
シュプリームというと皆さんはどういったイメージをお持ちでしょうか?
今では世界的にもトップクラスの人気、知名度を誇るファッションブランドに成長したと言えるシュプリームですが、その人気、知名度上昇には様々なブランドやアーティストとの度重なるコラボレーションが理由の一つとなっています!
皆さんの中に2017年のルイヴィトンとのコラボレーションで初めてシュプリームを知ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
この記事ではそんなシュプリームのコラボレーションに焦点を当て、何故シュプリームのコラボレーションが人気なのか、どういったコラボレーションがあったか、お店の選び方まで網羅しご紹介させて頂きます!
目次
1 シュプリームのコラボアイテム 2つの人気の理由
まずシュプリームについて、どういったブランドかということを始めにご説明させて頂きます。シュプリームの誕生には伝説のセレクトショップと呼ばれる「Union NYC」という店舗が関係します。この「Union NYC」のオーナーであるJames Jebbia(ジェームス・ジェビア)が1994年4月にニューヨークで設立したスケーターブランドが“シュプリーム”なのです。
シュプリームの設立前はUnion NYCを経営しながら、Stussy(ステューシー)の設立者のShawn Stussy(ショーン・ステューシー)と共にStussy NYCの設立に向けてStussyで働いていました。
オープン当初は「Union NYC」と同じくセレクトショップで、スケーターブランドであるDCshoes、VANSなどを取り扱いし、その中でオーナーのJames Jebbiaがデザインしたシュプリームが数点販売されていたくらいです。そのシュプリームのオリジナルデザインが徐々に人気が出るようになり、現在のようなシュプリームとなったのです。
1-1 相手ブランドやアーティストのファン層も取り込むデザイン性
まず一つ目に相手ブランドやアーティストのファン層も取り込むデザイン性があげられます!後ほど詳しくご紹介させて頂きますが、シュプリームのコラボブランド、コラボアーティストは多岐に渡り、もちろんそのそれぞれのブランドに顧客ファンが存在します。
シュプリームのコラボレーションアイテムの凄い所は、このコラボレーション相手の良いところを高いレベルでしっかりとデザインに落とし込んでいるという点です!
そのお互いのブランドの良さをデザイン面で融合させたアイテムは、既存のシュプリームのファン層はもちろんコラボ相手のファン層も取り込んでいるのです!
1-2 意外過ぎるコラボレーションによる話題性
2つ目が意外過ぎるコラボレーションによる話題性です!
先程も軽くご紹介しましたが、シュプリームのコラボレーション相手は似たテイストを持ったストリートブランドだけに留まらず、モードブランド、スポーツやアウトドアブランド、または画家や写真家などのアーティストまで幅広く、毎シーズン意外性のある相手とのコラボレーションを発表し常にその話題性により注目を集めています!
その中でも今までのコラボレーションの歴史の中で、特に話題性があり注目を集めシュプリームのブランドを一躍一般層まで広めることとなったコラボレーションの例が、2017FWに発売された「ルイヴィトン」とのコラボレーションです。
ストリートブランドである「シュプリーム」とラグジュアリーブランドである「ルイヴィトン」という、今までの常識からはまずあり得ないこのコラボレーションの世間の注目度は凄まじく、発売時には長蛇の列が出来、発売されたアイテムは即完売、今でも高額なプレミア価格で取引されています。
2 ジャンル別歴代コラボレーション一覧
次にこの章ではシュプリームとの多岐に渡るコラボレーション相手は歴代でどのようなものがあったのかという点に焦点を当て、ストリートブランドやラグジュアリーブランド等のカテゴリ毎にご紹介させて頂きます!
2-1 ストリートブランドとのコラボレーション
まずシュプリームと同じカテゴリに分類されるストリートブランドとのコラボレーションです!
UNDERCOVER
2015SS
出典:HYPEBEAST
SupremeとUNDERCOVERが初めてコラボした2015SSでは、今なお語り継がれる名作が数多く生まれました。17世紀~18世紀に活躍した肖像画家、ニコラス・デ・ラルジリエールが描いた「手の習作」が全面にプリントされている『Hooded Sweatshirt』や『Sweatshort』。通称「魔女T」と呼ばれる『Witch Tee』。UNDERCOVERを象徴する「ベア」がデザインされた『Pullover Crewneck』や『Bear Tee』。その他のアイテムも高額で取引されるほど人気を博し、まさに歴史に残るコラボとなりました。
2016FWで1番の目玉だったのは、ピーテル・ブリューゲルが1562年に発表した油彩画「叛逆天使の墜落」がプリントされた『Coashes Jacket』です。また、このコレクションでは、UNDERCOVERも多用している「アナーキーマーク」がデザインされたアイテムも多いです。
2018SSでは、アメリカ・ニューヨークを拠点にするヒップホップグループ『Public Enemy (パブリック・エネミー)』を加わえたトリプルコラボとなりました。
彼らのアートワークを着想源に、全19アイテムと言う前代未聞の大ボリュームとなっています。
WTAPS
出典:supreme
出典:supreme
出典:supreme
日本が誇るストリートブランド「WTAPS」とのコラボレーションは少し昔の2007~2010年頃の発売アイテムで、直近では発売されていないので、そこまで知名度は高くないコラボレーションアイテムになるかもしれません!
