投資対象として、株と並んで人気が高い「貴金属」。
資産運用をはじめたいと思っている方は、貴金属に資産価値があるのか、持つことにメリットがあるのかどうか、気になりますよね。
この記事では、貴金属の種類と資産価値について、はじめての方にもわかるように簡単に解説いたします。
高額売却ならお気軽にご相談ください
お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!

BLOG
投資対象として、株と並んで人気が高い「貴金属」。
資産運用をはじめたいと思っている方は、貴金属に資産価値があるのか、持つことにメリットがあるのかどうか、気になりますよね。
この記事では、貴金属の種類と資産価値について、はじめての方にもわかるように簡単に解説いたします。
高額売却ならお気軽にご相談ください
お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!
貴金属といってもさまざまな種類がありますが、投資対象となる貴金属には、どんなものがあるのでしょうか?
まず、資産価値のある貴金属を4つご紹介します。
貴金属の中でもっとも需要が高く人気なのは「金」です。
その理由は、相場が安定していて、価値がさがりにくいから。
金はそれ自体の価値が高く、地球上で発見されてから6000年もの間、一度も価値を失ったことがありません。
「人工的に生み出せないこと」「世界各国で貨幣の素材として使用されていること」が、金の強みです。
なお、金にも価格変動はありますが、株式と反対の値動きをする傾向があるため、信用不安やインフレリスクに強いという特徴があります。
よって、長期的に見て安定しており、持っていても損をしない資産と言われています。
金の次に投資対象として人気がある貴金属は「プラチナ」です。
プラチナは工業用品の素材として需要が高く、採掘量のうち約60%が工業用品に使用されています。
日本ではジュエリーの素材としても人気です。
金より市場規模が小さいため、価格変動のリスクは若干大きくなりますが、地球上の埋蔵量が金よりずっと少ないので、今後ますます希少価値が高くなっていくことが予想されます。
「銀」は、金やプラチナと比べると、非常に安価な貴金属です。
国内価格は、金のおよそ66分の1。
銀の魅力は、安価だからこそ、気軽に小口の投資ができること。
しかし、銀のうち6割は工業製品に使用されているため、工業需要の変動に伴い、相場が大きく変わるという一面があります。
従って、投資に関してはハイリスク・ハイリターンになりますが、一部の海外投資家の間で人気が上昇しています。
「パラジウム」も、資産価値のある貴金属のひとつです。
使用用途は、自動車の排ガス触媒と電子部品の製造が8割を占め、残りは歯科用品と宝飾品となっています。
そのため、市場相場は車の需要に大きく左右されます。
現状、パラジウムは相場が不安定であるため、有名な貴金属会社「田中貴金属」では売買されていません。
とはいえ、使用用途の多い貴金属であるため、価値がゼロになることはないと言われています。
ここまで、資産価値のある貴金属を4つご紹介してきました。
投資対象としてどんな貴金属の需要が高いのか知りたいという方にとって、参考になれば幸いです。
そもそも、貴金属のような「実物資産」を持つことにはどんなメリットがあるのでしょうか?
次の章では、メリットについて詳しく解説していきます。
「実物資産」とは、形があり、それ自体に価値がある資産のことです。貴金属や不動産がこれに該当します。
そもそも、実物資産として貴金属を持つことには、どんなメリットがあるのでしょうか?
