5分でわかる!損をしないブランドSUPREMEの転売が多い理由

ファッションに興味を持つ男性なら誰でも知っているのでは?と言われるSUPREME

そもそもSUPREMEスケーターファッションの代名詞とも言われており、常にスケートボートカルチャーの中心的な存在でした。現在ではニューヨークだけに留まらず、国内外問わずヒップホップを始めムービースターやセレブなど幅広い層まで着用されています。

90年代当時は

SUPREME=スケーター

のイメージが強くありました。

制作されていた製品もスケーターがスケボーをしやすい様に大きめの作りで、誰でも買いやすい価格で販売されており、所謂プレミア価格[プレ値]での販売はほとんどありませんでした。

最近では話題になることが多く、ニュースでも取り上げられる転売

近年ではフリマアプリの大流行とともに最も簡単にできる《副業》として始める人も多いとされており、新商品、人気商品や希少価値が高い商品をメインに購入し、それらをフリマアプリや個人のオークションサイトなどで販売しその差額利益を得ていることを言います。

SUPREMEはアパレルの中でも珍しく現在ほとんどが定価以上で売られています。故に転売する人も多いです。

SUPREME×転売

この二つはもはや現在のSUPREME人気が続く限り、切っても切り離せない存在ではないでしょうか

この記事はあくまでも客観的な目線で書いており、実際に転売をオススメするものではありませんのでご了承ください。

ストリートブランドの買取実績はこちら

目次

1 SUPREMEの転売が多い3つの理由

それではなぜSUPREMEはここまで転売、転売ヤーが多いのか。

それには以下の3つ理由があるからだと私は思います。

理由1:影響力がある著名人が着用しているため

理由2:他のブランドよりも圧倒的に多い!コラボレーションの数々

理由3定価以上で売れるブランドという認識が1020代で広まっているから

1-1【理由1】 影響力ありすぎ!?多くの著名人が着用しているため

もともとSUPREMEは日本で取り扱われるようになった際、「まあ、よくあるスケーターブランドが国内に入ってきたな!」程度の認識でした。

現在はSNSなどで簡単にファッションに関する情報を仕入れることができますが、当時はファッションの情報を仕入れるツールはファッション雑誌のみでした。

90年代後半に国内で一部ブームを起こしたのは当時人気絶頂期であった窪塚洋介さんです。

  • シュプリーム 窪塚洋介

その後も次々に多くの国内有名人が愛用を公言するなど、度々メディアを通し着用が目撃されています。

愛用者のジャンルは幅広く

ジャニーズからは

  • 国分太一さん
  • 木村拓哉さん
  • 永瀬廉さん
  • 櫻井翔さん
  • 錦戸亮さん

お笑い芸人からは

  • 志村けんさん
  • 明石家さんまさん
  • 木梨憲武さん
  • 浜田雅功さん
  • 濱口優さん
  • 庄司智春さん

音楽、モデル業界からは

  • 登坂広臣さん
  • NAOTOさん
  • 水原希子さん
  • 蛯原友里さん
  • ヒカキンさん

などなどその他にも紹介しきれないほどの多くの国内芸能人が愛用しています。

1-11 世界的セレブやファッションアイコンもこぞって着用

もともとニューヨーク発のブランドではあるので必然ではありますが、世界的なスターの着用も多く見受けられています。それと同時に世界中で需要が高まり定価以上になっているとされています。

こういった様々な人をブランドの広告塔に使うのもSUPREMEが人気の所以です。

例を挙げますと

ジャスティンビーバー

シュプリーム ジャスティンビーバー

出典:Pinterest

ジェイデンスミス

シュプリーム ジェイデンスミス

エイサップロッキー

シュプリーム エイサップ ロッキー

出典:Pinterest

彼ら以外にも多数愛用者はいますがこういった絶大な人気を誇るアーティストやファッショニスタの着用により昔のSUPREMEも需要が高まり当時の販売価格から10倍以上の価格で取引されるようになりモンスターブランドになりました。

1-2【理由2】 他のブランドよりも圧倒的に多い!コラボレーションの数々

ここ最近ではメディアを通し社社会現象ともなり連日話題となったルイヴィトン(LOUIS VUITTON)とのコラボレーションが記憶に新しいと思います。

表参道で購入するために並んだ人の列は4000人を超えるとされ、一部では暴動が起きたそうです。

皆さんはSUPREMEのコラボは何種類あるかご存知でしょうか?

