寒い時期に活躍するアウターですが、ダウンジャケットやコートなど種類も多く選び方に悩みますよね。
今回は冬におすすめなメンズアウター10選をご紹介します。アウトドアで活躍するカジュアルなアイテムから、フォーマルに着こなせるハイブランドアイテムまで幅広くピックアップしているので、アウター選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
目次
【比較表】冬アウターの主な種類をチェック
なかなか難しいアウター選びですが、どのポイントを重視するかによっておすすめなアウターの種類は変わります。
今回は、8種類のアウターの特徴とおすすめな人をそれぞれ表にまとめてご紹介します。
※一覧表は左へスクロールしてご覧ください
種類 | 特徴 | おすすめな人 |
ダウンジャケット | 軽量で暖かくカジュアルさが強い | ・防寒性を求める方 ・カジュアルスタイルが多い方 |
チェスターコート | 長めの膝丈でクラシカルな印象 | ・フォーマルスタイルが多い方 ・ビジネスシーンでも使用したい方 |
マウンテンパーカー | 防水、防風性など機能性抜群 | ・アウトドアシーンでも活用したい方 ・流行りのアイテムが欲しい方 |
ブルゾン | 着丈が短くスポーティな印象 | ・ラフなスタイルが好きな方 ・着こなしの幅を広げたい方 |
フリースジャケット | 柔らかい質感と高い保温性を持つ | ・日常使いしやすい軽めのアウターが欲しい方 |
モッズコート | 風を通しにくく丈夫で暖かい | ・ミリタリーテイストが好きな方 ・防寒性を求める方 |
Pコート | 厚手で防寒性に優れている | ・大人っぽい着こなしを好む方 ・着回ししやすいアイテムが欲しい方 |
ライダースジャケット | レザー素材が多くクールな印象 | ・スタイリッシュな着こなしがしたい方 |
デニムやスニーカーなどカジュアルな着こなしをすることが多い方は、ダウンジャケットやマウンテンパーカーなど、ラフな印象のあるアイテムがおすすめです。
いっぽう普段から上品できれいめなスタイルが多い方は、チェスターコートやPコートなど大人っぽい印象のあるアウターが向いています。
またトレンドアイテムが欲しい方には、マウンテンパーカーがおすすめです。元々は登山用のアイテムとして作られたジャケットですが、近年はタウンユースにも使えるおしゃれなデザインのものも多く販売され人気を集めています。
いずれも合わせるアイテムによって印象が変わるため、デザインの好みだけでなく普段のファッションに合わせてアウターの種類を選ぶようにしましょう。
冬におすすめなメンズアウター10選
2章では、冬におすすめのメンズアウター10選をご紹介します。定番のアウターから、今季のトレンドを押えたものまでピックアップしているのでぜひ参考にしてください。
お気に入りのアイテムを見つけて寒い冬を乗り切りましょう!
冬アウターの定番「ダウンジャケット」
モンクレール | Umeショートダウンジャケット
出典:Moncler
【ポイント】
- “ロングセゾン素材”による優れた保温性
- マットな表地と光沢のある裏地の変化のあるデザイン
- センターの控え目なブランドロゴ
こちらは、フロントファスナーに半分で描かれているブランドロゴが個性的な印象を与えるダウンジャケットです。裏地には、軽量かつ高い保温性を持つ“ロングセゾン素材”を使用し、表地には光沢のあるナイロン素材を採用しています。
人と被らない一風変わったデザインのアウターが欲しい方におすすめです。
ザノースフェイス | マウンテンダウンジャケット
【ポイント】
- アイコニックな肩切り替えデザイン
- 高い耐久防水性、防風性、透湿性
- ダブルフラップで風を通しにい
このアイテムはレトロ感のあるデザインが特徴的で、タウンユースからアウトドアシーンにも向いているダウンジャケットです。ゴアテックス プロダクトの2層構造により、内側の汗は水蒸気として排出してくれるのでムレることなく快適な着心地が続きます。
寒い冬を乗り切れる防寒性の高いアウターを探している方におすすめです。
カナダグース | ジャスパーパーカーヘリテージ
出典:CANADA GOOSE
【ポイント】
- “アークティックテック生地”による高い保温性
- 取り外し可能なファー付きでアレンジを楽しめる
- 袖に付いているおなじみのロゴデザイン
こちらは高い保温性を備えながらも、細身のシルエットでスマートに着こなすことができるダウンジャケットです。首元の取り外し可能なコヨーテファーで、コーデに合わせてアレンジを楽しめます。フロントにはミリタリー調をプラスするパラシュートボタンが備えられており、デザイン性も高く仕上げられています。
袖口のリブニットで、冷えやすい手元をしっかりカバーしてくれるのも嬉しいポイントです。
大人コーデと相性抜群な「チェスターコート」
サンローランパリ | ロングダブルブレストコート
【ポイント】
- シャープなピークドラペルの襟
- フォーマル感のある6つのボタンクロージャー
- 軽やかな印象のシングルバックベント
こちらはすっきりとした縦長のシルエットが特徴のロングダブルブレストコートです。シンプルなデザインなので、シャツや細身のパンツなどきれいめなアイテムに合わせやすく気品のあるコーデに仕上がります。後ろ側には切り込みが入っているので、ロングコートでも動きやすく実用性も備えています。
アウトドアシーンにぴったりな「マウンテンパーカー」
ザノースフェイス | マウンテンライトジャケット
【ポイント】
- アウトドアにぴったりな防水シェルジャケット
- 70デニールリサイクルナイロンの表生地、長めの着丈による高い保温性
