ドクターマーチンはもともとロック、パンクファッションによく取り入れられていましたが、現在はカジュアルファッションの定番ともいえるブランドシューズです。洗練されたスタイリッシュなデザインのドクターマーチンは、足元に取り入れるだけでおしゃれに決まります。
しかし、いざ購入しようと思っても、ドクターマーチンのサイズ感が分からないという方も多いでしょう。そこで今回、こちらの記事ではドクターマーチンのサイズ感やサイズの選び方について解説していきます。サイズ選びにお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
目次
ドクターマーチンはサイズ選びが難しい?
出典:Dr.Martens
ドクターマーチンは定番の8ホールや3ホールのブーツを中心に人気を集めているシューズブランドです。しかし、購入時に「サイズ感が分からない」「どのサイズを選べばいいのか分からない」と悩む方も多くいます。なぜドクターマーチンのサイズ選びが難しいかというと、下記の3つの理由があるためです。
- 革が伸びてサイズが大きくなる
- もともと大きめに作られている
- サイズがcm表記ではない
とはいえ、しっかりポイントを押さえれば、どのサイズが自分の足に合っているのかが分かります。ドクターマーチンを購入する前に重要なポイントをチェックしておきましょう。
ドクターマーチンのサイズ展開とオススメサイズ
2章では、他のシューズとは異なるドクターマーチンのサイズ表記とオススメサイズについてご紹介します。
ドクターマーチンはサイズ感が大きめなUK表記
ドクターマーチンはイギリス生まれのシューズなため、ややサイズ感が大きめなのがポイントです。
日本で販売されている多くのシューズのサイズがcm表記となっていますが、ドクターマーチンはイギリスサイズのUK表記となっており、0.5cmごとのハーフサイズもありません。
【ドクターマーチン レディース サイズ表】
日本サイズ(cm) | UKサイズ |
22.0cm | 3.0 |
23.0cm | 4.0 |
24.0cm | 5.0 |
25.0cm | 6.0 |
26.0cm | 7.0 |
27.0cm | 8.0 |
28.0cm | 9.0 |
29.0cm | 10.0 |
30.0cm | 11.0 |
31.0cm | 12.0 |
【ドクターマーチン メンズ サイズ表】
日本サイズ(cm) | UKサイズ |
25.0cm | 6.0 |
26.0cm | 7.0 |
27.0cm | 8.0 |
28.0cm | 9.0 |
29.0cm | 10.0 |
30.0cm | 11.0 |
31.0cm | 12.0 |
ドクターマーチンは普段より小さいサイズを選ぶ
ドクターマーチンは大きめな作りになっているので、普段履いているサイズよりも0.5〜1cmほど小さいサイズを選ぶと足にしっかりフィットします。今回は、普段履いているシューズが24cm〜24.5cmの場合のおすすめサイズをご紹介します。
【ぴったりサイズの場合】
普段のサイズ | ぴったり | ゆったり |
24cm | UK5 +インソール | UK5 |
【ハーフサイズ(0.5cm)の場合】
普段のサイズ | ぴったり | ゆったり |
24.5cm | UK5 | UK6 +インソール |
上記の表のとおり、ハーフサイズでドクターマーチンをぴったり履きたい場合は、普段履いているサイズよりも下のサイズを選びましょう。(24.5cmの場合は24cmのUK5)
余裕を持って履きたい場合はサイズを上げて、インソールで調整して履くのがオススメです。(24.5cmの場合は25cmのUK6)
革製品であるドクターマーチンの特徴
ドクターマーチンは本革を使用した高級感のあるデザインが魅力的で、長く履くほど革が伸び足に馴染んでいきます。3章では、革製品であるドクターマーチンの特徴やスニーカーとの違いについて解説します。
ドクターマーチンの革が伸びるのは足幅部分
ドクターマーチンは長く履き続けると革が伸び、少しサイズが大きくなります。しかし、革が伸びるのは足の親指から小指までの「足幅(あしはば)」で、伸びる長さは最大でも1cmほどといわれています。
いっぽう、つま先からかかと部分までの「足長(そくちょう)」はほとんど伸びません。このように、ドクターマーチンは革が伸びるといっても、ほぼサイズが変わらない箇所もあるため注意が必要です。
ドクターマーチンとスニーカーのサイズ感の違いは?
