『3分でわかる』世界が注目するブランドsacaiとデザイナー阿部千登勢の経歴

 

出典:Europe Fashion Summary

今注目のドメスティックブランドといえば、間違いなくsacaiがあげられます!!

国内の数あるドメスティックブランドの中で、世界的なモードの先駆者であるyohjiyamamotoやコムデギャルソンが80年代を代表するブランドであるならば、2000年のファッションをリードするのはsacaiです!

今や、多くの方がファンを持つブランドへと成長しましたが、デザイナーや、sacaiがどのような歩みを築き、今日の知名度に至るまでを知る人は少ないのではないでしょうか。

ここではそんなsacaiのブランド誕生や、デザイナー阿部千登勢について紹介し、その魅力について語っていきます。

目次

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!

お持ちのお品物の価値最短でお答えいたします!


13分』でわかる世界が注目する『sacai』デザイナー阿部千登勢の経歴

ここからsacaiのデザイナー『阿部千登勢さん』の生い立ちと、sacai創立までの歴史を簡単に紹介します!!

世界から注目を集めるsacaiがどのように出来上がり、デザイナー阿部千登勢がどのような人物か、また阿部千登勢さんがsacaiに込めた思いなど紹介していきます!!

1-1 デザイナーを目指すのは必然!?母親が洋服の仕立屋という環境で育った幼少期。

出典:livedoorブログ-celle-qui-vend-le-printemps

Sacaiデザイナー阿部千登勢(アベチトセ)さんは、岐阜県の生まれで、父親が研究者、母親が洋服の仕立て屋、姉が銀行員という一見普通の家庭のような、それぞれが特殊な職業についている家族です。

小さい頃から、母親が洋服の仕立てを手掛けるブティックで働いており、身近にファッションを感じて幼少期を過ごしており、母親も仕事とは別に自身でオリジナルの洋服や、小物を作成し近所の方に販売などしていたそうです。

千登勢さんもよく母親の仕事場や、自宅での作業を見ていたらしく、ご自身も見様見真似で自分のお人形の洋服などを作っていたそうです!幼少期に多くの服や、デザインに触れ、母親譲りの器用さが今のsacaiに活かされているのは間違いないでしょう。

又、気になるのは父親が研究者??という事ですが、何の研究者かという詳しい情報はありませんでした。しかし、研究者という特殊な職業に就き、探求心が必要な研究者。父親譲りの探求心も持ち合わせた千登勢さんのこだわりは間違いなくご自身のブランドsacaiにも感じられます!!このような、家庭環境で育った幼少期の経験が今の阿部千登勢さんを作り上げたのではないでしょうか。

1-2 小学生で決めた将来の夢『デザイナー』はIssey Miyakeがきっかけ!!

出典:VOGUE

様々な刺激を受けて育った幼少期。千登勢さんがデザイナーを目指すのは小学校5年生です。

皆さんも、小さい頃、沢山の夢をお持ちでは無かったでしょうか?

千登勢さんは小学校5年生の頃、TVで流れていたCMに出演していIssey Miyake(三宅一生)を見てデザイナーになる!!と決めたそうです。

小さい頃から、モノづくりが好きで、お人形の洋服などを作っていた千登勢さんですが、TVCMで見たIssey Miyakeでデザイナーになろうと決め、大人になるまでその夢を諦めず、今では世界的デザイナーにまでなられているので凄いです・・・

又、この頃には、皆と同じ洋服を着るのが嫌で、母親に既製品のデザインをリペアしてもらい履いていたそうです。

高校生の頃には、コムデギャルソンに古着を自分で縫い合わせアレンジしていたそうです・・・色んなブランドを着てみたい!ではなく自分で作るという発想がこの頃からあり、すでにデザイナーとしての片鱗を見せられています。

ちなみに、小学校の頃は、『ドゥファミリィ』中学校では『ミルク』がお気に入りのブランドだったようです!!