WTAPSが得意とするミリタリー要素をデザインに取り入れたアイテムが多く、明細柄のBOXロゴアイテムも発売されています。
STUSSY
出典:supreme
STUSSYのブランド誕生30周年を記念して発売されたアニバーサリーアイテムで、恐らくシュプリームとステューシーがコラボレーションをしたアイテムは今現在までこのアイテム以外にほとんどないのではないでしょうか。
NEIGHBORHOOD
出典:supreme
出典:supreme
こちらも、日本が誇るストリートブランドである「NEIGHBORHOOD」とのコラボレーションアイテムです。
先程のWTAPS同様2007~2008年頃の時期のコラボレーションですが、中古市場でもなかなか出回る数が少なく、今現在も高値で取引されています。
A BATHING APE
2000年、2001年と2000年代初期に発売されたA BATHING APEとのコラボレーションアイテムです。シュプリームの定番BOXロゴにエイプのアイコンであるサルカモ柄を組み合わせた、現在ではなかなかお目にかかることが出来ないアイテムです。
2000年初頭の裏原宿ストリートブームを象徴するようなコラボレーションですね。
- hysteric glamour
ロックテイストなアメカジスタイルが人気のドメスティツクブランドのヒステリックグラマーとのコラボレーションです。17FWのシーズンに発売されたロングのファーコートのアイテムが特に人気を集めました。
ANTI HERO
ハードコアなスケーターブランドのアンタイヒーローとのコラボレーションです!
今でこそシュプリームはファッションブランドとして認知されていますが、そもそもスケートボードショップとしてオープンし今も尚それは変わっていません。そんな両ブランドのコラボレーションはまさにスケートカルチャーを代表するようなアイテムといえるかもしれません。
出典:supreme
出典:https://www.modern-notoriety.com
2-2 スポーツアウトドアブランドとのコラボレーション
次にスポーツやアウトドアブランドとのコラボレーションです!
NIKE
出典:NIKE
出典:NIKE
出典:NIKE
スポーツブランドの代表的な存在であるナイキとのコラボレーションは、数えきれないほどのアイテムが発売されており、定番ともいえるコラボレーションです。もちろんアパレルアイテムも人気ではありますが、やはりナイキとのコラボレーションの中で一番に人気を集めるのがスニーカーです!
現在でもかなりの高額で取引されるモデルを多数生み出しており、今後もこのコラボレーションにより名作が生まれていくものと思われます。
VANS
出典:VANS
こちらもスケートカルチャーという繋がりでは黄金のコラボレーションと呼べるかもしれません。VANSの人気モデルであるSK-8などをベースにし、シュプリームらしいデザイン性を組み合わせたスニーカーを多数発売しています。
- THE NORTH FACE
出典:supreme
出典:supreme
トップクラスの知名度、人気を誇るのがこのノースフェイスとのコラボレーションです!
もはや説明不要なレベルですが、2007年からコラボレーションを開始しその圧倒的な人気の高さよりそれ以降毎シーズン定期的にコラボレーションアイテムをリリースしています。
シュプリームのコラボレーションに関してはノースフェイスとのコラボレーションが一番人気、知名度が高いと言ってしまっても過言ではありません!
STONE ISLAND
出典:supreme
出典:supreme
イタリア発の高級ブランドとして大人層に人気を集めるストーンアイランドとのコラボレーションです!