今日までSUPREMEとのコラボの数は100種類を超えるといわれています。

ブランドを始め、TOYや生活用品、バイク、アーティスト、芸術家など様々なジャンルとのコラボレーションをしていますがそのほとんどが発売日の当日に完売してしまい、二次流通では定価以上で取引されています。

中でも安定的な人気を博しており定期的にコラボレーションをしている一部を紹介します。

SUPREME ×THE NORTH FACE

シュプリーム ノースフェイス

毎年、SS(春夏)AW(秋冬)2回以上はコラボしているノースフェイス

買うためには前日から並ぶのは必須とされており、年を重ねるごとに取引金額が上がっているアイテムも多数存在します。

特におすすめしたいのはマウンテンパーカ―やジャケットなどのアウター類です。

帽子などの小物よりもそういった定価の高いものがオススメです。

SUPREME× NIKE

シュプリーム ナイキ ジョーダン

こちらもノースフェイスと同じくSSAWで例年発売されているナイキ

私の意見としましては、一番と言っても過言ではないほどの人気を博しているモデルAIR JORDAN1や、ここ最近ブレーク中のAIR MAX97といったモデルと「なんでコラボしないんだーーー!」と思っています()

「絶対に人気が出るのにな~。」

特徴としまして、個性が強いモデルやあまり日本では人気ではないモデルのコラボが多いこともあり、2018年以降は定価以下で取引される事例も少なくないようです。

しかしながら、海外アーティストが“一昔前のモデルをライブで履いた”などで話題となり、再度定価以上の価格で取引される例もよく目にします。

こちらのSUPREME × NIKE DUNK2003年にコラボしたモデルですが、海外では非常に人気があり、現在20万円以上の値が付き、世界中で取引されています。

シュプリーム ダンク ナイキ

出典:HYPEBEAST

SUPREME ×COMME des GRACONS SHIRTS

シュプリーム コムデギャルソン

出典:God Meets Fashion

日本を代表する世界でも有名なデザイナー川久保玲が手掛けるコムデギャルソン。

2012年以降から定期的にコラボをしており、発売するや否や軒並み店頭から姿を消します。

定番のBOXLOGOをオマージュしているモデルも多く存在しておりこちらも定価の5倍以上になった例もある人気のあるコラボです。

1-3【理由3】 定価以上で売れるブランドという認識が10代20代で広まっているから

シュプリーム フラッグ

出典:MashupReporter

理由に挙げるべきか悩みました。しかし、実際に”SUPREME=定価以上で売れるがスタンダードな認識として根付いている10代の世代は多く、事実に他ならないと思いましたので理由として挙げさせていただきました。

1998年前後にグラフィックアーティストで有名なカウズやキースへリングといった有名アーティストたちとのコラボもあり、当時から絶えず話題にのぼり、フリマサイト等も無かったことから二次流通のショップではプレ値で販売されていました。