- ジップインジップシステム対応のためインナーとアウターの連結が可能
こちらはゴアテックス プロダクトを採用したマウンテンライトジャケットです。高い防水性、保湿性を備えキャンプやトレッキングといったアウトドアシーンで活躍します。
また「ザノースフェイス」独自のジップインジップシステムにより、対応製品のインナーを連結し1枚のアウターとして着用可能なのも嬉しいポイントです。
カジュアルに決まる「ブルゾン」
サンローランパリ | テディ ジャケット
【ポイント】
- 細身なスタイルにフィットするシルエット
- アクセントになる肩周りのレザートリム
- ストライプ柄の襟、袖口、ウエストバンド
こちらはスマートに着こなせるスタイリッシュさがポイントの「サンローランパリ」のテディ ジャケットです。肩周りのレザートリムと、リブ編みされた襟、袖口、ウエストバンドがアクセントになっています。
フロントのスラッシュポケットに加え、内側にもポケットが2つ付いており実用性も高く、デイリーユースにもぴったりです。
ボリューム感が特徴の「フリースジャケット」
カナダグース | ケロウナ ジャケット カインド ハイパイル フリース
出典:CANADA GOOSE
【ポイント】
- 保温性、通気性に優れた快適な着心地
- シェルパ素材ならではのボリューム感
- 視認性を高めるリフレクターを採用
このアウターはシェルパ ボリアル フリースを使用した暖かさと、フワフワとした厚手の生地がポイントの「カナダグース」のフリースジャケットです。後ろ襟にはダブルストライプのリフレクター、袖と袖口にリフレクターステッチを採用しているため、夜の外出でも安心できます。
夜間の散歩やちょっとした買い物などにも使いやすいアウターです。
ミリタリー感がクールな「モッズコート」
ヨウジヤマモト | ナイロンツイルファービッグモッズコート
【ポイント】
- 撥水ナイロンツイル生地と中綿の組み合わせによる高い防寒性
- 全体の中綿量を調整された完璧なシルエット
- 裏地のレスキューオレンジがおしゃれさをアップ
こちらはミリタリー感が満載のカーキのオーバーサイズモッズコートです。着ぶくれ感が出ないように各部の中綿量が調整されているため、スマートに着こなせます。
裏地のレスキューオレンジはMA-1を感じさせ、アクセントカラーになっています。胸ポケット部分にはフラップポケットが片側に付けられているので、スマートフォンやマネークリップの収納が可能です。
スマートカジュアルにおすすめな「Pコート」
バーバリー | ウールブレンド ピーコート
出典:Burberry
【ポイント】
- 格式のあるタイムレスなピーコート
- 襟に施されたバーバリーを象徴するチェックデザイン
- ウールブレンドを使用した上品な仕上がり
このアウターは「バーバリー」のクラシカルなピーコートです。襟を立てるとバーバリーのシンボルのチェックがあらわれます。ダブルブレストのボタンでかっちりとした印象を与え、きれいめコーデにぴったりなアウターです。流行りにとらわれず長く使い続けられるアウターが欲しい方におすすめです。
ワイルドでかっこいい「ライダースジャケット」
セリーヌ | バイカージャケット
出典:CELINE
【ポイント】
- ラムスキンの柔らかな質感
- 3つのジッパー付きポケットを備えた使い勝手の良さ
- ウエストのベルトデザイン
こちらはラムスキン100%でソフトな着心地を実現した「セリーヌ」のバイカージャケットです。襟、ウエスト、フラップポケットには“CELINE”の刻印が入ったスナップボタンが付けられており、さりげないアクセントになっています。ウエストのベルトがロックでクールな印象を与えます。
男の色気を引き出してくれる個性的なアイテムを探している方におすすめです。
冬用のアウターは何着持つのがベスト?
寒さが本格化してくると気になるのが“冬アウターは何着あればいいのか”という点です。
冬用アウターは、少なくとも3着ほどあれば充分着回しが可能です。多くても5〜6着程度あればよいでしょう。これ以上アウターの数が増えると、衣替えやお手入れの手間がかかり管理が大変になってしまいます。
数ある冬用アウターの中でもおすすめなのが、ダウンジャケットとチェスターコートです。
ダウンジャケットは着回しがしやすく保温性が高いので、寒い冬にぴったりです。
いっぽうチェスターコートは、スーツやジャケットなどフォーマルなスタイルに合わせやすく普段使いだけでなく、ビジネスシーンでも着用することができます。
もし、新しい冬用アウターをお探しでしたらぜひ「BRING」をご利用ください!BRINGでは、今回ご紹介したモンクレールやザノースフェイスの定番ダウンや、サンローランパリのチェスターコートなど幅広く取りそろえております。
ご購入は、東京や大阪を中心とする各店舗や、楽天市場、Yahoo!ショッピングの各ECサイトで可能です。他のショップでは手に入れられないコラボアイテムも随時入荷しておりますので、お見逃しなく!
不要なブランドアウターはBRINGにおまかせ!
今回は冬におすすめのメンズアウターをご紹介しました。目指したいスタイルに合わせて、自分好みのアウターを見つけてください!
また「BRING」ではブランドアイテムの買取もご対応しております!衣替えで出てきた不要なアイテムがあれば、ぜひBRINGにお持ちくださいませ。
アウターの他にも、シューズやバッグなど各アパレルアイテムの買取をしておりますので、この機会にぜひご利用ください。さらに、今なら買取金額をアップするキャンペーンを期間限定で実施中です!お申し込みやご相談は、お電話・LINE査定から簡単に出来ますのでお気軽にご相談ください。