BLOG

【翡翠】翡翠は偽物が多い?種類と見極め方を徹底解説!

翡翠は偽物が多い?種類と見極め方を徹底解説!

鮮やかな緑色の宝石として人気の高い翡翠。しかし、翡翠は偽物も多く流通しており、本物との見極めが難しい石です。

当記事では、翡翠の種類と偽物の見分け方を解説します。これから翡翠を購入したい方や、お手持ちの翡翠の真贋が気になる方は、ぜひ参考にしてください。

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!

高額売却ならお気軽にご相談ください

【受付時間】10:00~20:00

無料電話
相談

最短30秒でお申し込み!

LINE
無料査定

買取総額450億円以上!買取実績公開中!

翡翠の買取実績をみる

1 翡翠の種類について

翡翠の種類について
翡翠には、実はジェダイト(硬玉)とネフライト(軟玉)の2種類の石があります。

宝石としての価値があるのはジェダイトのみですが、欧米ではネフライトも翡翠として扱われています。

ブラリバでは、翡翠に詳しい査定員がお手持ちの翡翠を鑑定いたします。
翡翠の種類や価値を調べたい方は、写真を送るだけでできるLINE査定や、下部のメニューからお気軽にお問い合わせください。

高額売却ならお気軽にご相談ください

お持ちのお品物の価値
最短でお答えいたします!

高額売却ならお気軽にご相談ください

【受付時間】10:00~20:00

無料電話
相談

最短30秒でお申し込み!

LINE
無料査定

買取総額450億円以上!買取実績公開中!

翡翠の買取実績をみる

1-1 ジェダイトの特徴

ジェダイトの特徴
ジェダイトは別名「本翡翠」と呼ばれる石です。宝石の硬さを表すモース硬度がネフライトより高いことから、硬玉として区別されます。

ジェダイトはヒスイ輝石で構成された鉱物です。純度の高いヒスイ輝石に近いほど純白の色合いになりますが、鉄やクロムなどの元素が混ざることによって、緑や赤などの色に変わります。

ジェダイトはヒスイ輝石に含まれる成分によってさまざまな色に変化するため「翡翠の7色」と呼ばれるほどカラーバリエーションが豊富です。また、ジェダイトは貴石(=宝石)にあたるため、一般的に宝石店で翡翠といえばジェダイトのことを指します。

1-2 ネフライトの特徴

ネフライトの特徴
ネフライトは透閃石で構成されている半貴石です。ジェダイトよりも安く、宝石としての価値はありません。

石の色が豊富なジェダイトと違い、ネフライトは緑色から黒色の、グリーン系の色しか無いのが特徴です。

ネフライトは主に中国で産出されるため、ネフライトは中国翡翠とも呼ばれます。

一般的にジェダイトのほうが宝石としての価値は高いですが、中国新疆ウィグル自治区のホータン地区(和田地区)で採れるネフライトで乳白色をしているものは、羊脂玉と呼ばれ非常に高い価値があります。

翡翠についてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も参考にしてください。

2 ジェダイトとネフライトの見分け方

ジェダイトとネフライトの見分け方
ジェダイトとネフライトは、どちらも翡翠として売られているため、素人が見分けるのは難しい石です。ここでは、ジェダイトとネフライトの見分け方を解説します。

2-1 光にかざす

光にかざす
ジェダイトとネフライトの見分け方で、もっともわかりやすいのが、光にかざしてみる方法です。

ジェダイトとネフライトは、結晶構造に違いがあるため、光に透かして石の繊維の交差具合を見ることで判断できます。

石を光に透かして、内部の繊維がほぼ直角の正方形に近いかたちで交わっているものがジェダイトです。ネフライトは繊維の角度が大きいため、斜めのひし形のようなかたちで交わっています。