そのことから今の10代の世代からすると、生まれる前からすでに人気のあるブランド(定価で買うのが困難なブランド)という認識 が根付いたと考えられます。

もはや常にストリートブランドの最前線を独占しており、ラグジュアリーブランドに勝るとも劣らないストリートブランドとして不動の人気を博しています。

ストリートブランドの買取実績はこちら

2 正規でSUPREMEのアイテムを購入する2つの方法

SUPREMEで商品を購入する方法は2通りあり実店舗で購入する方法と、オンラインで購入する方法があります。

それぞれ実際に購入する際、どういった点を注意すべきかどちらの方が購入確立が高いのか。

人気のあるアイテムは発売初日に実店舗、オンライン問わず100%完売となっています。

いつでも買うことができるのは初日以降に残ってしまった(人気の無い)アイテムということを覚えておきましょう。

2-1 実店舗購入の場合

実店舗での購入は一筋縄にはいきません。

今やSUPREMEが定価以上の価格で二次販売されていることはストリートブランドに触れていなくとも、多くの人々が認識しています。

2-1-1 実店舗での購入はほぼ100%並びます

週に一度、土曜日の発売日には店頭前には警備員(ボンズ)が付くほど長蛇の列ができあがります。

シーズン毎に並ぶ場所が異なるため、並ぶ際は店舗の入り口で確認するか、ボンズに直接確認しましょう。

人気なアイテムは発売が事前情報でわかると前日から並ぶケースもあります。

前日から並ぶアイテムの発売目安は主にシーズン立ち上げのタイミング大型コラボBOXLOGOの発売になります。

2-1-2 並ぶ際には必ずIDチェックがある

一昔前は浮浪者などを安価のお金で雇い、代理で並ばせている人も非常に多かった時代もありました。

そのほとんどが転売ヤ―ということもあり嫌味嫌われたりもしていましたね。

そういった影響から現在、並ぶ際は必ず顔写真付きの身分証が必要となりました。

また注意が必要なのは未成年者の並びは禁止ということです。

簡単に転売ができないようにこう言ったところは規制されています。

2-1-3 実際に19AWシーズンに並んでみた

実際に19AWシーズンの立ち上げで並んでみたのでその抽選方法をお教えします。

これまで複数回抽選や購入の仕方が変更されてきましたが最新19AWシーズンの立ち上げは前日各店周辺で抽選が行われました。

前日抽選の流れは、前日朝78時までには各店の並びポイントにいることがベストです。

店舗の前かセキュリティ(ボンズ)に確認しましょう。

19AWシーズン立ち上げは原宿店ではおおよそ900人前後並びが確認されました。

8時ごろにSUPREMEのスタッフとセキュリティ(ボンズ)が到着し、整列を始めます。

この時にその場にいないと抽選に参加出来ないので必ずいるようにしましょう。

整列後、50100人ほどのグループ分けを店側が行い、各店舗によりグループ番号の決め方は異なりますがグループ番号が抽選によりまず決定されます。

その後、グループ番号によって当日並べるグループなのか並べないグループなのかが判断されます。

並べないグループはその場で解散となり、並べるグループはその後各グループ番号順に再度整列する流れになります。

整列完了後、グループ内(50100)で再度抽選を行い番号の若い順から入れ替えられます。

最後に、スタッフが入店順先頭の方より順次入店番号の記載されたQRコード付きの紙を配布され紙を受け取って前日の抽選は終了となります。

当日は下記のような案内通りに店舗に向かい順番が来たら入店でき購入することができます。

シュプリーム 並び QR

 

2-3 オンライン購入の場合

 

購入の仕方のもう一つはオンラインでの購入になります。

しかし私の意見としてはオンライン購入はおすすめしません。

オンライン購入の場合、人気なアイテムは3秒以内で完売してしまうことがあるほど激戦です。

オンラインでの購入は買えたらラッキーくらいな感覚でトライすべきだと私は思います。

なぜなら購入することができているほとんどの人がBOT(ボット)を使用しており人間の速度では勝ち目はありません。

2-31 BOT(ボット)勢には勝てない

BOT(ボット)はロボットの略で作業を自動化するプログラムのことを言います。

このBOTを使用している人はオンラインで購入する際最短1秒~5秒ほどで購入することができます。

人が手作業で購入画面から決済に至るまでには最短でも10秒近く掛かると言われています。

オンライン購入をおすすめしない理由はこういった理由があるからです。

2-32 転売をするならBOT(ボット)は買うべきか

熟練の転売経験者はそのほとんどがBOT(ボット)を持っていると言われています。

必ず買えるワケではありませんが購入確立は少なからず上がるので人気なのかもしれません。

私自身はオンライン系に疎いので購入したこと、使用したことはありませんがフリマアプリでも価格は様々ですが販売されているとの情報がありますので興味がある人は購入してみては如何でしょうか。

2-4 購入するなら実店舗購入の方がオススメ

必ず欲しい商品がありGETしたい場合はやはり購入確立は実店舗で並んで購入する方が高いと思います。

100%買えるわけではありませんが初期投資をせずに購入できるので行ける方は実際に店舗に行って購入することをオススメします。

近くに店舗が無く実店舗に行くのが困難な方はBOT(ボット)を購入してみるのも良いかもしれません。

 

ストリートブランドの買取実績はこちら

3 実際に定価○○以上になった3つの商品紹介

過去実際に発売されたアイテムで定価以上の販売がされている商品を3点ピックしましたので紹介させて頂きます。

なぜ転売する人がここまで多いか納得できると思います。

3-1 SUPREME × LOUIS VUITTON 17AWモノグラムジャガード総柄半袖ベースボールシャツ

シュプリーム ルイヴィトン ベースボール シャツ

出典:God Meets Fashion

販売価格は138,240円になりますが

二次流通での販売価格はおおよそ1,000,000円となっており

その差額はなんと861,760円になります!!!