しかし、地元ではそこまでおしゃれにこだわりを持っている同級生などもおらず、奇妙な服装をしている子として目立つ存在だったそうです。さすがに、当時のギャルソンに古着をミックスしてアレンジしているような子はいなかったでしょう!!それは目立つと思います・・・ww

1-3 ファッション専門学校を終え、憧れのコムデギャルソン入社!

出典:GXO出典:DAZED

千登勢さんは、高校卒業後、専門学校に行き本格的にデザイナーとしての道を目指します。

名古屋の名古屋ファッション専門学校服飾科に通うのですが、本人は高校生の時から、文化服装学院に行きたかったようですが、両親が地元から出る事に反対し、地元の岐阜から近い、名古屋まで通っていたそうです。

専門学校を卒業後、大手アパレルメーカーのワールドに入社し、2年間勤務した後、憧れのコムデギャルソンに入社します。

当時、千登勢さんはワールドの面接に、リクルートスーツではなく、自身でデザインしたレースのフリルが付いたジャージ素材の黒のジャンプスーツに白い靴でいかれたそうです。今でこそ、私服での面接や、オフィスカジュアルでの面接はありますが、当時にこのような奇抜な恰好で面接に行かれるとは相当なポリシーと信念があったのでしょう。今でもその信念はsacaiというブランドに表れている印象です!!

無事に、ワールドに入社し、デザイナーとしての経験を積まれます。ワールドには1年間在籍し、その後ギャルソンへ入社します。

幼い頃からギャルソンに憧れていたのと、ワールド在籍中、職場の近くにギャルソンのオフィスがあり憧れの川久保玲を見かけているうちにその想いが強くなっていったそうです。突然、ギャルソンでカットソーのパターンカッター を募集していることを人づてに聞き、すぐにワールドを退職し応募する事にしたそうです。この行動力と思いっきりの良さも千登勢さんらしい行動です。

1-4 コムデギャルソン退社後、自分の着る服がないと呆れて作った服がsacaiの原点に

憧れのコムデギャルソンに無事入社した千登勢さん。大手アパレルブランドでの立場を捨て、デザイナーブランドでのキャリアを積み重ねていきます。

当時は、デザイナーブランドよりも、大手アパレルブランドで働き、自身のブランドを立ち上げる事がベターだったそうですが、千登勢さんは、そんな当たり前の風潮にも疑問を感じていた為、ギャルソンでの仕事は非常に刺激のあるものだったそうです。

大手アパレルのような決まった仕事ではなく、オリジナルなアイディアを求められ、常にクリエイティブな思考を求められたそうです。

元々、幼少期からオリジナリティー溢れ、クリエイティブな思考を持っていた千登勢さんには更に磨きをかける良い『学びの場』だったと語られています。

ギャルソンでも早くからその才能を発揮し、トリコ・コムデギャルソンでニット専門のパタンナーとして2年経験を積み、ジュンヤワタナベのもとで働きます。

そんな、憧れの職場での生活に転機が訪れたのは、1997年に千登勢さんが妊娠された事です。

コムデギャルソンでの仕事は労働時間が長く、納期など時間に追われる毎日でしたので、このままでは会社に迷惑がかかると思い退社を決意されます。この退社をきっかけに服に対する考え方も変化していったそうです。

その後、自宅で専業主婦をし、子育てをしていた千登勢さん。慌ただしいギャルソンでの生活から離れ、ふと自分の着ている服を見て、毎日ジーンズ・チノパン・セーター・シャツなどで自分が着たい服の少なさに呆れたそうです・・

そこで、自分が着る服をどう面白く出来るか考え始めたそうです。

コンセプトとして当時、『シンプルかつ機能的』『手早く着られる』『興味深いデザイン』だったそうで、考えた末、セーターとシャツを組み合わせるデザインが生まれたそうです。これが、千登勢さんがデザイナーに戻るきっかけと、sacaiを立ち上げる元となります!!