2-2 色の違いで見分ける

色の違いで見分ける
翡翠といえば緑色が一般的ですが、緑のジェダイトとネフライトを見分けるときは、色の鮮やかさがポイントです。

ジェダイトを構成するヒスイ輝石と、ネフライトを構成する透閃石は、どちらも白い鉱石ですが、ヒスイ輝石のほうがより白に近く、透明度の高い石です。

そのため、ネフライトよりジェダイトのほうが、より鮮やかな緑色になることが多いです。

ネフライトの中にも透明度が高くきれいな発色のものもありますが、基本的にネフライトは暗い緑色のものが多いと考えていいでしょう。

2-3 石の硬さで見分ける

石の硬さで見分ける
ジェダイトとネフライトは硬度に差があるため、石に刃物を当ててみることで判断する方法があります。

ジェダイトの場合は刃物を当てても表面に傷がつくだけですが、ネフライトの場合は刃が中まで通ります。

この方法は研磨して加工された石には使えませんが、研磨前の原石などを見分けるときには有効です。

3 翡翠に似た石の注意点

翡翠に似た石の注意点
天然石の中には、翡翠にそっくりな「キツネ石」や、ヒスイやジェードと名前のついた石があります。

これらの石は、見た目や名前が似ていても翡翠ではないため注意が必要です。ここでは、翡翠に似たキツネ石や、ヒスイに似た名前の石について解説します。

3-1 キツネ石の種類

キツネ石の種類
翡翠に似た石にはさまざまな種類がありますが、特に間違えやすいのが以下の石です。キツネのように人を騙すため「キツネ石」と呼ばれます。

  • ロディン石
  • 蛇紋石
  • 曹長岩
  • 石英
  • 緑泥片岩

同じ鉱物グループに属する鉱物を主成分としているなど、翡翠との見分け方は非常に困難です。

宝石としての翡翠はジェダイトだけなので、厳密に言えばネフライトもキツネ石にあたります。しかし、ネフライトは歴史上ジェダイトと同じ石として扱われてきた期間が長く、中国などでは現在も高貴な石として扱われているため、他のキツネ石より価値は高いです。

3-2 翡翠に似た名前の石は要注意

翡翠に似た名前の石は要注意

アクセサリーやパワーストーンで「ヒスイ」や「ジェード」として売られている石の中には、ジェダイトとは全く違った石もあります。

こうした紛らわしい名前をフォルスネームといい、本物の翡翠と間違えやすいため注意が必要です。

ネフライトの別名

  • アメリカ翡翠
  • カナダ翡翠
  • 台湾翡翠
  • 中国翡翠
  • ニュージーランド翡翠

上記の名前がついていたら、ジェダイト(本翡翠)ではなくネフライトです。

また、翡翠以外の石で、〇〇翡翠や〇〇ジェードとついた石もあります。

翡翠以外の石

  • インド翡翠:アベンチュリン
  • オーストラリア翡翠:クリソプレーズ
  • アフリカ翡翠:緑色のガーネット
  • アマゾン翡翠:アマゾナイト
  • スイス翡翠:緑色のジャスパー
  • メキシカンジェード:グリーンカルサイト
  • オレンジジェード:オレンジカルサイト

この他にも、〇〇翡翠や〇〇ジェードとして売られている石はたくさんあります。特に欧米では、翡翠の基準が曖昧なため、購入する際は注意が必要です。

4 翡翠の本物と偽物の見分け方

翡翠の本物と偽物の見分け方
翡翠(=ジェダイト)は内包物などによって色や透明度が変わるため、素人が見分けるのは非常に難しい石です。ここでは、翡翠を見分けるために役立つポイントを解説します。

4-1 ずっしりとした重みがあるか

ずっしりとした重みがあるか
ジェダイトは比重が3.2~3.4と、宝石の中では比較的重い石です。ネフライトの比重は2.9~3.1、インド翡翠と呼ばれるアベンチュリンの比重は2.65です。

そのため、本物の翡翠であれば、持ったときに見た目よりも重さを感じるという特徴があります。

宝石のプロが翡翠の真贋をチェックするときには、翡翠を真上に放り投げ、手のひらで受け止めて重さを確認する方法が使われます。

4-2 持ったときの感触

持ったときの感触
翡翠は熱伝導率が高く、持ったときにひんやりとした感触があります。しばらく手のひらで握っていても冷たいままなら、本物の可能性が高いです。

また、翡翠の表面はなめらかで、石鹸のようなしっとりした独特の質感があります。翡翠の品質が高いものはガラスのようにツヤツヤしていますが、本物のガラス質の翡翠は非常に高価です。