二次流通の買取相場でも500,000円~700,000円前後とされており

フリマサイトなどでも400,000円~550,000円前後で取引されています。

このコラボがきっかけでSUPREME×転売を知った層も沢山いるのではないでしょうか。

いつの日かまたこのコラボが実現することを私は願っています。

3-2 SUPREME×RIMOWA Topas Multiwheel 45L リモワ トパースマルチキャリーケース

シュプリーム リモワ

出典:God Meets Fashion

こちらは事前抽選販売となったRIMOWAとのコラボ。

定価は158,760円になります。

販売価格相場はおおよそ400,000円~600,000円前後となっており

こちらの差額は最大で441,240円プラスになります!

買取相場でみても200,000円~400,000円前後で取引されており抽選で当たり買えた人はただただラッキーだったと思います。

相場が上がった理由として海外需要が高まり相場が高騰したのではないかと予想されています。

3-3 14SS  20th Anniversary Box Logo Tee ボックスロゴTシャツ

シュプリーム ボックスロゴTシャツ

世の中になぜSUPREMEの転売する人がたくさんいるのはこのアイテムが物語っているのではないでしょうか。

知っている人も多いと思いますが一番有名なボックスロゴTシャツの定価、約7000円です。

もう一度言います。

定価7000円です。

それが現在の販売価格はなんと…150,000円前後で取引されています!

差額は驚愕の143,000円です!!!!!!!!!!

元手7000円のものが現在では20倍以上で取引されているのです。

発売からまだ5年足らずで…

これぞまさに〝SUPREME DREAM〟ではないでしょうか。

こういった理由から転売が無くならないのだと改めて感じさせられました。

ストリートブランドの買取実績はこちら

4 レギュラー商品はこれを押さえれば間違いなし!

 

コラボアイテムが多いSUPREMEですが、レギュラーアイテム(コラボ商品ではないもの)も需要が高く、中でも人気なアイテムも非常に多いです。

コラボアイテムはオフシャルサイトからLOOKBOOK等でローンチされませんので事前情報がありませんがレギュラーアイテムは立ち上げ前からLOOKBOOKPREVIEWなどを見ることができることにより予想を立てる人も多いです。

4-1 絶対狙いたい!BOXLOGOアイテムは12月初旬発売が多い!

 

SUPREMEは年間を通しSS(春夏) 2月~7月とAW(秋冬) 8月~12月の2シーズンで発売されます。

発売される日はシーズン中、必ず毎週土曜日に発売され、それぞれ発売した初めての週から『WEEK1』と言われます。

おおよその目安で『WEEK1』から『WEEK19orWEEK20』までありコラボ類はランダムでのローンチ。

有名なBOX LOGO(ボックスロゴ)のアイテムに関しては18AWシーズンの際は『WEEK1612月の頭に発売されました。

なのでBOX LOGOのアイテムを狙う際は『WEEK16』前後ということを覚えておきましょう。

4-12 19SSシーズンから買いやすくなった?

18AW以前まではレギュラーアイテムの在庫数がそれほど多くなく、二次流通ではほとんどの商品が定価、または定価以上で販売されていました。

19SSシーズンからレギュラーアイテムの在庫数が比較的に増え店頭で商品を買いやすくなりました。

買いやすくなりすぐに完売するアイテムとそうでないアイテムの差が多く見受けられるようになり、発売日を過ぎてもSUPREMEの店舗にレギュラーアイテムの在庫が並んでいることが多くなりました。

例年、レギュラーアイテムのバックパックやウエストバッグといったアイテムはすぐに完売するアイテムとされていましたが19SSシーズンでは全国の店舗で大規模なリストックが行われ何時でも買うことができるようになりました。

何時でも買える=相場が上がらない(プレ値にならない。)

19SSシーズンを終え、以前のシーズンのような買い方をした人は痛い目を見た方も多いのではないでしょうか。

4-2 これを買え!SSシーズンオススメ4選!