1-5 初めての展示会は自宅で3型のニットのみ!行列が出来るほどの成功

出典:FASHION SNAP(※sacaiファーストコレクション)

自分の着る服を思考錯誤し、ついに3型の納得するデザインを完成させます。

無名で、特に宣伝なども行わず、自宅を展示会場にし、初めての展示会/受注会を行います。

千登勢さん自身も勿論最初はオーダーも少なく、あまり期待していなかったそうですが、サンプルを見に来た人はそのデザイン性と、アイディアに驚いて注文をしていかれたそうです。

次々に注文が入り話題となって、自宅での展示会は玄関では人が収まらず、外まで並んでもらったそうです・・・

千登勢さんがこだわり抜いて作った服がここまでバイヤーの注目を集めたのは、彼女のデザインが奇抜で新しく、衝撃的な物だったからでしょう。この初めの3型が今や世界に注目を集めるsacaiの原点なのです!!

その後、sacaiは口コミで広がり、ファッション編集者や、スタイリストが着用し注目を集めていきます。

セレクトショップなどからも高く評価され、広告を出さなくても次第に注目され、ファッション業界で一目置かれるブランドになります。

sacai創立後の主要概要】

  • 20063月:「サカイ ジェム」をスタート(東京・ロンドンのみで販売)
  • 20069月:ランジェリー・ホームウェアライン「サカイ ラック」をスタート
  • 2009年:春夏コレクションに、メンズコレクションをスタート
  • 2010年:春夏コレクションに、モンクレールの新しいラインとして「モンクレール エス」をスタート
  • 20119月:東京都青山に、サカイの旗艦店をオープン

余談にはなりますが、阿部千登勢さんの旦那様もkolorというブランドのデザイナーです。(阿部潤一さん)

阿部さんが作っているのになぜ?サカイ?とブランド名がsacai?と思われた方も多いと思います。

又、sakaiではなくsacaiなのか?ここにはある思いと仕掛けが込められています!!

Sacaiのブランドの由来は、阿部千登勢さんの旧姓の『サカイ』からきており、つづりは旦那様のcolorsakaiでお互いの『k』と『C』を入れ替えているのです!お互いブランドデザイナーとして尊重し、互いのスペルを入れ替えたのでしょう。

ざっとでは御座いますが、sacaiデザイナーの『阿部千登勢』さんがどのような経歴で、どのような人物か!また、sacaiの始まりまでをご紹介させて頂いました!!3分過ぎていたらすいません!!

次章では、sacaiが有名になったコラボアイテムなどもふんだんにご紹介しておりますので、そのままスクロールして読んでいただければ嬉しいです!!

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!

お持ちのお品物の価値最短でお答えいたします!


2 sacaiの知名度を上げたコラボ企画!!sacai×有名ブランド厳選集

前章では、sacaiをあまり知らない方や、興味を持ってくださった人の為に、sacaiデザイナー『阿部千登勢』さんの経歴とsacaiの創立までをメインにご説明いたしました。

ここからは、sacaiが一躍有名になり、多くの人に知られるようになったコラボ企画などをご紹介させていただければと思います。

過去のコラボレーションから、現在話題のコラボまで一挙にご紹介できればと思います。

これを見れば、sacaiが欲しくなる事間違いなしです!!

2-1 発売前から話題に!!人気アウトドアブランドNorthface×sacai 

出典:GOD MEETS FASHION

出典:GOD MEETS FASHION

まず初めにご紹介させて頂きたいのが、現在、多くのストリートブランドとのコラボが多い、ノースフェイス×sacaiです!!

このノースフェイスとのコラボは2017年に発表されたモデルで、発売前から大きな注目を集めました。

ノースフェイスのストリート感をうまく残しつつ、Sacaiの独特のパターンが加わり、ストリートでもあり、ドレッシーなデザインに仕上がっています!!

又、大きな注目を集めたのにはもう一つ理由があり、世界的ファッションアイコンの、音楽プロデューサーでもあり、クリエイターのPharrell(ファレル)が着用していた事も話題を呼んだ要因です!

出典:GOD MEETS FASHION

ノースフェイスとのコラボでsacaiを知ったという方も少なくないのではないでしょうか!それくらいインパクトのあるコラボでした!!

お値段も、sacaiは比較的高価格帯に位置します。

その理由としては、sacaiはデザイナーの阿部千登勢さんが品質にとことんこだわっており、凄く手間がかかっているからです!