ここでは、そのメリットについて、2つのポイントに分けて解説します。
1つめのポイントは、資産は分散して持つことで強みになるということです。
資産を「預貯金+貴金属」に分散して持つと、万一のときの備えとなります。
どういうことかというと、お金はインフレ・経済不安によって目減りすることがありますが、貴金属は世界共通の資産で、経済に左右されることがありません。
将来的に起こるであろう現金価値や年金額の目減り分を、貴金属を保有することで補うことができるのです。
2つめのポイントは、貴金属には株や債券にはない安定感があるということです。
株・債券には、それぞれ国や企業といった発行元があり、発行元の信用によって価値が変動します。
しかし、貴金属はそれ自体に価値があるため、価値がなくなることがありません。
世界経済が不安定になったときに金相場が上昇するのは、こうした理由があるからなのです。
以上の2点が、実物資産として貴金属を持つことのメリットでした。
続いて、デメリットについても解説していきます。
安定して価値のある貴金属にも、デメリットは存在します。
この章では、デメリットについて2点に分けて解説していきます。
貴金属は価値が安定しているいっぽう、利子がなく、株と違って価値が大幅に上昇するということがありません。
そのため、資産を増やすために持つのではなく、補完するために持つという考え方が一般的です。
資産の多くを貴金属として所有している人は、万が一空き巣や盗難に遭った際に、一気に資産が減ってしまう可能性があります。
こうしたリスクを回避するため、田中貴金属では「ゴールド・キーパー」という地金の保管サービスを提供しています。
詳細は、田中貴金属のホームページにてご確認ください。
■田中貴金属 > ゴールド・キーパー
https://gold.tanaka.co.jp/commodity/shohin/g_keeper.html
この記事では、資産価値がある貴金属の種類と、実物資産として貴金属を所有することのメリット・デメリットについて解説しました。
貴金属の資産価値について知りたいと思っていた方にとって、参考になりましたら幸いです。
弊社は、貴金属・ブランド品の買取専門店「ブラリバ」を運営しており、貴金属の高価買取を実施しています。
もしお手元に手放したい貴金属がございましたら、ぜひブラリバまでお問い合わせください!
金・貴金属の買取実績はコチラ
\\ 今ならお得なキャンペーン開催中 //
売る・売らないは、お客様にお任せします!
\\ 査定後のキャンセルもOK! //
相場・価格情報もLINEで確認可能です
ブランド品の査定を行い、 高額で買取が可能なお店です。
どんなブランドでも買取OK、電話やLINEでの査定も可能です 。また、来店持ち込み・自宅にご訪問・配送、3つの方法からお客様に合った買取が可能です。キャンセル費、返却時の送料などは一切かかりません。
対面で査定、その場で現金化も可能です。
1.
ご来店
2.
査定
3.
査定のご報告
4.
お支払い
宅配保険付きで安心!配送料は無料です。
1.
お申込み
2.
梱包&発送
3.
査定のご報告
4.
お振込
最短1時間!日本全国へ無料で伺います。
1.
お申込み
2.
ご訪問
3.
査定・ご報告
4.
お支払い
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央2丁目4番地3
中島ビル3階D
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒104-0061
東京都中央区銀座5丁目8-3
四谷学院ビル 1階・2階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒160-0022
東京都新宿区新宿3丁目31-1
大伸第2ビル 3階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒150-0041
東京都渋谷区神南1丁目12-16
和光ビル 4階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒110-0005
東京都台東区上野6丁目16-7
D・B上野Ⅲ 1階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目40-2
THE KINDAI 8 IKEBUKURO 2階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒150-0011
東京都渋谷区東3丁目11-10
恵比寿ビル 8階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-11
二幸ビル 地下1階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄3丁目7-5
長谷川ビル 1階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒420-0857
静岡県静岡市葵区御幸町6丁目10
静岡モディ 2階 D-1区画
営業時間 10:30〜19:30(最終受付19:00)※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4丁目4-8
クリエイティブ心斎橋 8階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波2丁目1-7
なんばウォーク1番街南通り
フロアマップ47番
営業時間 10:00 ~ 21:00(20:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町2-16
e-square chayamachi 1F(イースクエア茶屋町)
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒604-8042
京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町564
阪急京都線 京都河原町駅 9番出口徒歩1分
0120-970-060
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。
〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名2-1-9
シンクロ福岡大名ビル2階
営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
※19:30を過ぎてのご来店のご希望の場合はご相談下さい。