 

それではいったいSSシーズンはどういったアイテムが狙い目なのか。

レギュラーアイテム、SSシーズンオススメを4点厳選しました。

★★☆☆☆

Rayon S/S Shirt

 

シュプリーム レーヨンシャツ

出典:God Meets Fashion

例年、総柄のレーヨンシャツはプレ値になりやすいです。

近年では型数も増え多いシーズンでは4型ほど発売されています。

レーヨンシャツは国内始め多くの著名人などがメディアを通して着用することでも知られ幅広い層からの支持があるのも特徴です。

またサイズによって相場も前後しやすいので購入する際はMサイズ、Lサイズをオススメします。

デザインによっては店舗で残っているものもあるので★★☆☆☆の評価にしました。

 

★★★☆☆

Leather Jacket

シュプリーム レザージャケット

出典:God Meets Fashion

SSシーズンに発売するレザージャケット類は当たりはずれがあるとされていますが例年定価も高く、数も少ないのでレア感が増し正規販売金額の20,000円~100,000円ほどプラスなったケースが多いです。

日本ではSS発売時期にアウターを買う人は少ないとされていますが海外などではあまり差が無く、海外アーティストの着用などでプレ値になることが多いのもこのアイテムの特徴です。

難点は数が少ないのでSSレギュラーの中でも買うこと自体が難しいという点です。

★★★★☆

Formula Crewneck(大き目のBOX LOGOが入っているスウェット類)

シュプリーム ビッグロゴ スウェット

出典:NOVELSHIP

19SSで販売されたアイテムだとFormula Crewneckが挙げられます。

おおよそのSSシーズンでWEEK1付近に発売される大きなBOX LOGOがデザインされたアイテムはほぼ間違いなく定価以上になっています。

差額では10,000円~40,000円ほどですが人気のBOX LOGOのデザインということもありSS商材ではオススメのアイテムです。

★★★★★

Buju Banton Tee(毎年発売されているフォトTシャツ)

シュプリーム フォト Tシャツ

出典:StockX

なんといってもSSシーズンの代名詞といえば言わずと知れたフォトTシャツ。

定価から換算すると脅威の定価250%超えになるアイテムはレギュラー商品では他にはありません。

過去に発売されたTシャツも年を追うごとに相場が上がり当時5000円前後で発売されたTシャツも今では100,000円オーバーで取引されているものも。

このBuju Banton Teeも数年後、更に相場が上がる可能性があるのではないかと私自身も予想しています。

4-21 SSシーズンは購入前に情報収集必須

オススメ4選で紹介したレギュラーアイテムの型はほとんどが定価以上になっていますがSSシーズンのレギュラーアイテムはAWシーズンよりも相場上昇傾向は少ないとされています。

また個人的な主観も入ってしまいますが、近年のSS商品はリストックも多く、人気が出るか、出ないかの差がはっきりしてきているのでそういった目的の場合、予めインスタグラム等で情報収集をした方が良いでしょう。

WEEKごとに人気を予想しているサイトも多く存在しますので、そちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

4-3 これを買うべき。AWシーズンオススメ4選!

 

SSシーズンよりもコラボが多いとされているAWシーズン。

18AWシーズンの際は『WEEK19』まである中、実に『WEEK13』分がコラボアイテムの発売となり『WEEK6』分がレギュラーアイテムのみの発売となりました。

そんな中レギュラーどんな定番レギュラーアイテムがあるのか。

 

★★☆☆☆

Varsity Jacket

シュプリーム スタジャン

出典:BUYMA

AWシーズンで発売されるバーシティジャケットは主にスタジャンタイプかメルトンタイプに分かれます。

年により当たり外れがありますがアウター類にしては比較的買い求め安い価格になっており、過去の使用されたロゴを使われているケースも多く見受けられます。

先ほども伝えましたが“当たり年”“外れ年”で大きく異なり、外れ年の時は発売日移行も店頭に残っていることも多々あります。

★★★☆☆

Shoulder Bag(バック類)

シュプリーム ショルダー バッグ

出典:BUYMA

AWシーズンのバック類はSSシーズンよりも人気がでることが多いのが特徴です。基本的には『WEEK1』で発売されます。

AWシーズンのバックパック、ウエストバッグ共に年を重ねるに連れ値段が上がっています。

★★★☆☆の理由としては単スパンで値段が高騰するというよりも、長期的に見たほうが資産性が高いためこの評価にしました。

比較的に購入しやすく実用性高いためAWシーズンで購入を悩んだ際は購入すべきといえるでしょう。

 