その他コラボレーションやシュプリームの通常アイテムに比べ、どことなくシックなデザインで大人も着用できるアイテムになっています。
VANSON
出典:supreme
Schott
アメリカを代表する2つのレザー、バイカー系ブランドとのコラボレーションです!特にVANSONとのコラボレーションではボーン柄のライダースが発売され、人気を博しました。
Levis
出典:supreme
ジーンズの代名詞であるリーバイスとのコラボレーションです。リーバイスのボディを使用し、その魅力を生かしたシュプリームのコラボレーションの中でも比較的シンプルなデザインとなっています。
CHAMPION
出典:supreme
チャンピオンのスポーティなアイテムデザインをよりストリートライクなデザインに落とし込んだコラボレーションです。画像のモデルもチャンピオン製のスポーティなスタジャンですが、シュプリームのロゴと多用したチャンピオンのロゴマークによるデザインで既存のチャンピオンにはないストリートライクなデザインとなっています。
Timberland
出典:supreme
6インチブーツで有名なティンバーランドとのコラボレーションです!
アパレルのアイテムも発売されていますが、やはり目玉になるアイテムはブランドを代表する6インチブーツです。
LACOSTE
出典:supreme
フレンチエレガンスとスポーツの要素を融合させたラコステとのコラボレーションです。フレンチカジュアルとアメリカンストリートカジュアルの良さが融合したコラボレーションになっています。
2-3 ラグジュアリー、モードブランドとのコラボレーション
次にラグジュアリー、モードブランドとのコラボレーションをご紹介します!
- Louis Vuitton
出典:supreme
出典:supreme
先程も軽くご紹介しましたが、2017年に発売され世界中に衝撃を与えたルイヴィトンとのコラボレーションです!
ストリートファッションの世界的な流行もあり、当時ルイヴィトンのデザイナーに就任したキムジョーンズにより実現した歴史的なコラボレーションでした。
- Yohji Yamamoto
出典:supreme
日本が誇るモードブランドの雄、ヨウジヤマモトとのコラボレーションです!日本のブランドとのコラボレーションは今までも多数行われてはいましたが、このヨウジヤマモトとのコラボレーションはブランド同士のテイストが異なることもあり話題を呼びました。
- COMME des GARCONS
出典:supreme
出典:supreme
こちらも先程のヨウジヤマモト同様、日本のモードブランドの先駆者であるコムデギャルソンとのコラボレーションです!
モードとストリートの融合という点ではこのコラボレーションはかなり先駆的だったのではないでしょうか。コムデギャルソンとのコラボレーションは現在まで何度か発売されており、人気も高いコラボレーションです。
- Jean Paul Gaultier
出典:supreme
フランス発のモードブランドのジャンポールゴルチエとのコラボレーションです!
ルイヴィトンに続き、海外のモードブランドとのコラボレーションは新鮮であり注目を集めました。
2-4 アーティストとのコラボレーション
- 大友克洋 AKIRA
出典:supreme
出典:supreme
大友克洋の代表作「AKIRA」との異色のコラボレーションです!
かなり意外な組み合わせだと思われますが、AKIRAとのコラボレーションは特にストリートファッション好きからの支持が厚く、今でも人気のあるコラボレーションです!
村上隆
出典:supreme
現代アーテイストである村上隆とのコラボレーションアイテムです!
ちなみにこのBOXロゴTシャツは「COVID-19 Relief Box Logo Tee」と名付けられ、アメリカとカナダのオンライン限定で販売し、売り上げは全て新型コロナウイルス(COVID-19)で住む場所を失ったホームレスを支援する非営利団体「ヘルプ ユーエスエー(HELP USA)」に寄付されました。
KAWS
出典:supreme
出典:supreme
出典:supreme
超人気グラフィックアーティストであるKAWSとのコラボレーションです!その中でも2000年初頭に発売されたスケートボードデッキは数もかなり少なかったことから、現在200万円を超える金額で取引されている物もあります。
3 高額プレ値の人気コラボレーションアイテム厳選4選
この章では歴代のシュプリームのコラボレーションアイテムの中で、その人気により高額なプレ値で取引されているアイテムを厳選してご紹介させて頂きます!
3-1 ×THE NORTHFACE Bandana Mountain Jacket
出典:supreme
2014年に発売されたノースフェイスとのコラボレーションアイテム「Bandana Mountain Jacket」です!
ノースフェイスとのコラボレーションではマウンテンパーカーは人気アイテムで(他のモデルも人気は高いですが)、その中でも特にこのバンダナ柄のアイテムは高額で20万~40万円ほどの金額で取引されています。
3-2 ×NIKE Dunk High Pro SB
出典:supreme
2003年に発売されたナイキとのコラボレーションスニーカー「Dunk High Pro SB」、通称シュプリームダンクです!
