ティファニーの最大の特徴は、ハイブランドでありながら、価格帯の幅が広いことです。
ラグジュアリーで高額なシリーズから、若い人でも手を伸ばしやすいシリーズまでそろえています。
たとえば、ティファニーの中でとくに高価なジュエリーとしては、こちらの「ティファニー ノット ダブルロウネックレス」があります。
【ティファニーノット ダブルロウネックレス】
販売価格:¥4,345,000

出典:TIFFANY&CO.
K18ゴールドとたくさんのダイヤモンドを使用しており、パーティーシーンなどに適したエレガンスなジュエリーです。
いっぽう、低価格帯で定番のアイテムとしては「オープンハート」シリーズがあります。
【オープンハート ペンダント】
販売価格:¥36,850

出典:TIFFANY&CO.
オープンハートはエルサ・ペレッティによってデザインされたシリーズで、10代から20代の若者を中心に人気があります。
同じオープンハートのジュエリーでも、使用されている素材によって価格に差があり、安価なもので3万円台、高いもので16万円台の商品が販売されています。
ティファニーでは、このように低価格帯のシリーズを販売することで、若い人にも興味を持ってもらい、将来はラグジュアリーなアイテムを身につけてほしいという思いがあるのでしょう。
ここまで解説したように、ティファニーでは宝石に対して独自の評価基準を設け、さまざまなデザイナーを登用し、幅広い価格帯の商品を発売するなどして、信念を持って宝飾品製作にあたっています。
洗練されたブランドイメージがあり、圧倒的な人気を誇っているティファニーで、とくに価値が高いのはどんな商品なのでしょうか?
次の章では、ジュエリーの価値を判断するポイントについて解説します。