★★★☆☆

Fleece Jacket

シュプリーム フリース ジャケット

出典:BUYMA

2018年以降からストリートメンズファッションのトレンドとなり始めたフリース。

2019年度は実に3年ぶりとなるSSシーズンでも発売されました。AWシーズン以外でも発売され

19AWシーズンも発売が決まっています。

今後もフリースはトレンドになり需要が高まるので是非チェックしましょう。

★★★★★

BOX LOGO (パーカー or スウェット)

シュプリーム ボックスロゴスウェットトレーナー

出典:God Meets Fashion

ここ最近ではパーカー&スウェットは交互に発売されています。

発売されてから今日まで個人オークション、二次流通販売店で100%定価を下回ったことはありません。

手に入れることさえできれば無条件でプラスになります。

勿論、入手する難易度も非常に高いです。オンラインでの購入はわずか1秒ほどで完売してしまいますが、手に入れることができれば間違いなく勝者となります。

目安としては『WEEK15』~『WEEK16』の12月初旬を目安に発売されます。

4-31 AWシーズンのレギュラーはなんだかんだ固い

 

AWシーズンのレギュラーアイテムの発売数は少ない印象はあるものの間違いないとされるBOX LOGOを始め多くの定番アイテムがあります。

SSシーズンに比べ比較的〝的〟を絞りやすいので初めて購入する方はAWシーズンから始めると良いかもしれません。

ストリートブランドの買取実績はこちら

5 19AWシーズンを大胆予想6

 

8月24日より19AWシーズンの『WEEK1』がスタートとなりました。

SNS上ではSSシーズンよりも好評で連日大きな盛り上がりを見せています。

そんな中注目度が高い、過去実績から絶対に手に入れるべきレギュラーアイテム厳選6選を紹介します。

5-1 Mary J. Blige Tee メアリー・J. ブライジ Tシャツ

 