Sacaiを支えるニットのアイテムですが、購入時に毛玉や品質を損ねるポイントがあると、sacaiが自己負担で商品を回収するそうです!!その他のアイテムに関しても同様の処置をとるほど品質にはこだわりを持たれています。

【ノースフェイス×sacaiアイテム価格】

  • Long Coat 77,760円
  • Bomber Jacket 95,040円
  • Down Jacket 82,080円
  • Hoodie 32,400円
  • T-Shirt 19,440円
  • Pants 32,400円
  • Beanie 18,360円
  • Cap 32,400円

2-2)20204月には新作も発表!NIKE×sacaiスニーカー

出典:服速サプリ

出典:FullRess

次にご紹介させていただくのは、最近話題を集めた、NIKE×sacaiのコラボスニーカーです!!

すでにsacaiも様々な有名ブランドとコラボを行っており、知名度も高かったため、NIKEとのコラボは非常に注目されました。

発売前から、2次流通などでは転売目的の転売ヤーの方も多く問合せしてきており、弊社BRINGにも多く問合せがありました

販売もwebでの抽選で、当選者しか購入できない事もあり2次流通での相場も高騰しました!!

国内価格:¥18,360でしたが、発売当初の買取価格は70,000円~80,000円ほどまで上がりました・・・

2019年から話題のNIKE×sacaiですが、すでに2020年も注目を浴びています!!

出典:Sneaker GPS

すでに、2020-21年秋冬メンズコレクションのランウェイで履かれたNIKE×sacaiの新モデル『ヴェイパー ワッフル』は様々なサイトなどで紹介され注目を浴びています!

NIKE×sacaiは今後も注目のコラボアイテム間違いなしでしょう!

【定価】

  • Nike x sacai「LDWaffle」:17,000円
  • Nike x sacai「Blazer Mid」:15,000円                                                                                                                    

2-3 世界的ファッションデザインブランドFragment×sacai

藤原ヒロシ氏手掛ける、世界的デザイン集団Fragmentsacaiとコラボしています。

最初のコラボは2011年のsacai直営店内で行われたポップアップになります。

その後、阿部千登勢さんと藤原ヒロシさんの親交は続き、2017年にも国内外から注目を浴びていたsacai×Fragmentが発表されました!現在も不定期にコラボ企画を行うそうで、特に何かを決める事はなく、お互いが好きな物を出し合い生まれる新しい感覚を大切にされているそうです!!売上の計画なども厳密に立てずにスタートされるそうなので凄いですね・・・

【定価】

  • コーチジャケット:39,000 +
  • シャツ:26,000 +
  • パーカースウェット:23,000 +
  • トートバック:29,000 +
  • ショルダーバック:19,000 +
  • ロゴTシャツ:8,000 +

2-4 ありそうでなかったアイテム!!ファッション×音楽beatsバイドクタードレー×sacai

出典:FASHION SNAP

出典:FASHION PRESS

こちらは20195月に発表されました『ビーツ・バイ・ドクタードレ×サカイ』です。2019AWsacaiコレクションでランウェイを飾ったもので、非常に大きな注目を集めました。

(※ドクタードレー:アメリカ出身のラッパー/音楽プロデューサー)

既存のイヤホンにはなかったデザインで、ケーブルにビーズを通した斬新なデザインでアクセサリ―感覚で身に着けられるようになっています!千登勢さんの異素材を融合させるというsacaiならではの組み合わせになっています。

定価は14,800円(税込み)でしたが、2次流通では25,000円~30,000円程になりました!!

今までありそうでなかったアイテムでしたので、目の付け所が流石です!!

筆者も持っていますが、非常に目を引くアイテムです!!見た目もさることながら、音質もいいので気に入っています!

2-5 異色のコラボTATTOOアーティストDr. Woo×sacai

異色のコラボといえば、このコラボは外せません!!

