売却は可能?
2023年現在、ペガサスの定価は以下となっております。
サイズ | 定価 |
PM | 82,500円以上 |
MM | 101,200円以上 |
結論から申し上げますと、ペガサスを定価以上の価格で売るのは少々難しいです。
発売当初は希少性が高くプレミア価格がついていたのですが、近頃は中古市場に出回る数が増加しているため、相場が落ち着いてきています。
ただし、前述したように珍しいカラーや黒1色のもの、高級素材を使用したモデルは、アイテムの状態がよければ定価以上で売れる可能性があります。
ここまで、ペガサスの買取傾向について解説いたしました。
続いて次の章では、実際の買取相場をご紹介していきます。
3 ペガサスの買取相場は?実例とともに解説!
ここでは、弊社の買取店「ブラリバ」での買取実例をもとに、ペガサスの具体的な買取相場をPMサイズから3点、MMサイズから3点ご紹介します。
※カラーはフランス語名です。
3-1 ペガサスPM カーネリアン×ブルーサフィール×アネモネ
買取相場:75,000円
オレンジ×濃いブルー×紫というすこし奇抜なカラーで、合わせれるバッグの色が限定されますが、流通数が少ないカラーなのでこのような買取相場となっています。
3-2 ペガサスPM クレ×ローズサクラ×ヴェールシプレ
買取相場:80,000円
落ち着いたカラーが使い回しやすい印象のペガサスです。
弊社では8万円台という買取価格となっています。
3-3 ペガサスPM フランボワーズ×ローズサクラ×ルージュセリエ
買取相場:96,000円
ポップなカラーが女性らしさを添えてくれるモデルで、流通数がそれほど多くないため、買取相場がやや高めになっています。
3-4 ペガサスMM ジョーヌブルジョン×ナタ×ブルーブリュム
買取相場:70,000円
可愛らしい色味のペガサスですが、こちらは中古市場に出回っている数が多いカラーなので7万円台という買取価格になりました。
3-5 ペガサスMM セサミ×ブラック×ナタ
買取相場:70,000円
シックで落ち着いた色味のペガサスです。
こちらも比較的流通数が多いカラーなので、このような買取相場となっております。
3-6 ペガサスMM ソーブラック
買取相場:133,000円
「ソーブラック=黒1色」のペガサスです。
このカラーは人気があるため、高めの買取相場となっています。
※上記はあくまで一例で、製造年(刻印)やお品物の状態によって買取価格が変わってきます。ご参考程度に留めていただければ幸いです。
続いて、ペガサスを高く売るコツについてご紹介していきます!
4 ペガサスを高く売るコツは?
せっかくエルメスのペガサスを売るなら、なるべく高く売りたいですよね。
ここでは、ペガサスを高く売るコツについて解説していきます。
4-1 製造刻印が新しいほど高額に
エルメスの革製品にはすべて製造年を示す刻印が打たれており、ペガサスの場合は翼の裏部分に刻印があります。
基本的に製造年が新しいほど買取価格は上昇します。
ペガサスは2021年に発売された商品なので、2023年の現時点で出回っているのはZ刻印(2021年製)、U刻印(2022年製)、B刻印(2023年製)です。
もし売却をご検討されているなら、なるべく早めに手放してしまうのがおすすめです。
4-2 きれいな状態で保管
状態がよいものほど高値で売れるので、普段からできるかぎり美しさを保つよう注意しておきましょう。
使わないときは乾布で軽く拭いてから、付属の箱に入れ、直射日光を避けた場所で保管しておくのがおすすめです。
また、ペガサスは柔らかい素材でできているため、箱に入れる前にそっと形を整えておくのも重要です。
4-3 バッグとまとめて売却!
現状、定価以上で売却できるモデルが少ないので、ペガサス単体で売るよりもバッグとまとめて売却するのがおすすめです。
実際に弊社のブラリバをご利用されるお客様の中には、エルメスのバッグと一緒にチャームやツイリースカーフをお売りいただく方もいらっしゃいます。
ブラリバでは、2点以上同時に売却する「おまとめ売り」なら、通常の買取価格よりさらに高い価格をつけさせていただきますので、売却をお考えの方はぜひご相談ください。
出典:ブラリバ
ここまで、ペガサスを高く売るコツを解説しました。
次の章では、ペガサスの買取に関するよくある質問をご紹介します。
5 ペガサス買取でよくある質問
ここでは、ペガサスの買取に関するよくある質問を3つご紹介します。
5-1 どんなお店で売ったら高値がつく?
ペガサスに高値をつけてくれるお店は、エルメスの買取実績が豊富なブランド品買取店です。
なぜなら、そういったお店にはエルメスの商品知識が豊富な査定士がいる場合が多く、アイテムの価値をよく理解してくれるからです。
とくに東京や大阪、京都など主要都市に店舗を構えているお店は、最新のトレンドや相場をおさえている場合が多いので、高く買い取ってくれます。
逆に、エルメスの買取を専門としていないお店や質屋、リサイクルショップは、商品の価値をわかってくれない可能性があるので、あまりおすすめできません。
弊社のブラリバでは、以下のページにエルメスの買取実績を掲載しておりますので、ぜひチェックしてみてください!
5-2 ペガサスに保証書はある?
エルメスの製品には基本的に保証書が発行されません。
ペガサスをお売りになる際に保証書がなくても問題はございませんので、ご安心ください。
※例外として、エルメスの腕時計には国際保証書が発行されています。
5-3 付属品が揃っていると高く売れる?
ペガサスを購入したときについてくる付属品は以下です。
・外箱
・内紙
・ショップカード
未使用品の場合は外箱があると買取額が大幅にアップしますが、内紙やショップカードの有無はほとんど買取額に影響しません。
中古品の場合は付属品の有無はあまり関係ありませんので、ペガサスだけを売っていただければ大丈夫です。
ここまでペガサス買取に関するよくある質問を解説してきました。
さいごに、弊社が運営する「ブラリバ」についてご紹介させていただきたいと思います。
6 エルメスのペガサスを売るならブラリバへ!
弊社は買取専門店「ブラリバ」を運営しています。ブランド品はもちろん、宝石や貴金属、骨董品なども高価買取中です。
ブラリバにはエルメス専門の査定士がおり、相場やモデルの価値をしっかり見極め、できるかぎり高い査定額を提示しております。
日本全国に店舗を展開しており、宅配買取や出張買取サービスも提供しています。
ブラリバの店舗一覧と買取方法については、以下のページをご参照ください!
店舗一覧はこちら
買取方法はこちら
7 エルメスのペガサスは高価買取が期待できる!
この記事では、ペガサスの特徴と買取傾向、実際の買取相場、売却に関するよくある質問を解説しました。
エルメスのバッグチャームシリーズにおいて、ペガサスはロデオと並ぶ人気商品です。
正規店での販売数が少なく、中古市場で需要が高いため、ものによっては定価と同じかそれ以上の価格で売却できるケースがあります。
もしお手元にいらなくなったペガサスがありましたら、ぜひブラリバまでお問い合わせください!