シュプリーム 19AW フォト Tシャツ

出典:Supreme Plus

AWシーズンの立ち上げ『WEEK1』で毎年発売されるフォトTシャツです。

歴代のフォトTシャツシリーズでも比較的国内知名度が高いと思われるメアリー・J. ブライジ。

Tシャツなので伸び率はあまりないものの価格も安いので購入できれば間違いないアイテムです。

※追記 

824日の立ち上げで発売され都内の店舗では当日でホワイトが完売しました。

翌日には色掛け、サイズ掛けはあったもののまだ販売は確認されていました。

二次流通の相場は20,000円~35,000円前後で販売されています。

5-2 Reversible bandana fleece jacket  リバーシブルバンダナフリースジャケット

シュプリーム 19AW フリース バンダナ ジャケット

出典:Supreme Plus

18AWシーズンでは発売当初、盛り上がりを見せたリバーシブルフリースジャケット。

時間が経つと相場が下がる傾向はありますが、今回はBOXLOGOもバンダナ柄ということもあり推しの柄だと言えます。

カラーバリエーションも人気のブラック、レッドも発売されるので注目の1点です。

5-3 Patchwork leather Backpack  パッチワークレザーバックパック

シュプリーム 19AW バックパック リュック

出典:HypeCrew

オールレザー素材でバックパックが発売されるのはSUPREME史上初。

またバックパックの同色のボックスロゴが入るのも初めてのことです。

SUPREMEから高級感あるオールレザーアイテムはSUPREMEフリークではない層からの支持も高そうです。

5-4 SUPREMExTIMEX DIGITAL WATCH タイメックス デジタルウォッチ

シュプリーム 19AW 時計 タイメックス

出典:God Meets Fashion

WEEK1』で発売されるタイメックスコラボです。

SUPREMEから腕時計が発売されることは初めてのこととなり、立ち上げで並んでいるほとんどの人が狙っているとの噂があるほどです。

今まで発売されたことがないので、どのような反響が起こるのか楽しみですね。

※追記 824日の立ち上げで発売され翌日までに全て完売しました。

定価10,800円に対して

二次流通での販売価格は25,000円~35,000円前後となっています。

5-5 SUPREMExHONDA CRF 250R ホンダシーアールエフ250R

シュプリーム 19AW バイク

出典:God Meets Fashion

とうとうミニバイクに続き本物のバイクとのコラボが実現しました。

前回のミニバイクが発売されたときは国内の車道走行はNGで購入することすら断念した人も多いはず。

しかし今回は国産バイク大手メーカーのHONDAとのコラボです。

通常のHONDA CRF 250Rの本体価格は831,600(税込)となっています。

一体発売価格はいくらになるのでしょうか。

また国内での発売は何台になるのでしょうか。

まだまだ情報が少ないですが国産メーカーとのコラボとのことで国内での販売数はそれなりにあるのでは?と話題になっています。

そうなった場合、海外需要が高まり値段は高騰していくのではないか?と予想されているので要チェックなアイテムです。

5-6 BANDANA BOX LOGO HOODED SWEATSHIRTS バンダナボックスロゴプルオーバーパーカー

シュプリーム 19AW ボックスロゴパーカー

出典:God Meets Fashion

ダントツ一番人気は間違いなくペイズリーボックスロゴパーカー。

もはや説明不要です。

カラーバリエーションも豊富で今までフーディーでは発売が無かったイエローカラーはファンの間では高額が予想されています。

ストリートブランドの買取実績はこちら

6 実際に売るなら!フリマではなく二次流通ショップがオススメな3つの理由

実際に自分でアイテムを売る際二次流通のお店に持っていくのと自分でフリマで販売するのとどちらが得なのか。

この疑問を持っている人も多いのではないでしょうか。

実際はどちらもそれぞれメリットがあります。

理由1 二次流通ショップは即現金化できる

二次流通ショップで買取に出した際はその場ですぐ現金化できるのは非常にメリットだと思います。

またショップによってはポイントカード等もあり現金プラスアルファでお金をゲットできるチャンスもあります。

シュプリーム 現金

理由2 二次流通ショップを挟むことによりトラブルを避けれる

フリマアプリの使用した際、それは個人と個人のやり取りになりますのでトラブルの責任は当事者同士になります。

トラブルが起きた時の対処は非常に大変ですが二次流通のショップで買取に出せばそういったトラブルは一切巻き込まれることはありませんね。

 

理由3 実は最近多い!二次流通ショップ自体がフリマアプリで仕入れている

近年では二次流通の需要が高まりお店の数も増えています。

そんな中フリマアプリを使い商品を仕入れている店舗も増えてきているそうです。

フリマアプリで商品を仕入れているということは…

もうお分かりですよね。

手数料を考えたら二次流通のショップで売ったほうが得でお金の受け取りもスピーディーです。

補足 フリマアプリの利点は好きな価格で売れる

フリマアプリの特徴として最大の利点はなんといっても価格を自分で決めれることが挙げられます。

二次流通ショップではある程度相場をもとに買取金額を算出しますが個人で販売する場合はそんなことは気にしなくて良いのです。

また掲示板やコメントするといった機能があるフリマアプリも多いのですぐ売りたいときに交渉することもできます。

ただしあまりにも高い金額ではやはり買い手は見つかりません。そういった煩わしさがあるので二次流通ショップ者が急増している事実もあります。

ストリートブランドの買取実績はこちら

7まとめ

SUPREMEと転売はやはり切っても切り離せないキーワードだと思います。

この記事を4つの要点でまとめると

・著名人の着用情報はチェックしておきましょう。

・購入するなら手堅く並びに行くようにしましょう。

・シーズン前に買うものを予想しましょう。

・トラブルを避けるならショップで買取してもらいましょう。

今季の19AWシーズンもここからどんなコラボが発売されるのか要チェックですね。

モンスター級の金額の伸びがみられるアイテムは今期も誕生するのでしょうか。

今季も目が離せませんね。

最後に実際にどのくらいで買取されているのか下記のページから見てみてください。

 

あなたが大事にしてきたシュプリームをどこよりも高くお買い取りいたします

弊社「BRING」では、豊富な知識と経験を持つバイヤーが、あなたが大切にしているシュプリームの正しい価値と驚きの買取価格を提案いたします。

本物か偽物かを判別する技術はもちろん、当社には4つの強みがあります。

・常に買取相場を調査することで高額買取を実現
・問い合わせから査定まで手数料はすべて無料!宅配や出張買取サービスにかかる諸費用も無料!
・お問合せ方法は、お客様のニーズにあわせて電話やメール、LINEから選択可能
・最短、最速でお客様がお持ちいただいたアイテムを査定!

以下のボタンから最新の買取実績を確認することができますので、ぜひご覧ください。

コメント

ブランド古着の販売&高価買取はBRING
ブランド古着の販売&高価買取はBRING