世界的、TATTOOアーティストドクター・ウー氏とのコラボです。2019SSのコレクションでの発表でしたが、こちらも注目を浴びたコラボです。

出典:SPUR.JP

ご存じない方も多いと思いますが、TATTOOアーティストのドクター・ウー氏は世界的に

非常に有名なTATTOOアーティストで、ロサンジェルスに拠点を置かれています。日本ではあまり知らない方も多いかもしれませんが、NYタイムズ紙などに特集を組まれる程有名なTATTOOアーティストです。

そんな、ドクター・ウー氏と阿部千登勢率いるsacaiのコラボはドクター・ウー氏の熱烈な思いにより実現しました。

兼ねてより、sacaiと仕事がしたかったというドクター・ウー氏はsacaiのような伝統あるブランドと一緒に仕事が出来て嬉しいとおっしゃっていたようです。

タトゥーのデザインがスウェットや、スカジャンのテイストにマッチしており非常にカッコいいです!

この様な異業種の方を引き付ける魅力が千登勢さんにはあるように感じます!!

それは、ご自身がインタビュー等でも語られていますが、阿部千登勢にとっての挑戦とは何か?と聞かれた際に『既成概念を壊す事』とお話されています。既存のルールや、常識にとらわれず、『自分=sacai』らしく優先しているからこそ、多くの人を引き付けるデザインを作りあげられているのではないでしょうか!!

【販売定価】

  • ウィメンズ Tシャツ(ブラック) 32,000円+税
  • ユニセックス フーディ(ホワイト) 46,000円+税
  • ユニセックス ロングスリーブTシャツ 各42,000円+税
  • ユニセックス フーディ 各46,000円+税

コラボ企画は他にも多くあります!!

  • Sacai×UGG
  • sacai×ペンドルトン
  • sacai×アンダーカバー
  • sacai×モンクレール

是非、お気に入りのアイテムを探してみてはいかがでしょうか!!

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!

お持ちのお品物の価値最短でお答えいたします!


3 おしゃれファッショニスタが魅せるsacaiの着こなし

ここからは、sacaiのアイテムをそのように着こなせばいいのか、世界のファッショニスタのsacaiの着こなしを見ていければと思います。芸能界や、有名人に多くのファンがいるsacai

是非、参考にして頂ければと思います!!

3-1 ファッションといえばこの人!!ストリートのカリスマ藤原ヒロシが着るsacai

キングオブストリートといえば藤原ヒロシさんではないでしょうか。

Sacaiとのコラボもあり、プライベートでも仲が良い藤原ヒロシさん。もちろんsacaiのアイテムも多くお持ちだそうで、パーカーやスニーカーを愛用されています。

非常に、ラフな感じで着こなしているのがカッコいいです。

出典:Instagram-sacaiofficial

アイテム一つ一つが非常に個性的なものが多いので、シンプルに着こなすのが藤原ヒロシさんの特徴ではないでしょうか!

Sacaiデザイナーの阿部千登勢さんとはプライベートでも仲が良く、定期的にコラボしています。

細かいコンセプトなどは決めずに、カッコいいものを作るがコンセプトで作成されるそうです!!そこがまたカッコいいです。

3-2 大人エレガントで魅せる!!人気ファッションモデル新木優子さん

大人の女性に人気のモデル新木優子さんもsacaiを愛用されています。

新木さんは、デザイナーの阿部千登勢さんとはプライベートでも仲が良く、sacaiのアイテムを着用し、SNSなどで多く発信されています。

出典:Wacoca-@新木優子出典:Instagram-yuuuuukko_出典:Instagram-yuuuuukko_

非常に個性的なアイテムをうまく着こなしています。

流石モデルと言ってしまえばそれまでですが・・・さすがスタイルが良くお似合いです!

ワンピースやニットだけでなく、デニムのジャケットなども上手に着こなされています。Aラインでの着こなしが素敵です!

3-3 ストリートの印象が強い窪塚洋介さんが魅せる大人男性のsacai

窪塚洋介さんもsacaiを愛用されています。

ストリート感の強い印象で意外と思われる方も多いかと思いますが、最近では、Diorなどのラグジュアリーブランドなども着用され、窪塚さんらしい崩しで着こなされています。

出典:Botanica makehair

シュプリームなどの着用イメージとはだいぶ印象が違います!!

sacaiはレディースのイメージが強いですが、ファッションアイコンで、ストリート人気の強い窪塚さんも着用しているのでこれからメンズも更に伸びてくること間違いなしです!!