普段履きはスニーカーという方も多いでしょう。今回は人気ブランドのナイキのスニーカーを例に、ドクターマーチンとの違いをご説明します。
ナイキは欧米で誕生したスニーカーのため、足幅が広い人がジャストサイズを履いた場合、ややキツめだと感じる方が多い傾向にあります。いっぽうでジャストサイズを選んだら、丁度よいサイズ感だったという方もいるため、やや個人差があります。
とはいえスニーカーは革靴と違って、足にフィットしやすかったり、柔らかめの素材が使われていることが多いため、ぴったりのサイズを選んでも失敗しにくいです。
しかし、ドクターマーチンは革靴のため、足幅が広めな方は靴擦れしてしまう場合があります。
実際に着用してみて、靴先につま先が当たるようであれば、普段はいているサイズよりもワンサイズ大きいものを選ぶのがよいでしょう。
下記の記事では、ナイキの人気シリーズであるエアフォース1のサイズ感についてご紹介しています。エアフォース1を持っている方は、下記の記事で今一度サイズ感について確認しておくとドクターマーチンとの違いが分かりやすくなるのでオススメです。
ドクターマーチンのサイズ選びに失敗しないためには
値段の張るドクターマーチンなので、せっかく買うならサイズ選びは失敗したくないですよね。この章では、サイズ選びを失敗しないための方法をご紹介します。
試着してサイズ感を確かめる
最近はネットで購入する方も多いと思いますが、店頭に行き実際にドクターマーチンを試着してサイズ感を確認するのがオススメです。試着する際は、座っているとき、立っているとき、歩いているときなどそれぞれのシーンでサイズ感を確かめましょう。
座ってるときはジャストサイズだと思っても、歩いてみたら少しきつく感じることもあります。そのため、どれくらいのサイズ感が自分に合っているのか事前に確認しておくようにしましょう。
サイズ交換ができるショップで購入する
ドクターマーチン公式オンラインショップでは初回のみ無料で交換が可能です。しかし、事前に専用フォームへ問い合わせる必要があり、自己判断で商品の返送をしても受け付けてもらえないため注意が必要です。
また、商品が到着してからシューズにキズやシワなどを付けてしまったり、納品書をなくしてしまったりすると返品ができません。
【サイズ交換ができないケース】
- 室外で着用したシューズ
- 商品が到着してから8日以上が経過している
- シューズケースなどの付属品がない
など
ドクターマーチンの公式オンラインショップ以外にも交換を受け付けているショップもあるので、購入する際はサイズ交換が可能か事前にチェックしておくとよいでしょう。
サイズが大きい場合は純正のインソールで調節
出典:Dr.Martens
ドクターマーチンのサイズが大きすぎてぶかぶかな場合は、インソールで調節しましょう。
ドクターマーチン純正のインソールも販売されており、公式オンラインショップやECサイトなどで購入できます。
【ドクターマーチンのインソールの種類】
- 安価で購入しやすい「コンフォートインソール」
- 通気性、クッション性に優れた「クラシックインソール」
- かかとをしっかり包み込む「ソフトウェアインソール」
など
サイズの調整のみの場合は、コンフォートインソールがオススメです。クッション性はあるものの、全体的にフラットな作りになっています。とはいえ少しのサイズ感調整であれば問題なく使用できます。
サイズ調整だけでなく、クッション性や通気性を求めるならクラシックインソールやソフトウェアインソールがオススメです。
インソール使用時はシューズの種類に注意
出典:Dr.Martens
ドクターマーチンの純正インソールはサイズ調整に使用できることはもちろん、クッション性や通気性にも優れています。しかし、インソールのなかには2cmほどの厚みがあるものもあります。
高さがある6ホールや8ホールなどのブーツは、厚めのインソールを入れても問題ありませんが、細めの作りになっているチェルシーブーツや、足の甲の部分が低めになっているタッセルローファー(エイドリアン)にはあまり適していません。
このようなタイプに厚さのあるインソールを使うと、インソールが入れにくかったり、かかと部分が浅くなりシューズが脱げてしまったりすることがあるため注意しましょう。
ドクターマーチンを購入する際は一度試し履きしてみるのがおすすめ
今回、ドクターマーチンのサイズ感について解説しました。スニーカーやサンダルなど他のシューズでも自分の足に合ったサイズを選ぶのには悩みますが、革靴となるとさらに難しいと感じる方が多いと思います。この記事が、ドクターマーチンのサイズ選びの参考になりますと幸いです。
またもし、ブランド古着の購入をお考えの方がおりましたら、当社が運営しているBRINGへお越しください!
BRINGはブランド古着の買取だけでなく販売もしております。商品のご購入は、東京や大阪などの各店舗での販売はもちろん、楽天ECサイトからでも可能です。
ドクターマーチンに合わせやすいバンドTシャツや、リーバイスのデニムなど幅広いアイテムを取り揃えているので、古着好きな方はぜひチェックしてください!