価格と比べて、あまりに透明感があってガラス質に近い石は、偽物の疑いがあります。

4-3 内包物の違い

内包物の違い
本物の翡翠は、光に透かすと直角に交わった繊維構造が見られます。内部の繊維構造の形が違うものは、別の鉱物の場合があるため注意が必要です。

また、気泡が入っていたり、全く内包物がないものは人工石の可能性があります。

より正確に翡翠の価値を調べたい方は、自宅から簡単にできるLINE査定や、下部のメニューからお問い合わせください。
翡翠に詳しい査定員が、お手持ちの翡翠を鑑定いたします。

5 加工された翡翠の見分け方

加工された翡翠の見分け方
宝石として流通している本物の翡翠の中でも、無加工で販売されているものはほとんどありません。

翡翠の加工方法はさまざまで、加工方法によっては大きく価値が下がります。翡翠の品質を知るためには、加工の見分け方も重要です。

5-1 天然翡翠のランク

天然翡翠のランク
本物の翡翠には、4段階のランクがあります。

  • A貨:無加工の翡翠・ワックス加工のみの翡翠
  • B貨:漂白加工・含浸加工
  • C貨:染色加工
  • D貨:合成翡翠

このうち宝石としての価値があるのは、A貨の翡翠だけです。

5-2 ワックス加工とは

ワックス加工とは
ワックス加工(エンハンスメント)とは、石の光沢を出すための加工です。研磨の最終段階で無色透明のワックスを使用して磨くことで、ツヤを出します。

ワックス加工は石そのものの価値を損なう加工ではないため、処理石とはみなされません。

鑑定や買取に出しても、ワックス加工だけの翡翠は天然翡翠として評価されます。

5-3 漂白加工

漂白加工
漂白加工は、色の悪い翡翠や、茶色や黒などの斑点を取り除いてきれいにするためのものです。

漂白加工を行った翡翠は強度が下がるため、含浸加工とセットで行われることが多いです。

5-4 含浸加工(ポリマー加工)

含浸加工(ポリマー加工)
含浸加工とは、翡翠を樹脂に浸して表面をなめらかにしたり、透明度を高める加工です。

天然翡翠に混ざっている酸化鉄などの不純物を取り除いたあと、透明なエポキシ系樹脂に浸します。

5-5 染色加工

染色加工
染色加工は、漂白処理を施した翡翠に、さらに染料を使用して染色する加工のことです。

天然の色ではないため、時間が経つと変色や退色することがあります。

5-6 合成翡翠とは

合成翡翠とは
合成翡翠は、品質の高い翡翠に見せかけるために合成された石です。

A貨やB貨の質の高い翡翠を表面にして、間に着色されたC貨の翡翠を挟むなどして作られます。

6 さいごに

翡翠は、似た石が多く、本物でも内包物によって色や透明感が変わるなど、真贋を見分けるのが非常に難しい石です。また、加工によっても価値が変わるため、本物で品質の高い翡翠を調べるのは、素人にはなかなか難しいでしょう。

確実に見分けるためには、やはり信頼できるところで鑑定してもらうのが一番です。当社では、宝石に詳しい鑑定士が、お持ちの翡翠の価値を正しく鑑定いたします。

査定だけでも大歓迎ですので、お持ちの翡翠の価値を調べたい方は、お気軽にお問い合わせ下さい。もちろん、翡翠の高価買取も行っております!

関連記事

翡翠にはどんな効果と石言葉がある?世界各地での歴史とともに解説!

【翡翠】翡翠にはどんな効果と石言葉がある?世界各地での歴史とともに解説!

翡翠には二種類ある?!ジェダイトとネフライトの特徴を大公開!

【翡翠】翡翠には二種類ある?!ジェダイトとネフライトの特徴を大公開!

翡翠の意外なお手入れ方法とは?良い品質を維持しよう!