近年ダンクの人気が再燃していることもあり、2021年には18年の時を経てこのLOWカットモデルが発売される予定です。こちらは状態にもよりますが、50万~70万円程度で取引されています。
3-3 x Louis Vuitton Jacquard Denim Baseball Jersey Red
出典:supreme
2017年発売のルイヴィトンとのコラボレーションアイテム「Jacquard Denim Baseball Jersey Red」です!ルイヴィトンのモノグラムアイテムにシュプリームのロゴが組み合わさり、さらにシュプリームのブランドを象徴する赤と白のカラーリングで、同アイテムにブルーのカラーもありますがこの赤色のアイテムの方が人気が高くより高値で取引されています。
3-4 ×THE NORTHFACE 11AW Leopard Nuptse Jacket
出典:supreme
2011年に発売されたノースフェイスとのコラボレーションアイテム「11AW Leopard Nuptse Jacket」です!
先程ご紹介したマウンテンパーカーと同様、ノースフェイスとのコラボレーションアイテムではこのヌプシジャケットの人気も総じて高く、その中でもこの11AWのレオパード柄のヌプシジャケットは20~25万程の高額で取引されています!
4 購入するなら2次流通のブランド専門店がおススメ!その2つの理由
最後にシュプリームのコラボレーションアイテムを実際に購入する際のお店選びに関してです。
購入出来る場所は多岐に渡り選択肢は数多くありますが、その中で筆者は「2次流通のブランド専門店」での購入を強くお勧めします!
何故そんなにおススメするのか?それにはしっかりと明確な2つの理由があります!
4-1専門知識を持ったバイヤーによる確かな真贋力
1つ目は専門知識を持ったバイヤーによる確かな真贋力です!シュプリームのコラボアイテムはその人気の高さゆえ定価の何倍ものプレ値がついているものも多く、その高額なプレ値により偽物、フェイク品が大量に流通しています。
ヤフオクやメルカリ等の個人売買や、総合リサイクルショップ等のファッションブランド品に特化していないお店はこれらの偽物が特に多く、そこでの購入は絶対におススメしません。
その点ファッションブランド品に特化した専門店では、商品の仕入れ、買取時に専門知識を持ったバイヤーが一つ一つその商品を細かく検品、真贋を行っている為、そこで扱われている商品は安心して購入することが可能なのです!
4-2 過去の年代、レアアイテムまで揃う商品ラインナップ
2つ目は過去の年代、レアアイテムまで幅広く揃う商品ラインナップです!当たり前ですが、ブランド直営店ではそのシーズンの最新の商品しか店頭に並んでいないですよね?
シュプリームの店舗に行っても、コラボブランドの店舗に行っても過去のコラボレーションアイテムは絶対に並んでいません。またその人気の高さ故、オンライン上での発売開始から数秒で全て売り切れてしまうアイテムも多く、リアルタイムでの入手は困難を極めます。
しかし2次流通のブランド専門店の場合、その商品ラインナップ、可能性は無限です!過去に発売され即完売してしまったレアなアイテム、もちろん最新のコラボコレクションのアイテムまで数多くの商品が並んでいます!
そんなある意味、直営店も越える商品ラインナップもおすすめする大きな理由なのです!
5 まとめ
超人気アイテムであるシュプリームのコラボアイテムについてご紹介させて頂きました。
この記事をおさらいすると、
「SUPREME」
1994年にニューヨークで設立したスケーターブランド
シュプリームのコラボレーションアイテムの2つの人気の理由は
- 相手ブランドやアーティストのファン層も取り込むデザイン性
- 意外過ぎるコラボレーションによる話題性
ジャンル別のコラボレーションしたブランドは
ストリートブランドとのコラボレーション
- UNDERCOVER
- WTAPS
- STUSSY
- NEIGHBERHOOD
- APE
- hysteric glamour
- ANTIHERO
スポーツアウトドアブランドとのコラボレーション
- NIKE
- VANS
- NORTHFACE
- STONEISLAND
- VANSON
- Schott
- Levis
- CHAMPION
- Timberland
- lacoste
ラグジュアリー、モードブランドとのコラボレーション
- Louis Vuitton
- Yohji Yamamoto
- COMME des GARCONS
- Jean Paul Gaultier
4つの高額プレ値の人気コラボレーションアイテムは
- ×THE NORTHFACE Bandana Mountain Jacket Navy
- ×NIKE Dunk High Pro SB
- x Louis Vuitton Jacquard Denim Baseball Jersey Red
- ×THE NORTHFACE 11AW Leopard Nuptse Jacket
購入するなら2次流通のブランド専門店がおススメでその2つの理由は
- 専門知識を持ったバイヤーによる確かな真贋力
- 過去の年代、レアアイテムまで揃う商品ラインナップ
です!
この記事でシュプリームのコラボアイテムについてより興味を持って頂けたら嬉しいです。
コメント