3-4 sacaiの大ファン!!世界的ファッションアイコンファレル・ウィリアムスさんが着るsacai

最後は、先にもご紹介いたしましたが、世界的ファッショニスタファレル・ウィリアムズさんです。

ノースフェイスとのコラボから、デザイナーの阿部千登勢さんと親交が深く、多くのsacaiのアイテムを着用されています。

出典:Instagram-sacaiofficial

世界的有名人もsacaiのファンです!!

多くの有名人を虜にするsacai。阿部千登勢さんのこだわりぬいたデザインが世界的有名人をも虜にしてしますのでしょう。

又、既成概念にとらわれず、常に新しい物にチャレンジする千登勢さんのデザインは多くの人の注目をこれからも集めていくことになると筆者は思っています。筆者もその一人ですので!!!

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!

お持ちのお品物の価値最短でお答えいたします!


4 sacaiはメンズがカッコいい!!筆者オススメコーディネート特集

前章では、芸能人や、著名人のご紹介をしましたが、では実際に一般の人が着るとカッコいいの?

sacaiってレディースのイメージ強いけど、メンズが着て大丈夫なの?と疑問をお持ちの方も多いでしょう!

しかし、問題ありません。sacaiはメンズがカッコいいんです!!

ここからは、一般の方のおしゃれでカッコいい着こなしを筆者の独断と偏見でご紹介していきます!

【おすすめスナップ特集】

出典:FASHION PRESS

着用アイテム紹介:左から順番)

 NIKE × Sacai LD Waffle / sacaiレザーシューズ / Sacaiコート 

人気のスニーカーをはじめ、レザーシューズ、Tシャツ、コート、パンツなど様々なアイテムがsacaiからは出ています。

確かにレディースのイメージが強いですが、メンズのsacaiも非常にカッコいいアイテムが出ています!!

ワンポイントでも様になり、主役を飾れるようなアイテムが多いので、是非、一つは取り入れてみてはいかがでしょうか!!

又、『女子ウケ』も勿論いいので取り入れたいアイテムの一つですね!!

Sacaiの旗艦店舗は表参道にあります!下記住所ですので是非、チャックしに行かれてはいかがでしょうか!

出典:TimeOut

〒107-0062 東京都港区南青山5丁目4−44 南青山シティハウス

又、他にも伊勢丹・三越・阪急などにも取り扱いが御座いますので是非チェックしてください!!

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!

お持ちのお品物の価値最短でお答えいたします!


5 まとめ

如何でしたでしょうか?

世界が今最も注目する、国内ブランドsacai。そのデザイナー阿部千登勢と、sacaiに込めた思いや、sacaiの人気コラボレーションの数々、愛用有名人のコレクションをご紹介させて頂きました。

初めは、自宅で始めた3型のニット製品から、今では年商100億に到達するほど大きくなったsacai

阿部千登勢さん自身も、まさかここまで大きくなるとは予想していなかったのではないでしょうか。

しかし、有名ラグジュアリーブランドのBALENCIAGAのデザイナー候補に上がるほど、デザイナーとしての実力はもちろん、常にチャレンジ精神を持ち、今まで見たことのない物を見せて下さいます!!

20周年を迎え、更なる注目を集めるsacaiとデザイナー阿部千登勢さん。これからも目が離せないブランドになりますので皆さん要注目です!!

 

 

あなたの大切なサカイを
どこよりも高く買取します!

BRINGでは、豊富な知識と経験を持つバイヤーが、お客様の大切なサカイ高価買取いたします!お問合せ方法は、電話やメール、LINEから選択可能です。問い合わせから査定まで手数料はすべて無料!

以下のボタンからお客様のサカイを迅速に査定いたします。ぜひお気軽にご相談ください!

コメント

ブランド古着の販売&高価買取はBRING
ブランド古着の販売&高価買取はBRING