【翡翠】翡翠の意外なお手入れ方法とは?良い品質を維持しよう!

翡翠の価値とは?値段を決めるポイントや本物の見分け方を解説

【翡翠】翡翠の価値とは?値段を決めるポイントや本物の見分け方を解説

よく読まれている記事

18金と24金の違いって?それぞれのメリット、デメリットも解説

【金・ゴールド】18金と24金の違いって?それぞれのメリット、デメリットも解説

エルパトとは?初心者向けのやり方やコツを紹介!

【エルメス】エルパトとは?初心者向けのやり方やコツを紹介!

婚約指輪の値段が知りたい!予算別おすすめデザイン10選

【ハリー ウィンストン】婚約指輪の値段が知りたい!予算別おすすめデザイン10選

翡翠は偽物が多い?種類と見極め方を徹底解説!

【翡翠】翡翠は偽物が多い?種類と見極め方を徹底解説!

時計の偽物には見分けるポイントがある!プロの鑑定士も実践している方法とは⁈

【ブルガリ】時計の偽物には見分けるポイントがある!プロの鑑定士も実践している方法とは⁈

ロレックス デイトナの偽物の見分け方を徹底解説!知識がなくても実践できる方法を紹介!

【ロレックス】ロレックス デイトナの偽物の見分け方を徹底解説!知識がなくても実践できる方法を紹介!

記事カテゴリー

  • 時計 時計
  • バッグ バッグ
  • ジュエリー ジュエリー
  • 宝石 宝石
  • 金・貴金属 金・貴金属
  • アパレル アパレル
  • 買取情報
  • メディア情報
  • 買取実績

時計カテゴリー記事一覧

バッグカテゴリー記事一覧

ジュエリーカテゴリー記事一覧

宝石カテゴリー記事一覧

金・貴金属カテゴリー記事一覧

アパレルカテゴリー記事一覧

買取情報カテゴリー記事一覧

メディア情報カテゴリー記事一覧

買取実績カテゴリー記事一覧

BRAND REVALUE ブラリバについてについて

  • ブランド品の査定を行い、 高額で買取が可能なお店です。

  • どんなブランドでも買取OK、電話やLINEでの査定も可能です 。また、来店持ち込み・自宅にご訪問・配送、3つの方法からお客様に合った買取が可能です。キャンセル費、返却時の送料などは一切かかりません。

高額ブランド買取専門サイトBRAND REVALUE スタイル別買取方法

対面で査定、その場で現金化も可能です。

対面で査定、その場で現金化も可能です。

1.

ご来店

2.

査定

3.

査定のご報告

4.

お支払い

全店駅徒歩5分以内!熟練の査定士がスピーディに査定。ご希望の方には即日お支払いいたします。買取価格についても丁寧にご説明いたします!
ブラリバの店舗一覧を見る

宅配保険付きで安心!配送料は無料です。

対面で査定、その場で現金化も可能です。

1.

お申込み

2.

梱包&発送

3.

査定のご報告

4.

お振込

発送後は連絡を待つだけ!お品物到着のご連絡の後、査定結果をご報告。ご納得いただけましたらお振込いたします。サイズを選べる宅配キットもご用意しています。
宅配買取を申し込む

最短1時間!日本全国へ無料で伺います。

対面で査定、その場で現金化も可能です。

1.

お申込み

2.

ご訪問

3.

査定・ご報告

4.

お支払い

ご訪問時に査定士が身分証を提示の上、ご自宅や玄関先で査定・お支払いいたします。査定数の上限はございませんので、大量の売却もお気軽にご相談ください!
出張買取を申し込む

最寄りの店舗を探す

  • ブラリバ 札幌店

    ブラリバ 札幌店

    〒060-0062
    北海道札幌市中央区南二条西3丁目1-1
    札幌狸小路3丁目MCビル2階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 仙台店

    ブラリバ 仙台店

    〒980-0021
    宮城県仙台市青葉区中央2丁目4番地3
    中島ビル3階D

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 銀座店

    ブラリバ 銀座店

    〒104-0061
    東京都中央区銀座5丁目8-3
    四谷学院ビル 1階・2階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 新宿店

    ブラリバ 新宿店

    〒160-0022
    東京都新宿区新宿3丁目31-1
    大伸第2ビル 3階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 渋谷店

    ブラリバ 渋谷店

    〒150-0041
    東京都渋谷区神南1丁目12-16
    和光ビル 4階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 上野店

    ブラリバ 上野店

    〒110-0005
    東京都台東区上野6丁目16-7
    D・B上野Ⅲ 1階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 池袋店

    ブラリバ 池袋店

    〒170-0013
    東京都豊島区東池袋1丁目40-2
    THE KINDAI 8 IKEBUKURO 2階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 恵比寿買取センター

    ブラリバ 恵比寿買取センター

    〒150-0011
    東京都渋谷区東3丁目11-10
    恵比寿ビル 8階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 宇都宮店

    ブラリバ 宇都宮店

    〒320-0806
    栃木県宇都宮市中央2丁目1-5
    石塚ビル1階

    0120-970-060

    営業時間 11:00〜18:00

  • ブラリバ 横浜店

    ブラリバ 横浜店

    〒220-0005
    神奈川県横浜市西区南幸2丁目16-11
    二幸ビル 地下1階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 名古屋栄店

    ブラリバ 名古屋栄店

    〒460-0008
    愛知県名古屋市中区栄3丁目7-5
    長谷川ビル 1階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 静岡モディ店

    ブラリバ 静岡モディ店

    〒420-0857
    静岡県静岡市葵区御幸町6丁目10
    静岡モディ 2階 D-1区画

    0120-970-060

    営業時間 10:30〜19:30(最終受付19:00)※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:00を過ぎてのご来店をご希望の場合は、
    ご相談下さい。

  • ブラリバ 心斎橋店

    ブラリバ 心斎橋店

    〒542-0081
    大阪府大阪市中央区南船場4丁目4-8
    クリエイティブ心斎橋 8階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ なんばウォーク店

    ブラリバ なんばウォーク店

    〒542-0076
    大阪府大阪市中央区難波2丁目1-7
    なんばウォーク1番街南通り
    フロアマップ47番

    0120-970-060

    営業時間 10:00 ~ 21:00(20:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※20:30を過ぎてのご来店をご希望の場合は、
    ご相談下さい。

  • ブラリバ ブラリバ 梅田店

    ブラリバ 梅田店

    〒530-0013
    大阪府大阪市北区茶屋町2-16
    e-square chayamachi 1F(イースクエア茶屋町)

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 京都新京極店

    ブラリバ 京都新京極店

    〒604-8042
    京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町564

    阪急京都線 京都河原町駅 9番出口徒歩1分

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合はご相談下さい。

  • ブラリバ 京都北山店

    ブラリバ 京都北山店

    〒606-0835
    京都府京都市左京区下鴨神殿町3-2
    エデン神殿 1階

    0120-970-060

    営業時間 10:00 ~ 19:00

  • BRANDREVALUE(ブランドリバリュー)夙川芦屋店

    ブラリバ 夙川芦屋店

    〒662-0084
    兵庫県西宮市樋之池町2-35
    メゾンドール山手 1階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 18:30

  • BRANDREVALUE(ブランドリバリュー)イオンタウン茨木太田店

    ブラリバ イオンタウン茨木太田店

    〒567-0014
    大阪府茨木市城の前町2-1
    イオンタウン茨木太田 1階

    0120-970-060

    営業時間 10:00~19:00

  • ブラリバ 福岡天神店店

    ブラリバ 福岡天神店

    〒810-0041
    福岡県福岡市中央区大名2-1-9
    シンクロ福岡大名ビル2階

    0120-970-060

    営業時間 11:00 ~ 20:00(19:30最終受付)
    ※お休みをいただく際はブラリバ公式LINEまたはホームページにてお知らせいたします。
    ※19:30を過ぎてのご来店をご希望の場合は、
    ご相談下さい。

翡翠は偽物が多い?種類と見極め方を徹底解説!